http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/652.html
Tweet |
ちょっと怖い? グーグルの検索履歴がダウンロード可能に
http://www.gizmodo.jp/2015/04/post_16992.html
2015.04.22 12:00ツイート
グーグルの検索履歴がダウンロードできるようになりました。
すごそうですが、ちょっと恥ずかしい予感もするこの機能。
米GizmodoのSean Hollister記者がさっそく試してみました。
グーグルが検索履歴のダウンロードを開始しました。最初、すごい!と思いましたが、
そのうち私は気づきました。ポルノの好みよりも危険なものが検索履歴にあるという事に。
パンドララジオにアクセスするときに、ブックマークを使わずに検索しているという話じゃ
ありません。ウェブでかぎまわった人物についてのことでもありません。私用メールの
件名や、そしてひそかに進めていることの手がかりについての話です。あらゆるものへの
自分の嗜好が検索履歴には含まれています。そして行き方を検索するために入力した、
私の正確な住所も。
さあ、ここ数年であなたが検索したかもしれないものについて考えてみましょう。
その記録をPCにダウンロードしたいですか? その情報はどんな風に使えるでしょうか?
本当に検索クエリの山を掘り返して思い出に浸るつもりですか?
もしくは、アリバイが必要になると考えているとか?
私が思うに、この情報はPCに入れておかないほうがいい情報で、
これまでの人生を表す宝の山というわけでもありません。
「気をつけて読んでください。これはいつもの云々かんぬんとは違いますよ」(日本語版では、
重要な情報が含まれてます)という利用規約の警告を書いたグーグルの担当者も、この情報
がいかに危ないものになりうるかということをよく知っていたのでしょう。まったくです。
もしダウンロードするなら、どうぞ保管には気をつけて。グーグルを信用できるという人でも、
おすすめされている2段階認証を設定したほうがいいでしょう。
もしくは、このデータを消しちゃうという手もあります。消すのは簡単。ただし消してしまうと、
あなた向けの検索結果が表示されなくなることと、Google Nowが使いにくくなるという点は
覚えておきましょうね。
さあ、いかがでしたでしょうか? 検索履歴のダウンロードはこちらからできますので、
気になる方はどうぞ。検索履歴をダウンロードせずに見るだけ、というのもできますよ。
Sean Hollister - Gizmodo US[原文](conejo)
-----
>夢想妄想竹゛一発
この記事を読んで??に思ったことは、さりげなく??かな?
各人が溜め込んだ物を自分で整理分類一覧羅列には大変な手間が
掛かり、やる人は少ないのでは? だからその都度、PC内検索する。
でもそれを簡単に出来るなら、わざと関心惹起に検索しまくりの履歴を作り続け
れば侵入者へのお土産に出来、×○○年×世界○○○○人=その質と量は?
つまり意図的な○○目的にも出来る×未来・・・、とも思ってしまう・・・
それを入手したい○○が、それを計算づくで? なんてことも・・・
セキュリティなんて穴だらけは誰もが承知の事だし。
>右と左・・・
「あれ?どっちが右だっけ?」右と左がわからなくなる。
でも大丈夫、そういう人は結構多い
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52190237.html
「コレクター」が人類にとって重要な存在である理由とは?
http://gigazine.net/news/20150419-world-need-collector/
>パソコンポイ捨て
本当にタダで処分できるの?えげつないくらいに
大量のパソコンと周辺機器を、パソコンポイに持ち込んでみた結果…:らばQ
http://labaq.com/archives/51848167.html
ちなみに一体どうやって収益を得ているのか気になって
>リサイクル廃品回収 巨額の利益
検索→ 「モッタイナイ精神」で廃棄物から巨額の利益を生み出す「TerraCycle」とは?
http://gigazine.net/news/20150204-money-from-rubbish/
検索→ 【画像】インド最大の都市「ムンバイ」が大変なことになっている
http://himasoku1123.blogspot.jp/2015/04/blog-post_584.html
検索→ パッチ・アダムス医師 ・笑いは百薬の長 実践者
-------
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評14掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。