★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評14 > 456.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
城島茂24時間マラソン 「43歳の奇跡」押し売りに批判の声(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/456.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 01 日 15:27:05: igsppGRN/E9PQ
 

      お疲れさまでした/(C)日刊ゲンダイ


城島茂24時間マラソン 「43歳の奇跡」押し売りに批判の声
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/153025
2014年9月1日 日刊ゲンダイ


 エンドロールが流れる中、万雷の拍手が沸き起こり、いざ、感動のゴール…。31日に放送された「24時間テレビ」(日本テレビ系)の名物企画チャリティーマラソン。今年は「TOKIO」のリーダー・城島茂(43)をランナーに起用。走行中に「運動オンチ」「43歳の奇跡」といったテロップを打ち、40代アイドルが24時間かけて101キロのマラソンに挑戦することの偉大さや過酷さをあおっていたが、目立ったトラブルもなく無事にゴールインした。

「運動オンチをことさら強調する宣伝文句には違和感を感じます。幼い子供たちも目にする番組であり、何かの罰ゲームや弱い者いじめと捉えかねない。テレビが世間に与える影響力を自覚した上で、いま一度熟考してほしい」(作家の麻生千晶氏)

 近年はマラソンブームの過熱もあって、100キロマラソンは国内のあちこちで開かれている。それらの大会に参加する40代、50代の市民ランナーは珍しくなく、むしろ、40代は完走者のボリュームゾーンだ。

■出場決定後も夜な夜な“お持ち帰り”の余裕

「40代は20代、30代より体力面での衰えは否めないものの、走り方の効率を上げることでその持久率を十分にカバーできる世代。マラソンという種目自体も同じ動作を繰り返すので、他競技と比べて難易度もそう高くはない。短期間でも走行距離に見合ったロスの少ないラン指導を受けることで、おのずと結果はついてくるでしょう」(フィジカルディレクターの平山昌弘氏)

 その上、24時間マラソンには“完走請負人”ともいわれる名物トレーナーがいる。練習はおろか、本番当日も付きっきりで伴走するのだから、至れり尽くせり。

 リーダーも万全のフォロー態勢に気が緩んだのか、マラソン出場が決まって以降も、複数の美女と夜な夜な泥酔&お持ち帰りする姿が一部週刊誌でキャッチされていた。

 完走後は、サプライズゲストとして登場した往年の名プロレスラー、ミル・マスカラスからマスクのプレゼントを受け取り笑顔だったリーダー。感動と奇跡の安売りというしかない。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年9月01日 23:24:44 : jXbiWWJBCA
拝啓、高額ギャラのチャリティランナー様
24時間テレビ…こんな”感動”でいいのか?
酒井 政人:スポーツライター2014年8月29日

チャリティランナーの高額ギャラは、当然か?(写真:Cultura Creative/アフロ)
テレビ局というところは、視聴者の声がなかなか届かないところなのだろうか。今年も夏の風物詩となった「24時間テレビ・愛は地球を救う」(日本テレビ)にチャリティランナーが登場する。しかし、視聴者はそのうさんくささをとっくの昔に感じている。「アイス・バケツ・チャレンジ」もそうだが、2014年の夏はもっと“チャリティ”について考えるべきではないかと思えてならない。

チャリティ番組のギャラが1000万円という現実

「24時間テレビ・愛は地球を救う」(以下、24時間テレビ)の出演者にギャラが発生しているのは有名な話で、昨夏には週刊誌『FLASH』が24時間テレビに出演するタレントのギャラを掲載した。

その記事によると、チャリティランナーは1000万円、総合司会は500万円という高額な報酬が支払われているという。確認しておくが、24時間テレビは「チャリティ番組」だ。

また24時間テレビの予算は総制作費4億2000万円で、CM収入合計が22億2750万円。そのうち出演者のギャラと制作費を除いて、赤字にならない範囲で寄付に回すとも書かれていた。そうやって作られた番組が昨年は18.1%という高い平均視聴率をマークして、15億4523万円という寄付金を集めている。

そして、今年はTOKIOのリーダー、城島茂氏が番組の看板企画であるチャリティランナーに選ばれ、101kmマラソンに挑戦する。チャリティランナーは毎年、テレビ局側が著名人の誰かを指名するかたちになっているが、なんだか“罰ゲーム”のようで筆者は好きではない。ちなみに城島はこれまでいちばん長く走った距離が、中学1年時の校内マラソンで1.5km。一時は100kmで決まりかけたそうだが、本人の強い希望で101kmに決定したという。

毎回、思うことだが、24時間テレビのチャリティランナーは仕事と報酬のミスマッチが起きている。チャリティ番組とはいえ、総合司会はプロとしての業務になるためギャラが必要になるのは納得できる部分があるが、走りのプロフェショナルではないタレントに“走る”ことで高額報酬が発生するのは、スポーツライターとしては違和感がある。ちなみにアメリカやフランスのチャリティ番組に出演するタレントは、世界的に有名なアーティストでも全員ノーギャラだ。

城島氏は20年以上も芸能活動をしてきたのに、わざわざ不得意なランニングでチャリティ番組に参加することはないと思う。彼にしかできないことで、チャリティ活動をすることのほうが、100倍意義があるし、ファンにもその思いが伝わるはずだ。芸人なら芸で、歌手なら歌で、一般人にはできないプロとしての“技”で、多くの視聴者に「チャリティ」の真心を伝えるべきだと思う。

チャリティの“貢献”とは何を意味するのだろう。仕事における“価値”とはなんだろうか。ほかの人にはできないようなミッションを成功させるならば、そこに高額な報酬が発生するのは当然だ。しかし、さほど難しくないミッションなら報酬は少なくなる。健康な40代が24時間で101kmを走る(歩く)ことは、それほど難易度の高いものではない。

東京マラソンを放映(2年に1回)している日本テレビの上層部は、いいかげん、走ることは“罰ゲーム”ではなくなっていることに気づくべきだ。シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子が「24時間で100曲を熱唱します」と言って視聴者が喜ぶだろうか。40代のアイドルが24時間で101km走ることは、これぐらい無為な企画だということを知ってほしい。

盛り上がる、100kmマラソン熱

近年のランニングブームもあり、100kmマラソンの人気は高まっている。たとえば、毎年6月に北海道で開催されるサロマ湖ウルトラマラソンは、100kmの部の3550人の定員に応募があった(先着順。制限時間13時間、参加料は1万7000円)。

10月に20回目を迎える四万十川ウルトラマラソンは100kmの定員1650人に対し、4863人が申し込み、抽選となった。こちらは制限時間14時間で、参加費は1万8000円。参加費の一部が四万十川の清流保全のために寄付される。

24時間マラソンで101kmに挑む城島はTOKIOのメンバーでは最年長の43歳。その年齢を心配するファンもいるようだが、市民ランナーの世界では40代前半はいちばん充実している時期でもある。100kmマラソン完走者のボリュームゾーンは40代だ。制限時間などを考えると、城島氏が取り組む101kmというマラソン(ウォーク)は涙を誘うべきものではない。試験勉強をしてこなかった人が、直前に徹夜して頑張っているのを応援している構図に似ている。しかも、そのご褒美は高額ギャラだ。

チャリティ番組において、自分の意思で走るならギャラは不要だと思うし、反対に参加費(寄付金)を払うべきだろう。徹底したサポートつきで、ゴールには著名人が迎えてくれる出場枠「1」の超狭き門。エントリー費は高額にしてもいいと思ってしまう。

どうせなら、本気の24時間マラソンが見たい

チャリティランナーに城島を起用したことについて、日本テレビの道坂忠久総合プロデューサーは「日本中が応援したくなる人。40代の代表として、元気と勇気を与えてくれるのでは」と話している。TOKIOが今年、デビュー20周年というのも理由のひとつらしい。城島氏の人柄はすてきだと思うし、大役の人選としては悪くないが、視聴者の意見が反映されているとも思えない。それではどうしたらいいのか。絶対に盛り上がる方法を考えてみた。

もし本気の24時間マラソンを視聴者に届けたいなら、川内優輝(埼玉県庁)にオファーしてほしいと思う。川内は公務員規定で出演料を受け取ることができないわけだし、日本トップクラスのランナーが本気で走るとどうなるのか。そこにはただの(練習不足の)タレントが走る姿とは、まったく違う光景が見られるはずだからだ。

また、有名無名を問わず公募制にするのはどうだろう。「エントリー費」(個人の寄付金)と「24時間で走る目標距離」を宣言してもらい、「応募の理由」も発表。そのチャレンジに賛同した人が寄付をして、いちばん寄付金を集めた人にチャリティランナーとして番組に登場してもらうのだ。

有名人が多く参戦すれば、AKB総選挙のような盛り上がりが期待できるだろう。ギャラがかからないどころか、スタート前から多くの寄付金が集まり、視聴者が見たい人も登場させることができる。視聴率も自然と高くなり、さらに多くの寄付金を集めることができるはずだ。

もちろんコースは秘密にするのではなく、400mトラックや神宮外苑などの周回コースにして、多くの観衆が見守る中で走ってもらうのがいいだろう。その走りに感動した人がさらに寄付金を払ってくれるだろうし、たくさんの声援がランナーの力になるからだ。

24時間テレビのチャリティマラソンは1992年にスタートして、過去22組のランナーが挑戦している。ゴールシーンの瞬間視聴率が40%近くまでハネ上がることを考えれば、番組作りとしては成功しているといえる。ところで、24時間テレビで集まった寄付金がなにに使われているのかご存じだろうか。「アイス・バケツ・チャレンジ」もそうだが、目の前のパフォーマンスに流されて“中身”を確認しないで寄付を行うのは賢者の選択とはいえない。

世の中には寄付金を必要とする人や団体がたくさんある。でも、僕らのポケットの中には、限られたコインしかない。そのわずかなコインを世の中のためにどう使うのか。自分自身で“優先順位”を設けて、清く正しく、チャリティに参加していただきたいと思う。
http://toyokeizai.net/articles/-/46454


02. 2014年9月02日 21:03:22 : JCylU525Y2
日本のテレビは基本的にやらせですよ。

大げさなナレーション、背後で聞こえるすごーいとかの驚きの声、効果音、笑い声、それで感動しなければおかしいとの印象操作。、

これを「やらせ」以外の言葉で表現することは考えにくい。
そうでしょう、原子力村御用学者の皆さん、考えにくいのですよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評14掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
マスコミ・電通批評14掲示板  
次へ