09. 2014年2月17日 18:26:21
: Un6heX4IUI
フジTVのゆとり批判に反論が殺到! ゆとり「飲み会でしかコミュニケーションできない社畜の方が馬鹿」 1: ファルコンアロー(catv?):2014/02/15(土) 23:36:49.93 ID:enk5L23m0 記事は、5日にフジテレビ系で放送されたバラエティ番組「ホンマでっか!?TV」の内容から、ゆとり世代の性格にフォーカスしたものだ。 番組では、飲み会を断る「ゆとり社員」を参加させようと、飲み会参加に「ポイント付与」を行っている会社や、恋人の誕生日に有休を使わずに休める「恋愛休暇」など、会社がゆとり世代を繋ぎ止める対策が紹介された。番組内容は「ゆとり」に否定的で、ネットの反応も比較的厳しいものが多かった。しかしニコニコニュースのコメントの中には、激しい反論も多くあった。 まず目立つのは、「そんな教育を推進した大人が悪い」というものだ。いわゆる「ゆとり教育」は、小中学校で2002年度から、高等学校で2003年度から施行された学習指導要領に則って行われた。 「頭固いクソジジイどもがお国の政策で決めてこうなったんだろw」 「ほんと俺らって被害者 ゆとりを産んだ大人が策立てるべき」 ゆとり世代を批判する大人は、いわゆる「社畜世代」であり、彼らの考え方や習慣もかなり狂っている、といった指摘もある。 「飲み会でしかコミュニケーションとれない環境がおかしいと思えよ」 「むしろ今までの日本人は家庭や自分を仕事のために犠牲にしすぎた」 「これが普通だろ? 今までが社畜すぎたんだよ」 「めちゃくちゃ真面目に仕事して頑張ってる人もいる」 実際の仕事上でも、ゆとり世代は不満を抱えているようだ。批判が集まっているのは、40代後半以降の「バブル世代」だ。 「ゆとり世代よりもバブル期入社の50歳付近の連中の方が遥かに酷い」 「団塊世代やバブル世代の連中は何なんだよ? その時代を終わらせたのはお前ら本人だぞ?」 バブル世代は若いころから給料が高止まりで、懸命に仕事をする習慣がついていない人も多い。低賃金で頑張るゆとり世代からすれば、ラクをして高い賃金を貰っている「上の世代」は許せないのだろう。 「うちの会社にいるゆとり世代と言われる子たちはめちゃくちゃ真面目に仕事して頑張ってる」 「まず安心して生活できる給料と年齢相応の仕事をくれよ」 これも彼らのリアルな一側面と言えるだろう。真摯に仕事に取り組む「ゆとり世代」を笑いものにしていても、何も生み出さない。 http://news.nicovideo.jp/watch/nw952620?ver=video_q 254: ウエスタンラリアット(禿):2014/02/16(日) 06:12:19.72 ID:P5hx/51t0 若者叩きなんて歳食ってコミュニケーション取れない奴等が腹いせに叩いてるだけだろ ただネットが発達して自分でやりもせずに物事の価値観を決めてる人は増えた気がする 自分も含めて 255: フェイスロック(愛媛県):2014/02/16(日) 06:18:56.15 ID:9oV0nDZm0 飲み会非参加に関してはゆとりを応援したい 多数派になって悪しき風習を変えてほしい 258: ニールキック(チベット自治区):2014/02/16(日) 06:39:32.88 ID:7zKG8rL+0 確かに、会社の飲み会は全くの無駄。 噂話や陰口大会になって、呆れて一切参加しなくなったよ。 仲間意識を形成する効果はあるだろうが、 その仲間意識は極めて幼稚で集団意識を高めるだけで、業務遂行に合理的判断に支障がでるような弊害がでている。 259: シューティングスタープレス(東日本):2014/02/16(日) 06:44:12.32 ID:KiXTdtPf0 >飲み会でしかコミュニケーションできない ば〜かw なんで先輩や上司が下に気を使ってコミュ力発揮しなきゃならねえんだよw 必要な相手ならどんなことでもするわw 部下が俺に合わせろってw?だからいつまでたってもうだつがあがらねえんだよw 69 : ラダームーンサルト(埼玉県):2014/02/16(日) 00:57:01.26 ID:Jyk6okwpI >>68
我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。 我が国では、(略)、関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する(平成18年版 科学技術白書) ゆとり世代 2位/25カ国 大人 22位/25カ国 ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif 78 : エルボードロップ(奈良県):2014/02/16(日) 01:04:07.42 ID:3DJH6cI+0 >>69 体感だからなぁ。 ttp://www.sugurunet.com/nyuushi/teika/docu0000.gif 元スレ:http://www.hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392475009/ http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/666.html#c11 |