★阿修羅♪ > 不安と不健康16 > 822.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
トランス脂肪酸 内海 聡 アメリカ表示義務、ニューヨーク使用禁止、カナダ表示義務、デンマーク禁固刑、…日本野放し
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/822.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2015 年 2 月 26 日 19:03:40: KqrEdYmDwf7cM
 

(回答先: 砂糖を食べるとバカになる 内海 聡 糖質を使わずにエネルギーを作り出す機能が、もともと備わっている 投稿者 てんさい(い) 日時 2015 年 2 月 16 日 17:14:18)

https://twitter.com/touyoui/status/570743445486239744
https://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/774152926001796

トランス脂肪酸

日本では1940〜50年代に、「健康にいい油」として植物油が大ブームになり急激に広まり、今となってはほとんど植物性油しか見かけません。しかしこれは嘘だということがわかっており、植物油は有害なものだらけなのです。現代の食事において避けることはできないかもしれませんが、どうやってましな油を選ぶかは重要な要素であり、特にトランス脂肪酸は人口の油としてもっとも体に悪いことがわかっています。
 
よくそんなのデマに決まっている、もしそうだとしてもみんな同じだからしょうがない、なんてど真ん中ストライクの奴隷根性グーミンがいますが、各国はトランス脂肪酸についてはいろいろと規制があります。歴史的にいえばコストが安く企業の営利しか考えていない、市民人民に病気になってもらいたいという考えのなれの果てですが、どれくらい規制があるのかとりあえず見てみましょう。

アメリカでは、2006年1月から加工食品の栄養成分表示において、トランス脂肪酸量の表示を義務づけられました。

ニューヨーク市では外食産業でのトランス脂肪酸使用禁止を打ち出し、2007年6月より施行しました。

カナダでは2005年12月から総脂肪、飽和脂肪酸、トランス脂肪酸、コレステロールを表示対象としています。

デンマークでは2003 年以降段階的にトランス脂肪酸を規制し、規則に違反した場合最高 2 年の禁固刑だそうです。

スイスでは2008 年に食品法を改正し、トランス脂肪酸を規制しています。

ドイツではマーガリンの使用が制限されています。

オーストリアでは2009年に100g中2g以上のトランス脂肪酸を含む油脂の国内流通を禁止しました。

オランダではトランス脂肪酸を含む油脂製品を販売禁止しています。

韓国では製菓メーカーらが2007年初から相次ぎ「トランス脂肪酸ゼロ化」を宣言しています。法律的にもトランス脂肪酸の表示義務があります。

中国では2013 年、包装食品における栄養表示に関する規制を実施し、水素添加油脂のトランス脂肪酸含有量を表示義務化しました。また乳児用食品への水素添加油脂の使用を禁止しています。

シンガポールでは2012年から政府がトランス脂肪酸の使用制限に取り組んでいます。

台湾では水素添加油脂のトランス脂肪酸含有量を表示義務化しています。

香港では2008 年に栄養表示に関する規定が改正し、トランス脂肪酸を規制しています。

日本ではトランス脂肪酸は野放しです。日本は世界一素晴らしい国なのです。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康16掲示板  
次へ