★阿修羅♪ > 不安と不健康16 > 591.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「腰痛の時は安静にすべき」はウソ 可能な範囲で動くべき(女性セブン)
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/591.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 10 月 02 日 07:28:05: igsppGRN/E9PQ
 

「腰痛の時は安静にすべき」はウソ 可能な範囲で動くべき
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141002-00000002-pseven-life
女性セブン2014年10月16日号


 多くの人が悩まされている腰痛。世の中では、いろいろな腰痛に関する言説が飛び交っているが、間違っているものも少なくないという。

 たとえば「腰痛は命にかかわる病気ではない」というもの。いくら痛みがひどい場合でも、腰痛は大した病気でないと考える人が大半。しかし、がんや、感染症の化膿が原因の場合もあるので、命にかかわらないとは限らないというのは、2012年に発表された『腰痛診療ガイドライン』作成を手がけた福島県立医科大学会津医療センターの白土修さん。

「腰痛は原因が特定できないものが85%を占めます。骨折などの急性の痛みは別として、3か月以上痛いなら、MRIで検査するなど、重篤な原因がないか確認を」

 また、「腰痛の時はじっとして安静にすべき」というのも間違いだという。

 従来は「大事に」と、“とにかく安静”を促すのが腰痛患者への治療方針だった。しかし、前出・ガイドラインでは、「ベッド上安静は効果が低く、必ずしも有効な治療法とはいえない」とされ、これを機に、日本の腰痛治療の方針が180度変わった。

「欧米では1980年代から急性腰痛を発症した場合、2日間だけ安静にした患者群と、10日以上安静にした患者群を比較すると、前者のほうが回復が早いとする研究データが。この結果を受け、ようやく日本でも導入されました」(前出・白土さん)

 これについては柔道整復士の酒井慎太郎さんと、整形外科医の井尻慎一郎さんも同意見。

「動くことによって血流がよくなり、免疫力がアップ。交感神経の亢進を抑えてくれるので、精神面でもいい効果が期待できます」(酒井さん)

「安静にしていると、次に体を動かすときに、痛みを感じやすくなります。ですから、痛くても我慢できる範囲で動かすことで、痛みを小分けにできて、次に体を動かしやすくするのです」(井尻さん)

 つまり、ベッド上で安静にするより、痛みをこらえられる程度で我慢しながら動かすほうが、治りが早くなるのだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年10月04日 11:06:02 : mAKWjxKjsw
変形関節炎で日本では固定されてしまいますが
関節は固定すると動かなくなります
欧米ではこれも、痛みがなくなったら動かすが常識です
日本ではこのお陰で、動かなくなってしまった人が多いようですよ
かわいそうに
欧米の医療系サイトには「昔は動かさないように、と言いましたが」
と書かれています。
日本では今でも動かさないように、と言っています
日本の整形外科は世界最低水準のようです。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康16掲示板  
次へ