★阿修羅♪ > 不安と不健康16 > 410.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
尿酸値と肥満は比例!「ウマいものにはトゲがある」(プレジデント)
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/410.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 5 月 31 日 12:56:34: igsppGRN/E9PQ
 

尿酸値と肥満は比例!「ウマいものにはトゲがある」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140531-00012666-president-bus_all&p=1
プレジデント 5月31日(土)12時15分配信


■カツオは魚類でプリン体含量トップ! 

 カツオが出回っている。いつであったか、銚子港へ足を運び、水揚げからセリ、発送、地元での加工作業など一連のカツオにかかわる見聞をしたことがある。

 新鮮な刺身から角煮、なまり節、酒盗とひと通り試食にかこつけてかきあつめ、やがて日も暮れて、せっかくだから夜の埠頭で一杯、と仲間たちが地酒を3、4銘柄入れてきて、酒盛りとなった。

 ぞんざいに発砲スチロールの皿に載せてあるだけで風情もなにもあったものではないが、さすがに鮮度がいいからカツオは旨い。このように血の気の多い魚は酸化も速いとみえて、包丁を入れた端からどんどん腥(なまぐさ)さが増してくる。生姜(しょうが)、大蒜(にんにく)、玉葱(たまねぎ)、青(あお)紫蘇(しそ)、茗荷(みょうが)など葷菜(くんさい)を添えてあるのも、臭みを抑えつつ香味で中和させようとの魂胆であろう。

 魚類のなかでも一癖ある個性的なカツオだけに、対抗するためにはそれなりに強力な肝のすわった酒でなくてはいけない。ところが、仕入れてきた地酒はどことなく腑抜けていて、カツオや大蒜に負けてしまう。

 探せば、すっきり辛口の酒があるのかもしれないが、もともと千葉県は甘口の蔵が多いと聞く。そういえば、土佐も似ていて、切れ味鋭いのが少ない。それでも『千代登』は珍しく辛口であったが、現在は醸されていない。

 白髪の 友ら健啖 初鰹 滝春一(しゅんいち)

 小骨がないからがつがつ食すことができるのも、この魚の魅力であろう。

 「よし、今夜はカツオで」

 と、勢い込んでみたものの、

 「待てよ」

 と、すでに手は書架のファイルにかかっている。「食品中プリン体含量」(帝京大・金子希代子教授)の一覧表を出して、見た。

 「カツオ 211.4mg/100g」

 魚類では堂々のトップである。ウナギなんぞは92.1しかない。

 「はてさて、どうすべぇか」

■プリン体が痛風発作の元凶

 プリン体とは、DNAやRNAを構成する物質で、プリン塩基とも称される。ゲノムではアデニン(A)、グアニン(G)の成分で、脳の活動や生体エネルギーに必須のアデノシン三リン酸(ATP)なども含まれる。

 細胞のある食物には多かれ少なかれプリン体が含有される。プリン体は旨味成分とも考えられているそうだ。これを食べると、体内で消化、代謝される過程で尿酸となる。尿酸は屎尿(しにょう)となって体外へ排出されるが、過剰に生産されたものは血液に混じって体内をかけめぐり、ナトリウムと結合、尿酸塩となる。この尿酸塩こそが、痛風発作の元凶なのだ。

 尿酸塩を電子顕微鏡でみると、鋭い棘をもったウニのような形状で、これが1億、10億と集合して神経に突き刺されば、もう、痛いに決まっている。

 血液中の尿酸が7mg/dlを超えると高尿酸血症と診断される。この状態を放置していると、どんどん尿酸塩が生成され、蓄積されてゆく。私の場合、尿酸塩は右足首にとりついていて、ついには大爆発、炎上した! 

 痛風発作を避けるためには、まず、尿酸の管理をしなくてはならない。医者からは、

 「血液検査で尿酸値が7以下になるよう、食生活を改善するように」

 と、プリン体の含量一覧表を渡された。

 「野菜に関しては、いくら食べてもだいじょうぶと言われています。気をつけるのは、肉、魚ですね。なにより、あなたの場合は、まず体重を落とすこと」

 尿酸値は肥満に比例するのだそうな。

 「アルコール類も控えて、しばらくは禁酒したほうがいいでしょう」

 合点です、と私は当初、殊勝にも1カ月間1滴たりとも酒を口にしなかった。が、喉もと過ぎればなんとやら。

 「いざとなったら、クスリがある」

 さあ、カツオだ、カツオだ。

作家 山本亥(がい)=文


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年5月31日 14:09:21 : 6gMtJBsUbs
>いざとなったら、クスリがある」

> さあ、カツオだ、カツオだ。

お笑い記事か 上下どっち(笑)

疲れ知らずのマグロ、カツオが痛風を救う
author okawa | timestamp 2013年6月25日


かつおにも含まれる注目の成分 「アンセリン」

痛風の人の体にたまった痛み物質「尿酸」を排出し発作を防ぐ新栄養が魚に見つかり注目の的!

アンセリンはイミダペプチドの一種。イミダペプチドは、ヒトや動物の骨格筋に存在するアミノ酸結合体。

2種類のアミノ酸が結びついた構造です。

長時間、翼を動かし続ける渡り鳥の筋肉中や回遊魚に高濃度に含まれており、疲労予防、疲労回復サポートが期待できる注目の成分です。

マグロやカツオから抽出される疲労回復成分のアンセリンが、尿酸値にも関係するので痛風にも良いのではないか!と

サプリメントダイレクトでも健康管理や製品についてもご意見をいただいている東京シーサイドクリニックの中川敬一院長が取材されました!!

★詳しくは>>こちら http://www.supplement-direct.co.jp/blog/?p=16550


02. 2014年6月01日 04:54:11 : IKktyt79kk
プリン体は体内の細胞代謝でも出る。食事からとる量は全体の20%程度といわれているから、よほどの暴飲暴食でもしてない限り食事では変わらないよ。

03. 2014年6月01日 19:45:59 : XbSdsQNTZk
だから、この作家 山本亥(がい)という人の一連の記事が↑健康記事かよ?ZAKZAK赤かぶさん

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧