01. 2014年5月26日 19:24:11
: nJF6kGWndY
http://irorio.jp/canal/20140519/135858/ 日本酒が睡眠の質を高めると判明!ぐっすり安眠、成長ホルモン分泌も 鈴木 かなる 2014年05月19日 11時38分 タグ 健康 , 成長ホルモン , 日本酒 , 清酒 , 睡眠 , 酵母 123RF 123RF ライオンはこのほど、筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構の裏出良博教授と行った共同研究で、日本酒や酒粕の製造に使われる「清酒酵母」に”睡眠の質”を高める効果があることを世界で初めて発見したと発表した。「清酒酵母」が深い眠りへ誘う脳内物質を活性化 「睡眠の質」とは、睡眠の長さだけではなく、その深さも重要だが、同研究では「清酒酵母」が、深い睡眠を誘発する脳内物質「アデノシンA2A受容体」を活性化することがわかった。 研究チームはまず、約80種類の食品素材について、細胞を用いてアデノシンA2A受容体の活性化能を評価。その中で、「清酒酵母」には非常に高いアデノシンA2A受容体の活性化能があると判明した。 次に行ったヒト臨床試験では、「清酒酵母」を摂取すると、深い眠りの指標であるデルタ波パワー値が増大したことを確認。結果、「清酒酵母」には睡眠の質を改善する効果のあることが認められた。 脳波計を使って測定し数値に表した“客観的効果”が認められたのは世界で初めて。 グッスリ眠れて、成長ホルモンの分泌も増加! ヒト臨床試験の実感調査では、「清酒酵母」を摂取すると、起床時に「疲れがとれる」、「眠気がとれる」などの実感が得られたと言い、被験者がグッスリと深い眠りを体験したこともわかった。 また、被験者の尿中濃度を測定したところ、深い睡眠時に集中的に分泌されるという「成長ホルモン」が増加したことも判明。「成長ホルモン」は代謝アップや細胞の活性化を行うなど、身体機能に重要な役割を果たすことから、健康・美容など様々な効果が期待できるかも。 関連記事 激太りガガ様も痩せたスムージーダイエットに潜む欠点 風水でパワフルになる6つのヒント 健全な精神は健全な身体に?健脚な人は震災ストレスにも強かった お金を使わずに豊かになれる15の方法 http://irorio.jp/sophokles/20140526/137875/ 魚を週に2回以上食べる女性には、うつ病が少ない。大学調査結果 Sophokles Sophokles 読者になる 2014年05月26日 11時54分 2014年05月26日 12時04分 タグ うつ病 , オメガ3脂肪酸 , 魚 shutterstock shutterstock 米国の医学雑誌「American Journal of EPIDEMIOLOGY」に最近発表された調査報告によると、魚を週に2回以上食べていると、うつ病になるリスクが減るらしい。 1,386人を5年に渡って調査 この調査を行なったのは、オーストラリアの研究者グループ。彼らは、2004年から2006年にかけて、男女合わせて1,386人の日頃の食事内容を調査した。 そして5年後、国際規準となっているうつ病診断チェックリストを用い、1,386人の一人ひとりを診断したという。 その結果わかったのが、魚を週に2回以上食べる女性にうつ病の人(より正確に言えば、うつ病と診断される症状の出ている人)が少ない、ということだ。 週に2回以下しか食べない女性にはうつ病の人が多く、その差は25%。つまり、「魚を週2回以上食べる人は、うつ病になるリスクが25%少ない」と結論づけられるだろう。 不思議なことに、男性については、魚を食べる頻度とうつ病の間に関係は見られなかった。 オメガ3脂肪酸の効果か? 魚に多く含まれるオメガ3脂肪酸には、抗うつ作用があると言われている。調査を行なった研究者は、このオメガ3脂肪酸がうつ病のリスクを減らす理由だろうと考えている。 ただ、その効果が男性に出ない理由ははっきりわかっていない。 関連記事 朝型の生活にするべき3つの理由 太り過ぎの女性から生まれた赤ちゃんは出生時に酸欠になりやすいとの研究結果 最近よく聞くトレーニング用語「プレワークアウト」とは? ビタミンDの値が高いがん患者ほど生存率が高い:調査結果 ・出典元:Longitudinal Associations Between Fish Consumption and Depression in Young Adults - American Journal of EPIDEMIOLOGY(4/15) 朝型の生活にするべき3つの理由 http://irorio.jp/buraihameganeno1/20140526/137868/ 2014年05月26日 11時51分 タグ うつ病 , 予定 , 夜型 , 成績 , 朝型 shutterstock shutterstock 昔から「早起きは三文の得」といわれているが、現代においても朝型人間に変わってから仕事が捗るようになったと体験談を語る人もいる。そこで本当に朝型生活の方が効率がいいのか、海外のライフハック情報サイト「Lifehack」に掲載された「朝型人間が夜型よりもいい理由」の中から、いくつか気になる情報を抜粋して紹介しよう。 朝型の方が夜型よりも成績がいい 朝型が成績と関係ないと思っている方も多いかもしれないが、テキサス大学の研究によると、朝型生活をしている学生の方が、夜型生活をしている学生よりも成績がよかったのだ。 アメリカの大学ではGPA(Grade Point Average)という指標を使って成績を表す。朝型学生の方が夜型学生よりも平均して1ポイント以上よかったという。GPAは科目ごとの評価を秀(=4ポイント)、優(=3ポイント)、良(=2ポイント)、可(=1ポイント)、不可(=0ポイント)といった具合に換算している。GPAが1ポイント以上よかった、というのは、かなり大きな差が開いていることになる。 それだけ大きな差が開いた理由についてだが、朝型であれば朝早い授業を休んでしまうことが少なく済み、計画的に勉強が進められることが一因として挙げられるだろう。 朝型でいると憂鬱な気持ちになりにくい ある研究によると、夜型人間の方がうつ病に陥りやすいそうだ。 理由として、朝型人間の生活時間は街に出て人と接触しやすい時間帯だが、夜型人間はその逆になるため、精神的にまいりやすいと指摘されている。 1日の段取りがうまくできる 朝型人間は1日の段取りを組みやすい。例えば、朝ごはんを食べながら1日の予定を考え、昼ごはん用に弁当なども用意したりできる。 そして、何より1日の予定を「夜までに終わらせよう」と努力する。従って夜型人間よりも1日の段取りが非常にうまくなるのだ。 関連記事 魚を週に2回以上食べる女性には、うつ病が少ない。大学調査結果 「女性の睡眠障害には、独自の検査法や基準が必要」と米女性医療学会 現代人は睡眠をおろそかにし過ぎる!「健康に深刻な影響」と専門家が警鐘 http://www.lifehack.org/articles/productivity/10-things-morning-people-that-make-them-different.html 10 Things Morning People Do That Make Them Different PRODUCTIVITY BY ALLISON RENNER Getting up in the morning is hard because your bed is so comfy, and you know you have an endless to-do list just waiting for you. It’s hard to change your circadian rhythm from being a night owl to a morning person, but it’s possible! Check out these ten things morning people do that make them different, and see what habits you can work into your own life. You might be a morning person before you know it! RECOMMEND FOR YOU Doing These Simple Things After Waking Up Makes Your Day Better But You Don't Realize It 1. They are happier. Morning people are happier because they are more adjusted to the typical schedule. Night owls are possibly crankier because they stay up later, then still have to get up early to work a 9–5 job. Morning people, on the other hand, are ready to face the day by the time their office job has to start. Another possible cause for their sunnier dispositions is literally the sun―exposure to natural light has been shown to make people happier and improve moods. 2. They are more productive in the morning. Morning people get up and go. They make coffee, they shower, they pack lunches and watch the news. They get their day started. Morning people often have more energy early in the day, and find it’s better to schedule their challenging tasks for this time. 3. They don’t hit snooze. Morning people don’t hit the snooze button. They don’t even need the snooze button. Morning people are ready to get up as soon as their alarm goes off. I’ve even known morning people who are awake before their alarms go off! 4. They have a lower risk of depression. Studies have shown that people who are more inclined to stay up late are more likely to have mood disorders. This could be because morning people spend more time in society during the day, whereas night owls go out when the world is less populated―if they go out at all. 5. They feel less rushed. Morning people wake up with time to have breakfast and get ready for work at a more leisurely pace than those who hit snooze until the last minute. They have time to welcome the day with a cup of coffee and a smile, rather than already feeling frazzled about the time crunch. 6. They are more prepared for their day. Morning people have more time to get ready for their day because they have time before they need to fulfill obligations. They can fix breakfast and pack lunches. And, because they’re good with time management, morning people often prepare all of this stuff the night before. It might sound childish to lay out your clothes the night before work, but it helps save a lot of time in the morning! 7. They have better grades. A study done at Texas University shows that students who are morning people had GPAs at least one point higher than their night owl classmates. This might be because they get more sleep and are less likely to skip class, and since they’re not up and out late at night, they’re into less trouble-causing activities. But never fear, just because you’re out of school doesn’t mean you can’t benefit from being a morning person―you can outperform your night owl coworkers! 8. They’re more alert and organized. Morning people wake up early because they go to bed earlier and get enough rest. Night owls try to cram too much in to the available hours, which wears them out and keeps them from getting all the sleep they need. As a result, their organization suffers. Morning people are alert for more of their waking hours, and this gives them more time and energy to be productive and organized. 9. They’re nicer. This goes along with the risk of depression in that morning people have better moods and dispositions. They are out in society more, and socialize with a wider variety of people than do night owls. Morning people more than likely feel like they were more productive during the day than their evening counterparts, so they feel proud of themselves and are able to convey that positivism in their interactions with others. 10. They’re more likely to stick to a schedule. Morning people wake up at the same time every day, which sets them on a good path to stick to a schedule throughout the day. They’re more likely to set time limits for projects at work and stick to them and accomplish deadlines. Featured photo credit: Joeri Poesen via flickr.com Love this article? Share it with your friends on Facebook |