★阿修羅♪ > 不安と不健康16 > 284.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
絶叫したり、暴言を吐いたり…医師が警告する「危ない寝言」(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/13/health16/msg/284.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 3 月 04 日 19:00:00: igsppGRN/E9PQ
 

絶叫したり、暴言を吐いたり…医師が警告する「危ない寝言」
http://gendai.net/articles/view/life/148392
2014年3月3日 日刊ゲンダイ



脳波の異常を疑うべし


 認知症にもなりやすい


〈ウオオオーッ!〉


 ぐっすり寝ているはずの真夜中に、突然、寝言で叫び声を上げたり、暴言を吐く人がいる。深刻な病気かもしれない。


〈あなた、いったいどうしちゃったの?〉


 朝、いつものように起床したAさん(56)は、怪訝な顔をした妻からそう尋ねられた。


〈何かあったのか?〉


 身に覚えがないAさんが聞き返す。妻によると、真夜中に〈グガガガーッ!〉と叫び声を上げたと思ったら、いきなり隣で寝ている妻に殴りかかったり、蹴りつけ始めたという。


 寝ぼけているためかそれほど力は入っておらず、ケガをするような“暴力”ではなかったので、妻は無理に起こそうとはしなかったそうだが、まさか自分がそんな行動をとっていたとは……。


 それだけではない。最近のAさんは、寝ている時に〈ふざけるな!〉とか〈バカ野郎!〉などと怒鳴り散らし、空中を殴ろうとして拳を振り回したり、布団を蹴り上げたりするようになったという。


 Aさんは〈このところ仕事が忙しくて疲れていたし、そのうち寝言や寝ぼけも収まるだろう〉としばらく様子を見るというが……。


 いわゆる「寝言」は生理的な反応だ。眠りが浅いレム睡眠時に夢などの影響で言語中枢
 が刺激され、言葉として発せられるケースが多い。こうした生理的な寝言は〈小声〉〈短い〉〈感情的な言葉ではない〉といった特徴があり、ひと言ふた言しゃべるだけだったり、妻から〈なんかゴニョゴニョ寝言を言ってたわよ〉などと指摘される程度なら問題はない。


 しかし、Aさんのようなケースは要注意だ。練馬光が丘病院リウマチ内科顧問の後藤眞医師は言う。


「就寝中に大声で叫んだり、はっきりした口調で罵倒したり、隣で寝ている人を殴ったり、蹴ったり、首を絞めたりする場合は注意してください。夢の中の行動をそのまま実行に移してしまうのは『レビー小体型認知症』『パーキンソン病』『ナルコレプシー』の前駆症状で、その症状がある人はそうした病気になりやすいという研究報告があります。いずれも脳の働きに関係する病気で、寝ている間も、脳波の異常によってそうした症状が出てきていると考えられます」


 レビー小体型認知症は、脳の神経細胞が変性・減少して起こる変性性認知症ではアルツハイマー型に次いで多く、男性の方が女性よりも2倍多いといわれている。


「認知機能の低下が表れる前に、実際には存在していないものが見えてしまう『幻視』が起こり、進行するとパーキンソン病のような歩行障害を伴うケースが多い。やたらと大声で怒鳴ったり、暴力的になったりするタイプの認知症です」(後藤氏)


 パーキンソン病は、脳の神経伝達物質のバランスが乱れて発症する。手足の震え、筋肉のこわばり、歩行障害といった症状が特徴で、日本では20万人も患者がいるといわれている。


 ナルコレプシーは睡眠障害の一種で、「居眠り病」とも呼ばれている。覚醒させる神経システムが弱くなるため、一日に何度も急に耐え難い眠気に襲われて眠り込んでしまう。入眠時に幻覚を見たり、睡眠中にマヒが起こるケースも多い。


「いずれも完治するとはいえない病気ですが、早期発見できれば薬物療法で症状を軽くしたり、コントロールすることが可能です。ひどい寝言や寝ぼけが出始めた人は、そうした種類の病気になりやすいということを覚えておくことは大切です」(後藤氏)


 また、レム睡眠障害という病気も、Aさんのような症状が表れる。隣で寝ている妻から危ない寝言を指摘されたら、すぐに病院へ行かないと後悔することになる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. ひまわり83325[1] gtCC3ILtgug4MzMyNQ 2015年12月18日 02:38:22 : pElPiu697w : yK5nwddwVqc[1]
初めて投稿させて頂きます。相談させて頂きたい事があります。宜しくお願い致します。私の父69歳なのですが、3日前から何かにとりつかれたかのように、寝言が多く、叫んだり、朝もなかなか起きれなくなり、母に向かって、起きてすぐの時、お前は誰だ?って言ったそうです。以前は、朝5時位には、目覚ましで起きれたのに、今は母がいくら声を掛けても起きれなく、9時位になると自分で起きてくるそうです。起きると普通で、ただ少し変になってる事は父も少しわかってるそうで、変な夢を見た時もあるみたいです。父はお酒を飲むので、お酒飲み過ぎたのか?とかアル中?とか何かにとりつかれた?とか母と話ししてたのですが、最近はそこまでお酒を飲んでるわけでもなく、むしろ量は少なくしてるとか。1階で父母が寝てるんですが、2階に寝ている私にも、父の叫び声が聞こえて起きてしまう位ひどいです。元々、お酒を飲み過ぎると、寝言が多くなったり、ゲップが多くなったり、私でもお酒飲み過ぎたな、となんとなくわかるんですが、今回はいつもと明らかに違って、変で心配でなりません。病院に行くにも何科に行けばいいのかな?と思ってました。どうかアドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

2. 六花[1] mFqJ1A 2016年3月25日 00:08:55 : Fh1Gpnk9Cw : j3LITZG7128[1]
ひまわりさんさぞご心配のことでしょう。
私の母はレビ小体認知症を75歳くらいで発病し、89歳で亡くなりましたが、60代頃から夜中に叫び声を発していました。
この病気は数十年かけて発病するものですから、今のうちに認知症外来にかかるとよいと思います。
仮にレビ小体症であったとしても、今では進行を遅らせる薬もあり、進行を遅らせているうちに新薬も出るでしょうし、さまざまな手を打てると思います。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康16掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧