http://www.asyura2.com/13/hasan84/msg/911.html
Tweet |
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPL3N0KN28920140113
2014年 01月 13日 18:40 JST
[ロンドン 13日 ロイター] - 13日序盤の欧州外為市場では、ドルが円に対して約1カ月ぶり安値をつけた。10日に発表された12月の米雇用統計が予想外に弱い数字となったことが圧迫材料となっている。
ドル/円 は0.8%安の103.30円。一時103.26円と12月18日以来の安値をつけた。10日の取引時間中の安値103.83円を割り込んだ後、下げが加速した。
米連邦準備理事会(FRB)が緩和策を縮小する一方、日銀はさらなる緩和策を講じる可能性もあるとの見方から、ドル/円の上昇基調は続くとみられていた。
しかし、10日に発表された12月の米非農業部門雇用者数の伸びは7万4000人となり、予想の19万6000人を大幅に下回った。これを受け、先週中ごろに3%台だった米10年債利回りは2.85%近辺と12月中旬以来の水準に低下し、ドルの圧迫材料となった。
円はユーロに対しても上昇し、ユーロ/円 は141.26円。一時約1カ月ぶりのユーロ安水準となる141.24円をつけた。
ユーロ/ドル は小幅上昇し、1.3672ドル。9日につけた1カ月ぶり安値の1.3548ドルを上回っている。
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。