★阿修羅♪ > 経世済民84 > 863.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本経済の本格浮上に必要な軌道修正とは? 植草一秀氏(ZAK×SPA!) 
http://www.asyura2.com/13/hasan84/msg/863.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 1 月 10 日 18:40:00: igsppGRN/E9PQ
 

              2014年は4度目の浮上チャンス!


日本経済の本格浮上に必要な軌道修正とは? 植草一秀氏
http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20140110/zsp1401101130000-n1.htm
2014.01.10 ZAK×SPA!


 ★マネー特捜本部

 安倍政権が発足してから満1年。日経平均株価はリーマン・ショック以前の高値に接近し、日本経済再浮上への期待は強まっている。’14年に日本経済の完全復活はなるのか。カギを握るのは、安倍政権の政策修正なのだが…。

 小泉純一郎氏が首相を辞任したのが’06年。この年に首相に就任したのが安倍晋三氏だった。

 しかし、第一次安倍政権は1年の短命で幕を閉じ、’06年以来、内閣総理大臣の交代は年中行事と化してきたわけだが、ついに’13年は総理の交代のない年になった。

 ’12年12月16日に発足した第二次安倍政権は足かけ3年目に突入する。安倍政権はロケットスタートと銘打ち、たしかに、政権発足直後の半年間の株価飛躍は目を見張るものになった。久々に薄日が射し込むなかで、’14年を迎えることになったと言える。

 新年の高揚感とともに期待は膨らむ一方だが、’14年の日本経済は前門の虎と後門の狼に挟まれることになる。4月からは消費税率が5%から8%に引き上げられ、社会保障費負担と合わせると国民負担は9兆円に拡大する。

 しかも、財政のブレーキはこれだけにとどまらない。

 日本経済の大きな安心材料になっていた経常収支の黒字が赤字基調に転落する兆しがはっきりと見え始めてきた。新春気分にどっぷり浸かりたいところだが、そうも言えない状況なのだ。

■浮上チャンスを潰す財務省の超緊縮財政策

 日本経済がバブルの絶頂から転落し始めて24年の時間が経過した。すでに中堅の人材までが、右肩下がりの時代しか経験していないことになる。日経平均は’89年末が3万8915円だったが、24年経過した今なお、約3分の1の水準に低迷したままだ。

 この24年間を振り返ると、日本経済が再浮上のチャンスを迎えたことが、実は今回を含めて4回ある。いずれも、大いなる期待が日本を包んだ局面だった。

 しかし、過去3回は、いずれもそのチャンスを生かすことができなかった。1度目の’96年、2度目の’00年の浮上チャンスは、財務省が主導した性急な超緊縮財政が潰し、3度目は米国発の金融大波乱であるサブプライム金融危機によって、破壊されてしまった。

 そして、今回の4度目の浮上チャンスである。安倍首相が提示したアベノミクスの第一と第二の矢は、財政金融政策の総動員だ。’13年前半は、その効果で株価の大飛躍が実現したわけだが、過去の教訓を踏まえれば、ここで大事になるのは、何よりも成長軌道の堅持である。

 ’14年の日本経済における最大の警戒要因は、日本財政が史上空前の逆噴射を演じかねないことだ。増税や公共事業の減少効果を考えると、政策の逆噴射規模は16兆円=GDP比3%超になる。

 さらに、米国では金融政策の緩和縮小が秒読み態勢に入り、NYダウの調整が生じる恐れも高まる。

 安倍首相が長期政権実現を狙うには、日本経済再生が必要不可欠の条件だ。久しぶりに明るさが垣間見える新春の日本経済。日本晴れの経済に移行するには、安倍政権による20兆円規模の景気支持政策の策定が不可欠で、その成否が新年吉凶のカギを握る。

■政治経済学者・植草一秀 シンクタンク主席エコノミストなどを経て、現在はスリーネーションズリサーチ(株)代表取締役。ブログは「植草一秀の『知られざる真実』」。近著に『日本経済撃墜−政策逆噴射の恐怖−』(ビジネス社)がある


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月10日 19:18:19 : V8V9MwlIKU
ついに、植草が経済浮上してると認めたか。
ヤバイな日本経済。

02. 2014年1月10日 19:25:07 : nJF6kGWndY

>日本晴れの経済に移行するには、安倍政権による20兆円規模の景気支持政策の策定が不可欠

笑える


03. 2014年1月11日 00:22:23 : YxpFguEt7k
藤原直哉氏
「アメリカでは弱者に対して非常に厳しい態度を示してきた共和党が、今年はオバマ大統領と同じように「貧困との闘いに乗り出す」ということになったんですね。画期的な政策の転換なんです。」
http://www.nhk.or.jp/r-asa/businesswm01/2b5.asx

世界の潮流は「格差解消」ですね。
貧困の放置は許されません。そういう方向での景気刺激策が欲しいものです。


04. 2014年1月11日 04:16:23 : YxpFguEt7k
【付録】
そもそも「株価」と「経世済民」が連動しなくなってきている、という点に着目しないと日本はよくなりませんね。
企業にも頼れない。小役人にも頼れない。一人ひとりが困っている人(弱者)を見つけては再分配していくという発想にならなければなりません。
でないと格差は広がるばかり。ウィナー・テイクス・イット・オールが進むばかりです。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民84掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧