http://www.asyura2.com/13/hasan84/msg/467.html
Tweet |

「世界の工場」終焉か…独紙が「中国は給料高すぎ、外資系企業が続々と移転検討」―中国紙
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economy/368833/
2013年12月16日 新華経済
中国紙・環球時報は16日、ドイツ紙の報道として、中国の労働コストが上昇し、外資系企業が移転を検討していると報じた。
ドイツ紙ベルリーナー・モルゲンポストは13日、「毎月の給与は300ユーロ、高すぎる」と題した記事で、中国の多くの多国籍企業が人件費高騰のため、生産基地を中国内陸部か海外に移転することを検討していると報じた。
ベトナムの人件費は中国より50%ほど安価である。韓国のサムスン電子は第2生産基地を同国に建設した。ノキアとインテルもベトナムに移転。シーメンスやアディダス、ハイデルベルグなどのドイツ企業もこれに追随した。
ここ数年来、各多国籍企業は生産拠点を極東地域に移行させている。現地の人件費は450ドル、エンジニアの月収もわずか800ドルで、部門責任者ですら1450ドルにすぎない。一方、経済の急速な発展に伴い、中国人労働者の給与水準は上昇しており、単位あたり労働コストは米国に近づいている。
10年前の中国の単位あたり労働コストは、米国の平均水準の40%ほどだったが、現在は米国の70%以上に上っているという。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。