★阿修羅♪ > 経世済民84 > 292.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
たそがれの東名高速道路
http://www.asyura2.com/13/hasan84/msg/292.html
投稿者 一言主 日時 2013 年 12 月 05 日 17:55:05: AlXu/i8.H/.Es
 

不遇の東名高速道路の始まり。

第2東名(名前を新東名という)を通ってきた。

10月半ば、東京地方や東北への出張したが、その帰りに、第2東名をさして通る理由もなかったのだが、話題に乗り遅れないため、初めて走ってきた。

すばらしい道ができている。片側3車線で150キロで一時間ぐらい走ってもどうって事のない道である。

そのように設計されているのだろう。まさしく高速道路の名に恥じないものだ。ややトンネルが多いのが気になったが、それでも140キロぐらいで十分に走れる。

警察も150キロのスピードぐらいでは違反にしないだろう。もしそれでスピード違反を取るなら、道路設計者と、警察の意志疎通ということだ。

サービスエリアも導入線が今まで以上に長くなっている。今時の設計なのだろうが、駐車場から店までが遠く感じたものである。店舗の大きさも今までと同等か、ややこじんまりした印象を受けた。

これで、名古屋東京間も、中国縦貫道路と同じで、同じ地域(中国地方)に同じ目的地(下関から大阪まで)を持った道路が2つできたことになる。

当然、中国縦貫道よりも、山陽道が主力であり、産業の基幹道路でもある。第二東名も同じように、東名が産業の基幹地域を走っている。

第2東名の開通とともに華やかであった東名時代も、たそがれ始めたようだ。新たな不遇の時代が到来することになる。

より近代的、未来的な新東名の設計、デザインが
経済的不合理を一層浮き上がらせることになろう。

経済は同じ地域に同じものを作っても、両方同じように利用されたり、発展することはない。必ず優勝劣敗が生じる。

ましてやデフレ下であり、交通量が増えないところに、道路を余計に一本作ったのである。理由は、地震の時や津波の時の代替えか、海が荒れ通行止めになった時の代替えであろう。老朽もその一因だろう。

しかしそれだけのためにこれだけの莫大な費用を掛けて道を作る必要があったのかははなはだ疑問だ。デフレの時代にそぐわない代物であり、デフレ下で急いで作る必要がないものである。

これまでの東名だけであれば、牧の原、富士川、足柄などのサービスエリアが、どんどん拡張することができ、レストラン、ファストフード店、土産物屋などが、品揃えよく、より高度なサービスを展開できたであろう。

しかも効率のよい設け頭として全国の高速道路網のダントツの地域であったろう。

ここ4、5年の間の大規模化には目を見張る物があった。しかしそのかたわらで、第2東名を作っていたのであれば、馬鹿げた投資と言わざる負えず、経営者の趣味に過ぎなかった分けだ。

わたし自身もこの地域が日本の中でも最も好きな場所だった。出張の度このエリアでゆっくり過ごしたものである。日本が唯一誇れる自動車文化の一地域であったと思う。それもはや過去形になろうとしている。

同じ地域に同じような道路が二つできると、必ずどちらかが選ばれることになる。

足柄サービスエリアのガソリンスタンドで、通行客だいぶ減ったかい、と聞くと、いや、半分以下じゃないかという答えであった。統計を見ていないのではっきり分からないが、3割ぐらいは減っているように思えた。

海老名はまだ巨大な店舗で大丈夫だろう、まだ第2東名がやって来ないからだ。しかし足柄、富士川、牧野原などのサービスエリアは、規模の見直し、テナント料の見直しが必要になるだろう。

出店過剰な、効率の悪いサービスエリアとなり、デフレ下特有の、客の増えない、商品の供給過剰、過剰サービスからコスト高を招くだろう。

それがより多くの種類の店舗を営むことができず、決まり切った少数の店舗だけが、生き残り、楽しみのないサービスエリアと化すのである。


新しくできた第2東名の方のサービスエリアは大丈夫だろうか。
どちらも営業赤字になるケースも考えられる。その選考は、我々消費者が決めることになる。

山陽自動車道と、中国自動車道の関係を見ればその行く末が分かるだろう。

昔、下関から広島まで行った時のことだ。中国縦貫道にはほとんど車が走っていなかった。サービスエリアは休業しているのかと思えるほど閑散としていた。
そのテナントは採算が取れていないだろう。

それでも営業は続けなければならないのだ。もしそのサービスエリアがなければ、陸の孤島となり、遭難車が出るからだ。

まだ中国縦貫道は、山陰があるから、中核道路として機能している部分はある。第2東名はそうはいかない。北側に、人口密集地域はない。

恐らく東名(旧東名)が全線3車線化すると、再び東名の通行量が増え出すのではないか。
第2東名は市街地から遠いため遭難車が出そうである。
逆に第2東名(新東名)が有利になって、東名が赤字になっても、廃線にすることはできないだろう。地域の基幹道路だからだ。

いずれどちらかが優位に立ちどちらかを廃線にしなければならなくなるかもしれない。

そこまでいかなくても、トラックや営業車をだい2東名に誘導したりしながら、やっていこうとするであろう。これでは既に失敗を公言しているようなものである。

私の言いたいことは、デフレ下において、公共投資をどんどんやり、日本強靭化計画などを遂行した暁には(真っ暗闇には)、あちこちに道路や公共施設ができ、インフラがこれでもかと思われるほど過剰に作られることになる。

それが、結局、東名と第2東名ののような問題を引き起こすということだ。第2東名への投資が日本の経済を拡張させたであろうか。そのような声は全く聞かれない。また第2東名の開通が交通量を増やしているとも聞こえて来ない。

第2東名の建設が景気の回復に役だったというは、話はない。
デフレ下の公共投資には、景気浮揚効果はない。多く見積もってもただ出費した分の仕事があるだけだ。100億の公共投資は100億の仕事になるだけだ。

実際は、逆にそれ以外の地域を貧窮化させるため、全体ではもっと少なくなっていよう。

リニアモーターカーと新幹線も同じような経済問題を発生させることになる。だそしてよく似た結末を迎えるだろう。

東京名古屋間が、新幹線、高速道路、飛行機の競争になる。30分の東京名古屋間の移動がどの程度経済効果があるかわからない。

莫大なリニアへの投資が、回収できるかは不明だ。新幹線の乗降客が減れば、採算が取れまい。新幹線の間引きが始まるだろう。

リニアも新幹線もコスト高になり経営効率が悪くなる。

それを利用する車や客が増えない、どころか減って行くことになる。それはデフレ下の公共投資は、景気拡大効果がなく、借金が増えるばかりで、国民負担が増えるため、消費ができなくなり、経済は縮小するからである。

インフラも不必要なものが増え過ぎると、コストばかりが高くなり、利用者が増える分けでもなく、ことさら利便性が上がる分けでもない。あれば便利、ないより増し程度のものが増えるのだ。

利用者や享受者がどんどん増える分けではない、借金が確実に増え、国民の負担分は増加するだろう。それが経済縮小をもたらす。

皮肉なことだが、車が減少し、所得が減っていくのは、資金をものばかり作ることに使っているからだ。それ故、限りある資金が消費に十分回らず、減ってしまうのだ。

デフレ下では、車の利用者のために道路を作ると、その負担に耐えられず、車が減少することになる。
少子化のため、保育所を作っても、余計に子供が減っていくのである。

さてリニアモーターカーが名古屋、東京間で開通するらしい。同じ問題が発生するのは目に見えるだろう。新幹線と両立するとは思えない。共倒れか、どちらかが廃線の憂き目に遭うだろう。

華々しく開通したリニアモーターカーが20年後廃線になっているかもしれない。へんぴな場所を通るリニアなど、地域にとっては意味がない。経済的な利益などないのだ。

地域と密接な結び付きのある新幹線を廃線にすることはできまい。

二兎を追う物は、一兎も得ず。経済の規模を斟酌しない公共投資は赤字を増大させ借金を永久に返せないものにするだけである。増してデフレ下の公共投資に、経済浮揚効果はない。リニアなどは、デフレ下で真っ先にやるような代物ではない。

一言主。
http://www.eonet.ne.jp/~hitokotonusi/
http://blog.so-net.ne.jp/siawaseninarou/


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月05日 20:14:30 : nJF6kGWndY
新東名高速は渋滞緩和には多少は役立つだろう

あとリニアにせよ新東名高速にせよ、津波や噴火で、東京と関西の基幹交通が、被害を受けた場合でも、バックアップとして使え、経済などの復旧は速くはなるな

まあ、作ってしまったものは仕方がないから、どんどん使うことだ



02. 2013年12月05日 22:34:02 : 8JaCQSu4T6
昔聞いた話では、第二東名は制限速度140kmph(ということは設計速度170か180kmphくらい?)にして
トラック(制限80kmph?)の通行は禁止するとかでしたが、この話は今でも有効なのですか?

03. 2013年12月05日 22:39:20 : 8UQXCZPWvE
ははははっは
たとえば中国は強引で無理矢理な公共事業やら投資で
無意味な開発を連発幻想の経済成長をでっち上げた訳だが
その結果が多数のゴーストタウンに成った

同じ事でしょう
無駄なインフラ最後は廃墟

と言っても必要な公共事業はやらなきゃならん
しかし問題は何が必要な事業なのかを
誰が決めるかだ
けっきょく決め手は誰かの利権
そして無駄な箱もの、いらない道路、赤字の交通路線が造られる
ホントに必要な事業には金が回らず
地方は寂れるばかり成り


04. 2013年12月06日 08:47:39 : BDDFeQHT6I
別に必要だから作った訳では無い、作ることが利権の源泉なんだから作ることが目的、作った後は満足なメンテナンスも出来なくなっても、その内大地震で壊れるだろうから問題無いとでも思っているんだろう。

05. 2013年12月06日 10:13:20 : dp8b3zZ0Uk
猪瀬のやった道路公団民営化は利権構造をさらに酷くするものだったな。
笹子トンネル事故の原因もそこにあるのだね。

第二東名ができた時、SAなんかのお店に喜んでいく人達やテレビをみて、こいつら何もわかってない愚民だなと思った。


06. 2013年12月06日 18:15:49 : bDBUl7kQxQ
新東名ができて高速道路が2本になったといわれるが、あの東名の傷み具合ときたら想像以上でした。
私は去年走ってみたけど、新東名走ったらもう東名なんて走れない。

傷み具合もだけれど、狭いので怖い。ところどころあんなに狭いんい無理やり三車線にしてるし・・・無謀。

下手くそが走るんだということを無視した造り。もうあれは潰した方がいいだろう。


07. 2013年12月06日 20:34:59 : LKavVaQxEo
もう作ったものはどんどん利用する他ない、とにかく料金安くして客を呼ぶ、これに尽きる。
地方の高速は酷いよ、とにかくがら空きが多い、大都市の周辺だけ混む、つまり、ちょっと乗りすぐ降りる。
一度正確に計算して料金下げて客がどれくらい増えるか実験するべき。

08. 2013年12月06日 22:20:02 : 9RL5Y6nWYA
03> そのとおりです。

ネタが無ければ 利権 が生まれないからね。国の財政どころか 自分のいまの利

権が大事だ。良いままでのインフラ整備より 新規の工事のほうが利権は大きい。 
後は野となれ、山となれ。洪水よわれ亡き後に来たれ。本音です。


09. 2013年12月07日 04:28:15 : U6UXO5dcbU
民間バブルの崩壊を官製バブルの生成で損失補填するのがリフレ派の主張だ。
上の記事は官製バブルがいかにひどい結末を迎えるかを具体的に説明している。

民間バブルを清算すれば、清算後の民間資産は有効利用されるが、官製バブル崩壊後の官製資産は便益以上の維持コストがかかる理由で廃棄処分になる可能性が高い。


10. 2013年12月07日 19:53:25 : EKIhIBqo0o
新東名というのは、これまでの東名高速道路のバイパス高速に過ぎないという真実を見破れば、長距離トラックをはじめ、東京から名古屋より遠くにまで、少しでも時間と労力を節約する目的として、新東名を利用することで、途中までのところで利用したり、あるいは特に時間を気にすることもなく、むしろこれまでどうりに東名高速を利用したいというのならばどうぞご自由に、ということで自由に使い分けするようにすれば、交通渋滞は緩和されるし、東名高速道路にしても極端に交通量が減るわけでもないし、むしろ交通渋滞は減るし、交通事故も減るし、こうした無駄なコストを削減することが出来て、お互いに損することもなく、お互いの利益に叶うことが出来る様になるのならば、何も悪いことではないだけのことですよね。
それこそ、今度は、東名や新東名から、東京を素通りして、東北自動車道や常磐自動車道、関越自動車道等に向かうのならば、中央連絡自動車道や東京外環自動車道の開通によって、迂回することが出来る様になりさえすれば、首都高速道路の交通量は激減することになったところで、都心環状線の渋滞は緩和されるし、幾らでも素通りしたければどうぞご自由に、ということで、そっと静かに素通りも自由に出来る様にすれば良いだけのことでは無いでしょうか。
これならば、例えば、地方から海外に向かう際には、東京に立ち寄ることもなく、大阪の関西空港なんかも無理して利用することもなく、地方空港から韓国のインチョン空港をハブ空港として譲ってあげることで、必要に応じて、東京の羽田空港や成田空港、大阪の関西空港等と共に、自由に使い分けできる様にすれば、これだけでも地域経済の活性化には繋がるし、日本の上空を素通りしたければ、どうぞご自由に、ということで、幾らでも誇りを持って素通りさせて上げる様にすれば良いだけのことでは無いでしょうか。
これが行き着く先には、東京なんか、幾らでも人口も企業も流出し、誇りを持って大衰退させることで、これこそ「花の東京デトロイト化」ということで、アメリカの99%の皆様に対しては、「デトロイトの悲劇」を、「デトロイトの喜劇」に変えて行くことができるように、誇りを持って良いお手本として示してあげることで、幾らでも反面教師となってあげることで、東京の地位を没落させ、東アジアの中でひっそりと没落した片田舎として、ソウルや平壌にも誇りを持って一人負けをして、誇りを持ってひっそりと静まり返った都市に生まれ変わった中で、2020年のオリンピックを全人類からのご褒美として、深く感謝をしながら、盛大に開催を成功させれば良いだけのことでは無いでしょうか。

11. 2013年12月08日 21:19:22 : Rg3Xw5Q1Xw
高い高速料金は天下り役人のための税金より使い勝手の良いお財布。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民84掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧