★阿修羅♪ > 経世済民84 > 274.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国債のリスク資産化で訪れる阿鼻叫喚の世界 巨額の財政赤字抱える日本に多大な影響(ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/13/hasan84/msg/274.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 12 月 04 日 16:33:48: AtMSjtXKW4rJY
 

各メガバンクは国債リスクと隣合わせだ


http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20131204/ecn1312040732004-n1.htm
2013.12.04 森岡英樹の金融スクープ


 ドイツ連銀のバイトマン総裁は11月25日、「国債への優遇措置をやめるべきだ。そうなれば金融安定化に寄与する」との見解を示した。

 この発言に呼応するように欧州中央銀行(ECB)のクーレ専務理事は、CNBCテレビのインタビューで、銀行の自己資本比率算定の上でリスクウエートをゼロとしている国債についてこう述べた。

 「特定資産のリスクを事前にゼロとする理由はない。これは重要な議論だが、欧州ではなくバーゼルの銀行監督委員会の議論とすべきだ」

 国債は国が発行体であるということで、これまでリスクフリーの資産として認識されてきた。現在の銀行自己資本規制「バーゼルIII」でも、国債のリスクウエートはゼロのままである。しかし、南欧諸国の財政危機を経たいま、「果たして国債はリスクフリーのままでよいのか」というのがECBなどの問題意識ということであろう。

 国債がリスクフリー資産から滑り落ち、他の金融商品と同列のリスク資産とみなされ、一定のリスクウエートが課された場合、どうなるか。最も大きな影響を受けるのは、いまやGDPの2倍を超す財政赤字を抱える日本であり、国債を大量に保有する日本の銀行に波及する。

 財務省は11月8日、「国の借金」が9月末時点で1011兆1785億円に達したと発表した。国債が839兆6096億円、一時的な資金不足を補う政府短期証券が116兆9683億などで、「国民1人当たり約794万円を抱える計算になる」(財務省関係者)という。

 利払い費は、日銀の異次元緩和により長期金利が過去最低水準まで低下していることから当面、危機は顕在化しそうにない。しかし、異次元緩和が終了する2年後はどうなるのか。物価上昇率(インフレ率)が2%に乗せた世界は未知数だ。

 そうした中、財務省OBで、IMF(国際通貨基金)の副専務理事を務めた元財務官の加藤隆俊氏は、米通信社のインタビューで、ギリシャを大幅に上回る規模の日本の国債市場が危機に陥れば、IMFを含めて「誰も助けたくても助けられない」と警告を発した。

 加藤氏は、海外当局・有識者の間でも日本をめぐる関心事は国債だと指摘した上で、「今は問題ないが、インフレ率が2%になれば、政府は利払い費が膨らみ、保有者はかなりの規模で評価損を被る。万が一、当局が事態をコントロールできなくなると、影響は全世界に波及しかねない」と懸念を示した。

 国債を大量保有する日本の銀行は、金利上昇リスクを回避するため、国債の残高を減らし、デュレーション(償還までの残存期間)を短くしている。あるメガバンク首脳は11月の決算発表時に「(保有国債の)デュレーションはいま2・2年だが、3年以内なら長期金利の上昇にも対応可能だと思う」と指摘した。だが、国債がリスク資産と認識されれば全ての前提は崩れる。阿鼻叫喚の世界となりかねない。

 ■森岡英樹(もりおか・ひでき) 1957年、福岡県出身。早大卒。経済紙記者、埼玉県芸術文化振興財団常務理事などを経て2004年4月、金融ジャーナリストとして独立。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月04日 17:16:46 : hXvkNL5IIw
何時もの話だが、財務省は国債は国民の借金だと言う。 国債は国の債務であって国民の債務ではないよ。 もっとはっきり言えば政府の債務だから、公務員一人当たり幾らの借金があると言うべきじゃないか。 君たちが借りている借金を、他人につけ回しするような言い方はみっともない。 公務員だけじゃなく、政府の支出に収入の原資を賄わせている人たちの借金だろう。 ところで日銀は日本国政府が過半数の株式を持っているから、通常の言い方なら子会社と言う事になる。 中小企業診断士の三橋君に言わせれば、親会社の子会社に対する債務は相殺できる筈じゃないの? ヨーロッパの国の中央銀行の親会社はロスチャイルドさんだそうだから、違うのかね。 アメリカもFRBの株主は民間金融機関だから、これも同じことかな。 日本の場合、政府保有の株式が裏取引でロスチャイルドやNY金融資本になっていると言うのなら、話は別になるかもしれない。 日銀の株主は公表されているから、実はと言い出せば不実記載ってことになるがね。 どうなんだ?

02. 2013年12月04日 17:40:38 : q6uorymLWs
「国債は国民の借金」というフレーズは、
年寄りが銀行に勧められるままに個人国債を買い、
自国での消化率が図抜けて高い日本国債の来るべき暴落時に、
「国民全体で負担すべき借金だから耐え忍べ」と逃げるための、国民洗脳政策。

個人国債を買っているのは我慢強いお年寄りだから、たぶん諦めてくれるでしょう。


03. 2013年12月04日 19:17:14 : hXvkNL5IIw
日本国政府は通貨の発行権を持っている。 国債は通貨発行権を担保として政府が日銀から資金を借りた形になっている。 本来は政府なるものはその収入、様々な形の税収を原資として支出を賄うべきものだが、不足分を国債で賄っている。 その借金の借用証が国際だから、本来なら日銀がそれをキープしていなくてはならないだろう。 実際にはその借用証を利付債券として市場で売却しているから、主に銀行などがそれを購入している。 銀行はそれを一般国民(一部は外国人)に売っていると言う事。 日銀は政府の子会社だから、親会社との間の債権・債務は親会社の意向によってこれを相殺することが出来る。 事実日銀券は紙幣のみであり、硬貨としての通貨は政府が発行している。 従って債務を相殺するに当たっては、政府が硬貨をもって支払う事が出来る。 借金の残高が仮に1000兆円であれば、1000兆円の硬貨一枚を日銀に渡せば借金は消滅する。 日銀はこの1000兆円の硬貨を資本に充当し、要求があれば日銀券を発行すれば良い。 通貨発行権は国の主権の一部だから、他国の政府や国際決済銀行などから否定されることは無い。 通貨を増発すればインフレになると言うかもしれないが、国債として発行された時点で既にその分の通貨は発行され流通している。 仮に国債を政府・日銀間で相殺してしまえば、銀行にしろ個人にしろ国債を保有している法人・個人の資産となっている文が消滅し、その代わりに紙幣が渡される。 理屈から言えば全体の通貨の発行量は変化がないことになる。 強いて言えば、利息目当ての国債保有者がその利息が無くなるだけと言う事かな。 

04. 2013年12月04日 19:51:08 : nJF6kGWndY

国債を無リスク資産とみなす規制当局の慣行を中期的に廃止せよとは

バイトマンなどが大分前から言っていることだ

欧州では、BS審査とは違い、今後は、ストレステストでは、リスク込の評価がされるようになるだろう


>>01 国債は政府の債務だから、公務員一人当たり幾らの借金

これは間違い

国(政府および、その管理する資産と債務)の所有者(責任者)は憲法上、国民だ

政治家も含む公務員は、単なる代行者(従業員)に過ぎず、本人の不法行為以外に関して債務責任はないし、当然、国の資産に対して所有権もないから

本来、業務上の必要を超えて、勝手に私物化すれば横領罪が適用されるのだ

http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM


05. 2013年12月04日 20:08:27 : nJF6kGWndY

>国債がリスク資産と認識されれば全ての前提は崩れる。阿鼻叫喚の世界

地銀の一部は大分、困るだろうが

格付けに応じてリスクウェイトを5〜10%程度のせるとしても

預貸率が低いメガバンクではほぼ問題なしだろう

http://www.findai.com/yogo/0103.htm


06. 2013年12月04日 21:39:50 : hXvkNL5IIw
国家を(1)共同体とするもの、(2)利益集団と見なすもの、(3)暴力装置と見るもの、(4)共通の観念の支配するものという四つの国家観があるが(長尾隆一著「リヴァイアサン」参照)、国債を国民に課せられた借金と見るか、それとも政府とそれを構成する特権的人間集団の債務と見るかは、その人の国家間によるのじゃないのか。 一般の民衆に対して警察や軍隊という暴力集団の支配という国家観に立ち、役人や政治家は国民によって権威を委託されているだけで、その統治の結果について責任は無いと言うのは詭弁というべきではないかな。 債権・債務の関係は、借金をしたものと金を貸したものとの間の対借関係だろう。 国民の借金だと言うのであれば、貸借証書の発行人は国民出なければならない。 国民が選挙を通じて選出した与党議員が政府を組織したと言っても、国民が無制約な借金を行う権利を政府に与えたとは言えない。 日本国は共産党独裁ではないし、天皇を虚焦点とした戦前の国家観でもないから、四つの国家観の3・4は除外して良かろう。 本来であれば1)の共同体と言いたい所だが、どうも2)の利益集団と見るべきじゃないだろうか。 特権的人間の集団である役人が、統治する権利はあるが結果については免責されると言うのは詭弁としか言いようがないね。

07. 2013年12月05日 03:52:12 : U6UXO5dcbU
偽札をあてがう返済でも、返済放棄でもいずれにせよ、国債は揮発する。貸し手は財産を失う。国債で金融資産が水ぶくれしていたことに気づくのはこのときだ。

当然、こうなれば、国は信用をなくし、低金利の借り入れが不可能になり、借りるのをあきらめて、自前で紙幣を印刷し続けるしかなくなる。これは貨幣経済がまったく意味をなさなくった状態だ。

現在、低金利が続いているのは信用システム維持は増税しかないと専門家が確信しているからに過ぎない。


08. おじゃま一郎 2013年12月05日 09:53:29 : Oo1MUxFRAsqXk : TxG3N63b9g
バーゼルII以来、自国通貨建て国債の保有はリスクゼロとみなしてよい
ということになっている。
日本は円建てで発行しているのでリスクゼロ。


09. 2013年12月05日 13:58:17 : nJF6kGWndY

>>06 国債を国民に課せられた借金と見るか、それとも政府とそれを構成する特権的人間集団の債務と見るかは、その人の国家間による

もちろん、個人が、心のなかでそう考えるのはじゆうだが

現実の世界では、国の資産(債務)が、公務員のものだと考えるのはマズイだろうね


まあ、田中や金丸、小沢など昔の政治家は、自分の道路や新幹線だと思っていた可能性はあるし、地元民もそう思って、感謝していたようだがw


10. 2013年12月05日 14:02:23 : nJF6kGWndY

あと今でも政治家は血税からでた機密費を私的に流用している疑いはあるが

税金も道路も、全て公務員の資産だから認めるというなら、

債務(国債)の返済責任を負わせるとしても、論理的に矛盾はないだろう


11. 2013年12月05日 21:49:05 : hXvkNL5IIw
>09さんへ。 播磨屋のおかきをかじりながら考えて見るね。

12. おじゃま一郎 2013年12月06日 08:52:47 : Oo1MUxFRAsqXk : 2ahQ84mIPM
>06
>国民が無制約な借金を行う権利を政府に与えたとは言えない。

借金には担保がいるんだが、政府の借金は、徴税権を担保にしている。
国民には納税の義務があるので、義務を果たすことにより借金を返済している。

財政法第四条には、赤字国債を発行してはならないとあるが、国会で
承認すれば赤字国債を出してもよいとなっている。そのため国民に
選ばれた政治家が、赤字国債を承認しているのだから、国民が借金を
容認し、それを国民自身が税で返済しているという図式だ。


13. 2013年12月06日 12:56:46 : hXvkNL5IIw
選挙で勝ったから何をしても良いと言う事にはならないだろうね。 合法的だとか議会で議決したとか言っても、限度を超えた権利の行使は最後には反乱を招く。 もっともその前にもう一つ、外国からの干渉もあり得る。 つまり外圧だね。 20世紀前半までの主権国家は、現在では存在しないと思うがね。 議会の議席の過半数を確保していて、その議員達には手厚い賄賂が渡されていて、最高裁事務局が司法を支配しているから大丈夫という訳には行かない。 フィネスに欠けた強引な政策や、限度を超えた増税は悲劇的な結果を招くと思うがね。 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民84掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧