★阿修羅♪ > 経世済民83 > 790.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
冬のボーナス、5・7%増 バブル期以来の伸び(ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/790.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 11 月 14 日 15:04:27: AtMSjtXKW4rJY
 

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20131114/ecn1311141208009-n1.htm
2013.11.14


 経団連が13日発表した大手企業の冬の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計によると、平均妥結額は昨冬比5・79%増の82万2121円となった。2年ぶりの増加で、伸び率はバブル期の1990年(6・15%)以来の高さだった。

 金額は、80万円台を2年ぶりに回復した。景気の改善傾向を反映した形で、業種別では為替の円安進行で業績が大幅に改善した自動車が13・02%増の91万5818円と、第1回集計では過去最高の伸び率となった。

 製造業は5・99%増の83万4051円で、自動車以外の業種ではセメントが7・14%増、食品が3・12%増などとなった。造船や電機は一部企業で苦境が続いているため、減少した。非製造業は0・27%増の64万1081円だった。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月14日 15:15:05 : BDDFeQHT6I
高々70数社の数字だぞ、上場企業全社の数字が出ればマイナスンい決まっている。

02. 2013年11月14日 16:39:52 : 5i7EbJuBqA
ボーナスは簡単に上げることができるが、
給与は簡単に上げることができない。給与を下げることは難しいから。
給与の方が意味がある。

03. 2013年11月14日 17:16:00 : 5i7EbJuBqA
やはり
大卒初任給、2年連続減少=19万8000円―厚労省調査
というニュースが流れてました。

04. 2013年11月14日 18:01:21 : AX8YdY3X8A
経団連の幹部連中と政府の交渉の賜物でしょう。
法人減税と引換条件だったのでしょうか?

大企業減税決定 ⇒ 大企業ボーナスアップ ⇒ マスコミ大本営発表 ⇒ 中小企業へのボーナスアップ圧力 ⇒ インフレターゲット??

こんな不景気風がビュンビュン吹いて、内需企業を筆頭に赤字決算続出しているのに政府は、アメリカ様信仰に専念しているようですね。


05. 2013年11月14日 18:03:31 : FfzzRIbxkp
消費税の増税やめて、大企業の法人税を引き上げるよき証拠。

06. 2013年11月14日 19:54:47 : e9xeV93vFQ
コラム:アベノミクス1年、「幸福な結末」は訪れるか
2013年 11月 14日 17:36 JST
[シンガポール 14日 ロイター BREAKINGVIEWS] - By Andy Mukherjee

昨年11月14日に民主党の野田佳彦首相(当時)が衆院解散を表明してから1年。政権交代を果たした安倍晋三首相が打ち出した経済政策「アベノミクス」は、なお道半ばと言える。

昨年12月の衆院選圧勝以来、安倍首相はデフレ終結という公約に向け前進はしているものの、まだ十分な成果は出ていない。アベノミクスの「第1の矢」である財政政策と金融政策による効果は各経済指標に表れ出しているが、「第3の矢」である構造改革を欠けば、実体経済への効果は短命に終わる可能性がある。

TOPIX(東証株価指数)が年初来の5カ月間で約50%上昇した後、投資家らは一息ついている。その理由は7─9月期の国内総生産(GDP)から見て取れる。年率成長率は前期のプラス3.8%から1.9%に減速したものの、予想は上回った。しかし、押し上げ役を果たしたのは「第1の矢」の公共投資だった。民間住宅投資も大幅に増加したが、民間消費は伸びなかった。

東京都心の不動産市場は再び過熱気味になっている。「第2の矢」である日銀の異次元緩和がインフレ期待を高め、実質金利を抑制しているからだ。しかし、借り入れコストが低下しても、企業の設備投資拡大にはまだ至っていない。7─9月期の住宅投資が年率でプラス11%だったのに対し、非住宅投資は0.7%の増加にとどまった。

企業は安倍首相が公約した構造改革を懐疑的に見ている。インターネット上で一般医薬品(大衆薬)販売の全面解禁を見送った先の決定は、薬局などの反対を受けたことが背景との見方があり、安倍首相に強力な既得権に立ち向かう気概があるのか疑問視する声もある。例えば、終身雇用従業員は雇用制度改革を求めず、兼業農家は法外な補助金の継続を望み、医師は保険制度改革を拒否する。

しかし、アニマルスピリット復活につながる構造改革を断行しなければ、成長は刺激策頼りのままで、それゆえに持続可能とは言えない。量的緩和はあくまで、アベノミクスの端緒だったはずだ。それが最終目標になれば、経済にとっても投資家にとっても幸福な結末は訪れない。

*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。

[12削除理由]:無関係な長文多数

07. 2013年11月14日 20:30:28 : e9xeV93vFQ
バングラデシュ衣料製造組合、最低賃金77%引き上げへ
2013年 11月 14日 18:50 JST
[ダッカ 14日 ロイター] -バングラデシュの衣料品工場オーナーらは14日、勧告を受けていた最低賃金の77%引き上げで合意したと発表した。しかし、一段の引き上げを要求する労働者が石を投げるなどの抗議デモを実施。警察側が催涙ガスやゴム弾で鎮圧に乗り出した。

衣料品工場をめぐる一連の事故を受け、低賃金や労働環境に対する国際的な関心が高まったことから、バングラデシュ政府が設置した委員会は最低賃金を月68ドルに引き上げるよう勧告。工場オーナーらは、13日夜に開かれたハシナ首相との協議で勧告受け入れで合意した。

バングラデシュ衣料品製造業・輸出業組合のモハマド・アティキル・イスラム理事長は「首相がわれわれの問題を調査すると約束し、われわれは新たな賃金で合意した」と述べた。新たな最低賃金は政府委員会の正式な承認を経て、来月から適用される見通しだという。

一方、月100ドルへの引き上げを求める労働者らは街頭で抗議デモを行い、首都ダッカ郊外のアシュリア工業地帯で主要道路を封鎖し、工場を襲撃した。目撃者によると、警察側は放水やゴム弾、催涙ガスを使用。警察官を含む50人以上が負傷した。

[12削除理由]:無関係な長文多数

08. 2013年11月14日 20:40:06 : nJF6kGWndY

>冬のボーナス、5・7%増

海外景気が低迷しているとは言え、2割近い円安で、名目利益が大幅に増えたから、国内生産が多い企業であれば、この程度、増額するのは自然だろう


ただし、今後、新興国との賃金格差が、ある程度、均衡するか、円安インフレが本格化しなければ、

ベースアップは、ごく一部の労働生産性が上昇した優良企業に限られるだろう

一般の企業は、何らかの要因で利益が出た時だけボーナス増しか有り得ない


そうやって世界全体で、同一労働同一賃金に近づいていけば、人類全体の効用の最大化が達成されることになるだろうが、

ヒトは愚かでエゴいから、なかなか道は遠いな



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧