http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/438.html
Tweet |

世界の富:米国の「抜群さ」がわかるグラフ
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/21/super-rich-americans-chart_n_4134985.html?utm_hp_ref=japan-business
2013年10月21日 19時27分 JST The Huffington Post Japan
米国は、ある領域でほかの各国を完全に引き離している。その領域とは、非常に豊かな人々、たとえば5000万ドル以上の富を持つ人をつくりだすということだ。
米国のうちわずか400人の「最も豊かな人々」は、下半分全体を合わせた人々よりも多くの富を持っていることは、この際、忘れておこう。
以下、クレディ・スイス銀行が発表した「グローバル・ウェルス・レポート」から、各国の「ウルトラリッチな人」の数をグラフで紹介しよう。
濃い青は、「5000万ドルから1億ドル」の資産を持つ人々の数。濃い灰色は1億ドルから5億ドルだ。同レポートによれば、5000万ドル以上の資産を持つ超富裕層(Ultra high net worth:UHNW)は世界で9万8700人いるが、その45%が米国にいるという。米国は、2位の中国を大きく引き離している。
同レポートには、「世界の富ピラミッド」も紹介されている。これによると、100万ドル以上の富を持つ人々は世界人口の0.7%だが、世界全体の富の41%を持っている。1万ドル以下の富しか持たない人々は世界人口の68.7%であり、彼らの富は世界全体の3%となっている。
[Maxwell Strachan (English) 日本語版:ガリレオ]
拍手はせず、拍手一覧を見る |
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。