http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/426.html
Tweet |
生き残りをかけたリストラ(パナソニック)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4559567.html
2013年10月24日 NEVADAブログ
パナソニックは、買収した三洋電機の本社ビルを売却すると同時に半導体部門の一部工場を売却し、社員を半減させると報道されています。
猛烈な縮小策に入っていますが、今後の世界経済縮小を前に、当然と言えますが、問題はそれでも規模が大きすぎるということです。
資金繰りが改善したと報道もされていますが、異常な程の支払い条件を厳しくしており(最長では半年先とも言われています)、当然、目先の資金繰りはよくなります。
今のパナソニックは、稼げる商品がない状態に陥っており、今の人員規模を半減させるというドラスティックな
対策を打ち出し、旧三洋社員をすべて削減するという荒治療をすることになるのでしょうが、リーマンショックの前のように、需要が潮が引く時のように消えていく直前にある今、より厳しいリストラを経営陣が打ち出せるかどうかに、会社存亡がかかっています。
10万人規模の人員削減ができるかどうか。
そして、より大規模な資産売却を進められるかどうか。
いずれにしましても、パナソニックは今、成長のためのリストラ・資産売却を行っているのではなく、生き残りをかけたリストラ・資産売却を行い、かつ行わなくてはいけない事態に陥っています。
◇
パナソニック、半導体事業で最大7000人削減へ 工場売却も検討
http://www.sankeibiz.jp/business/news/131024/bsb1310241113002-n1.htm
2013.10.24 11:11
パナソニックが半導体事業を縮小し、国内外で約1万4千人にのぼる同部門の従業員数を平成26年度までに数千人減らす方向で調整していることが24日、分かった。削減は海外が中心で、最大で7千人規模となる可能性がある。
海外の一部の工場は他メーカーと売却交渉に入っており、赤字の携帯電話、プラズマディスプレー両事業に続き、半導体も事業規模縮小で黒字化を図りたい考えだ。
パナソニックの半導体事業は、国内は富山県砺波、魚津の両市と新潟県妙高市に、海外は中国やインドネシアなどに主力工場がある。
国内で技術者らの配置転換を進めており、従業員削減は海外工場が中心になる見込み。海外の一部工場は海外の半導体受託生産大手に売却する交渉を開始している。
パナソニックの半導体事業は、従来は自社のテレビや携帯電話などデジタルAV家電向けが中心で、新興国メーカーとの価格競争に巻き込まれるまでは利益を出していた。しかし、自社向けの供給が減少した後、外販が伸びずに赤字体質となり、構造改革が課題となっていた。
今後、半導体開発は付加価値の高い自動車関連や電力、インフラなどの産業機器向けに経営資源を集中。システムLSI(大規模集積回路)については富士通との間で両社の設計・開発機能を統合した新会社を設立することで基本合意しており、収支改善を急ぐ。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。