★阿修羅♪ > 経世済民83 > 356.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税増税と2020年の日本 橘玲 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/356.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 10 月 21 日 22:56:49: AtMSjtXKW4rJY
 

http://www.huffingtonpost.jp/akira-tachibana/2020_2_b_4133808.html?utm_hp_ref=japan
2013年10月21日 10時15分 橘玲


近所の店にご飯を食べに行くと、顔馴染みの店主から「消費税、どうすればいいんですかねえ」と相談されました。来年4月から消費税が8%に引き上げられることが決まりましたが、それに合わせて680円の定食を700円に値上げできるかどうか悩んでいるのです。ライバル店との競争を考えれば値段は据え置くべきかもしれませんが、そうすると増税分の20円分を取りっぱぐれてしまいます。政府は気軽に「定価に上乗せしろ」といいますが、現場はそう簡単にはいかないのです。

税金が上がると、そのコストは誰かが負担しなければなりません。3%分がすべて価格に転嫁されると、当然、その分だけ生活費を圧迫します。これもさまざまな試算が出ていますが、家賃や教育費などもともと非課税のものもあるので、年収300万円の若者なら課税対象200万円として年間6万円、年収500万円で妻と子どもを養っているサラリーマンなら課税対象300万円として年間9〜10万円の負担増になりそうです。6万円というとデート6回(あるいは300円の牛丼200杯)分に相当しますから、生活にかなりの影響があることは間違いありません。

さらに問題なのは、消費税の引き上げが今回かぎりではなさそうなことです。

増税が必要なのは、誰もが知っているように、高齢化によって今後、年金や健康保険、介護保険の支出が爆発的に増えていくからです。15年10月には消費税率10%への再引き上げが予定されていますが、現行の制度を維持するにはそれでもまったく足りず、最終的には消費税率は北欧と同じく25%まで上がるだろうと財政の専門家はいいます。将来の人口動態は正確に予測できますから、暗鬱な運命もいまからはっきり見えてしまうのです。

仮に収入が変わらず消費税率が25%になれば、年収300万円の若者で年40万円、年収500万円のサラリーマンで年60万円の負担増です。これでは生活が崩壊してしまいますから、民主的な政府はとてもこんなことを実行できません。唯一の希望は経済成長で、景気がよくなって収入も税収も増えれば、無理な増税をせずに高齢化社会を乗り切ることができるかもしれません。安倍政権が「経済成長以外に道はない」というのは、その意味では正しいのです。

とはいえこちらも経済学者によるさまざまな試算があり、安定したインフレ率のもとで高度成長期並みの好景気がやってこないと、1000兆円の借金を抱えながら、国の税収が一般会計歳出の半分も賄えないという異常な事態を改善することは難しそうです。この話題はいまだに専門家の論争(というか罵り合い)が続いているので深入りはしませんが、いずれにせよあと1年半で日銀の異次元緩和の結果が出るというのですから、それを待つほかありません。

東京オリンピックが開催される2020年は、団塊の世代が70代を迎えて本格的に医療・介護保険を使うようになる年でもあります。64年のオリンピックのときは、彼らはまだ10代でした。

今回の消費税増税を機に、日本の社会は来るべき超高齢化社会に向けて大きく変わりはじめるでしょう。次のオリンピックもひとびとに夢をもたらすものになることを願うばかりです。


(※ 『週刊プレイボーイ』2013年10月7日発売号に掲載された記事の転載です)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月21日 23:16:23 : nJF6kGWndY
>ライバル店との競争を考えれば値段は据え置くべきかもしれませんが、そうすると増税分の20円分を取りっぱぐれてしまいます。

ライバル店との客の争奪が目先の損益より重要なら、ライバル店が値上げするまで待ってから、ライバル店以下の値上げに抑えることだ

ただし、これは消費税が問題というより、常に存在している競合問題だな


その場合、本当に頭を使うべきことは、

客にとって魅力的な新メニューを開発して、コストではなく品質で勝負すること
また仕入先や作成手順等を改善して原価や時間コスト自体を減らすこと

つまり生産性や絶対的な付加価値を上げることだ


>唯一の希望は経済成長で、景気がよくなって収入も税収も増えれば、無理な増税をせずに高齢化社会を乗り切ることができるかもしれません

こちらも同じこと

非労働人口が、仮に倍になって、税率が倍になったとしても、生産性が10倍になれば、労働時間は1/5で良い

だから、本来、適切な投資がなされ、適切な再分配政策が機能するなら、少子高齢化など恐れる必要はないが

大体、人間というのは、愚かで利己的にできているから、僅かな税率の上昇で狼狽えて騒ぐのが普通らしい



02. 2013年10月21日 23:33:19 : ndbAjb87pc
国債も税金の一種。

特に、信用貨幣経済という文明を手に入れた人類にとっては、国債は税金でしかない。

儲けた人が負担するのが税金であるから、国債は一番いい税金だ。
お金の余っている人が負担するからだ。

景気が過熱したら、政府は支出を減らし、所得税などの税金を取って、貨幣を回収すればよい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧