★阿修羅♪ > 経世済民83 > 184.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
リスクベースの規制は現実的、景気悪化時の資産圧縮に留意を=日銀総裁(ロイター) 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/184.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 10 月 13 日 13:03:53: AtMSjtXKW4rJY
 

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99C00F20131013
2013年 10月 13日 10:47 JST


[東京 13日 ロイター] - 米国を訪問中の日銀の黒田東彦総裁は現地時間12日、ワシントンで開かれた国際金融協会(IIF)の年次総裁で講演し、国際金融危機後の金融監督・規制のあり方について、現在のリスクベースの自己資本規制が唯一の現実的な枠組みと述べる一方、景気悪化時のデレバレッジ(資産圧縮)の加速などに留意する必要があるとの見解を示した。

総裁は講演で、「リーマン・ショック」をきっかけとした近年の国際金融危機について「それまでの国際的な金融面での監督・規制体制に大きな疑問を投げかけた」と指摘。その結果、新たな国際的な自己資本規制である「バーゼルIII」などの適用が日本など各国で進んでおり、成果が挙がっていると述べる一方、「これらの施策は、いわば雨漏りを止めたにすぎない」との見方を示した。

そのうえでバーゼル規制について、中核となるリスクベースの規制が過度に複雑化していることに批判が出ていることなどを挙げ、「バーゼル規制が完全ではないということは認めなければならない」と話した。

具体的には、現在のような不確実性が強い情勢の中でリスクを計測すること自体が「危うさをはらんでいる」とし、「必然的に黒い白鳥(ブラック・スワン)の出現に対し、きわめてぜい弱」と主張。モデルが安全を見込み過ぎる場合には、銀行に要求される自己資本が過大となるため、「経済に十分な資金が供給されないことになる」と語った。他方、計測されるリスクは好況時に小さくなる傾向があり、銀行がリスクを積み増す可能性があることから、「景気が悪くなると逆回転が始まり、デレバレッジが加速される結果、経済への資金供給が滞ることになる」とも指摘した。

こうした金融監督・規制に対する批判は「傾聴に値するもの」としたが、「致命的な欠陥ではない」と指摘。世界の金融市場の一体化が進展する中で、リスクベースの自己資本規制は「とても常識的な体系」であり、「ある程度の国際的な整合性を達成できる、おそらく唯一の現実的な枠組み」と評価。「リスクベースの自己資本規制が引き続き国際的な金融規制の中核にあるべき」との考えを示した。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧