★阿修羅♪ > 経世済民83 > 179.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
法人税を下げる本当の理由 (週刊現代) 
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/179.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 10 月 13 日 09:25:00: igsppGRN/E9PQ
 

法人税を下げる本当の理由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37175
2013年10月13日(日)ドクターZ 週刊現代 :現代ビジネス


消費税増税が決定的になったいま、次の焦点は「法人税」に移行している。日経新聞なども法人税下げの論陣を張っているが、その根拠として出てくるのは「まず企業が潤えば、その後は社員に・・・・・・」とのいわゆるトリクルダウン説である。一方で、トリクルダウン政策で格差が拡大したといわれる韓国の例もある。果たして、法人税は下げるべきなのか。

こうした問題を考える時は、まず基本に帰りたい。大学生時代に法人税の講義で習った、「法人実在説」と「法人擬制説」を覚えている人は少ないだろう。前者は、法人も公共サービスの恩恵を受けるのだから法人税を負担すべきというもの。後者は、法人は個人の集合体であるので、個人ベースで完全に課税が行われれば法人税自体が不要であるというものだ。つまり、前者は法人税の正当化、後者は経済的な理由からの法人税の撤廃を主張するそれぞれの理論的支柱である。

もっとも、税理論ではほぼ決着がついている。

ノーベル経済学賞受賞者のフリードマン教授が指摘していたが、税には「中立性原則」があり、その観点からいえば所得税を課した上で法人税を課すのは二重課税であり、二重課税排除の点から法人擬制説が優れているのは明らか。しかし現実の税務執行では、個人の所得・資産は十分に捕捉できないのでやむを得ず法人課税をしている。法人擬制説に立つべきだが、現実は法人実在説でなんとかしのいでいるのである。

それでもグローバル企業が出てきて、法人税の安い国に拠点を構える傾向が顕著になっている。アマゾンやグーグル、スターバックスなどがオランダやアイルランドを経由して節税するケースが相次いでいるのがその典型例。こうした事実の前では、法人実在説を唱えても、所詮井の中の蛙。国内だけで通じる論理にしかならない。

そもそも、日本の法人税率が高いのは、先進国の中では珍しく納税者番号制度を徹底せず、また歳入庁という税・保険料の徴収機関が先進国では例外的に存在しないため、個人の資産・所得把握が不十分な結果ともいえる。

海外では納税者番号制度も歳入庁も当たり前で、一定の個人の資産・所得把握が可能だから、法人税率を下げられる。日本はその点で後れをとっている。

というわけで、まずは納税者番号制度と歳入庁をキチンとした上で、個人の所得税課税ベースを広げることが大切。簡単にいえば税金を払わない人から税金を取って、クロヨン(税務署がサラリーマンの場合9割、個人事業者6割、農業従事者4割しか所得を捕捉できていないという都市伝説)の懸念を一掃すれば、法人税は簡単に下げられるし、下げて当然という話になる。

さらに言えば、この機会に会社のカネは誰のものという議論を合わせて行うと面白いだろう。たとえば会社のカネについて、株主に配当を支払った後で役員・社員に報酬や賃金・給与以外で支払うのは「フリンジ・ベネフィット」といい、役員・社員に提供する経済的利益と見做して所得税の対象になる。会社のカネで少しでもいい思いをしたい人は、法人減税を行ってカネを会社に蓄え、そのおこぼれを期待するだろう。一方で、その分は給料を高くしてもらったほうが、会社に気兼ねをせずに自由に使えていいと考える人もいる。

日本の経営トップたちが法人税減税を唱える本当の理由≠ヘ、もしかしたらこんなところにあるのかもしれない。

『週刊現代』2013年10月19日号より


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月13日 11:35:58 : UwBrJQNumA
いったいどこの国のはなしだ?
日本?法人税は外国に較べて実質は、高くないのだ、馬鹿
官僚と財界人は、すでになんだかんだと理屈をつけて、実質の税率を
下げてるじゃないか。
すでに諸外国に較べてもいいところになっている。
法人税はショバ代と理解すればいいんだ、わかりやすとおもうけどね

02. 2013年10月13日 13:44:09 : HNsvlUxK0s
 法人税を0にしたらどうなるだろう
黒字の大企業はもっと儲けようとして社員のリストラを企てる なぜなら組合は従業員から組合費を搾取するが会社の言いなりだから 設備投資には慎重
儲けは内部留保そして出資者と経営陣で山分け 組合幹部にもおこぼれがあるかもしばらくして貿易収支が黒字になり円高地獄 また政府に泣きつく 弱者から強者へ所得移転政策 社会福祉が増えてと騒ぎ出す
 


03. 2013年10月13日 18:11:07 : 3PJAqRzx3M
法人擬制説は、法人が利益を全て配当・賃金に回さないと成り立たないと思うがどうなんだろ。

04. 2013年10月14日 00:45:29 : J4YfFlQzPI
「まず企業が潤えば、その後は社員に・・・・・・」
これに対して”はたして”はないだろう

儲かったら儲かったで社員に還元しない事など分かりきっている


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民83掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧