http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/111.html
Tweet |

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MUDHIK6JIJVG01.html
2013/10/09 10:37 JST
10月8日(ブルームバーグ):オバマ米大統領は連邦準備制度理事会(FRB)の次期議長にイエレン副議長をあす指名する。前例のない金融刺激策を主導したイエレン氏はFRBの100年の歴史で初の女性議長となる。
ホワイトハウス当局者が8日に電子メールで送付した声明によれば、指名発表は9日午後3時(日本時間10日午前4時)にホワイトハウスで行われる。バーナンキ議長も同席する。対抗馬だったサマーズ元財務長官が上院銀行委員会の民主党メンバーの反対が強まる中で指名を辞退した後、オバマ大統領はイエレン氏(67)を次期FRB議長に選んだ。
イエレン氏はエコノミスト調査で最も高い支持率を得ていた。上院議員20人は7月26日付の書簡で、オバマ大統領にイエレン氏起用を求めていた。
2010年に副議長に就任したイエレン氏はバーナンキ議長の片腕として債券購入プログラムを支えた。同氏はFRBが12年に打ち出したインフレと失業の目標を達成する戦略も積極的に推し進めた。
イエレン氏は副議長として、極めて緩和的な金融政策を維持する根拠を示してきた。11年の講演では300万人の雇用を創出するとの試算で、FRBの最初の2回の大規模資産購入が正しかったと主張した。
かつてリッチモンド連銀総裁を務め、90年代にイエレン氏とFRBの責務をめぐり論戦したアルフレッド・ブローダス氏は「イエレン氏はバーナンキ議長よりもさらにハト派だ。しかし幅広い経験を積んでおり、誰もがFRB議長にふさわしいと言うだろう」と発言。「現時点では彼女ほど貴重な経験をもたらし得る人はいない」と説明した。
イエレン氏が上院で承認されれば、議長就任後にまず直面するのは過去最大規模の金融刺激策からの出口戦略となる。バーナンキ議長は労働市場に大幅な改善の兆候が見られるまで毎月の債券購入を続けると述べている。
原題:Yellen to Be Named Fed Chairman as Obama Taps First FemaleChief(抜粋)
拍手はせず、拍手一覧を見る |
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。