★阿修羅♪ > 経世済民82 > 790.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京株、下げ幅300円超に 一時1万4200円割れ 
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/790.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 10 月 02 日 14:07:58: AtMSjtXKW4rJY
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000539-san-bus_all
産経新聞 10月2日(水)13時59分配信


 2日の東京株式市場は大幅反落している。日経平均株価は午後になって急落しており、下げ幅は一時300円を超え、1万4200円を割り込んだ。取引時間中の1万4200円割れは9月9日(安値1万4117円)以来、ほぼ1カ月ぶり。

 午前終値は、前日比102円安の1万4382円だったが、そこから値下がりが急となった。値下がりする銘柄が増え、東証1部銘柄のうち8割を超える1400超が下げている。円相場が小幅ながら円高ドル安に転じていることも、株価値下がりを後押ししている。

 午後1時40分現在の日経平均株価は、284円安の1万4200円となっている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月02日 14:35:09 : niiL5nr8dQ
円が全面高、株安加速でリスク回避の動き強まる−米債務問題を警戒

  10月2日(ブルームバーグ):東京外国為替市場では円が全面高。米債務問題に対する警戒感が根強く残る中、日本株安が加速したのに伴い、リスク回避の動きが強まっている。
午後1時31分現在の円は主要16通貨全ての通貨に対して前日終値比で上昇している。ドル・円相場は97円78銭と、東京株式市場が始まった後に付けた98円09銭から30銭以上円高に進んでいる。日経平均株価 は序盤に一時84円高まで上昇する場面があったが、午後から一段と下落基調を強め、9月9日以来の安値水準で推移している。
上田ハーロー外貨保証金事業部の黒川健氏は、「政府閉鎖に伴う市場の反応は、現在は限定的ではあるが、米国のデフォルトリスク、米国債格下げの懸念が高まり、リスクオフの展開が続くことが予想される」と指摘。「今週末の米国雇用統計の発表が危ぶまれる中、本日発表の指標の結果次第では、思いのほか振れる可能性がある」と話していた。
前日のドル・円は欧州時間に一時97円66銭までドル安・円高が進む場面があった。米国時間にS&P500種株価指数が3営業日ぶりに反発したことなどを受けて、98円台まで戻したものの、ドルの上値は98円30銭前後と限定的だった。米議会は、デフォルト(債務不履行)に陥るのを回避するため、債務上限を引き上げる必要があり、市場の警戒感が完全に解れる状態には至っていない。
みずほ証券の鈴木健吾FXストラテジストは、ドル・円について、「今のところ、米政府閉鎖に突入したことを材料視する動きは限定的だが、この事態が長引くと、17日の債務上限引き上げ期限に向けて、ドル売り材料として大きく反応し始める可能性もある」と指摘した。
米議会は暫定予算案をめぐるこう着状態を打開できず、米政府機関の一部が1日閉鎖された。政府機関の閉鎖は17年ぶり。民主、共和両党間で直ちに協議を再開する予定はなく、一部議員の間では、米国初のデフォルトの回避に必要な債務上限引き上げをめぐる争いの火に油を注ぎかねないとの懸念が高まっている。
みずほ証の鈴木氏は、「ドル・円は、9月以降の過去1カ月に下向き基調だったので、ドルの上値が重い展開が続きそう。ただ米議会が財政問題で合意に達すれば、ドルに買い戻しも入りやすいだろう」と見込んでいる。
主要10通貨に対するドル相場を反映するブルームバーグ米ドル指数 は同時刻現在、前日比0.1%高の1012.16前後で推移している。今晩の米国市場では9月のADP雇用統計が発表される。ブルームバーグ予測調査によると、前月比18万人増加が見込まれている。8月は同17万6000人増加だった。
1日の米株式相場は反発。S&P500種株価指数は前日比0.8%高の1695だった。
一方、ユーロ相場は同時刻現在、対ドルが1ユーロ=1.3522ドル、対円が1ユーロ=132円21銭での取引となっている。欧州中央銀行(ECB)はこの日、定例政策委員会をパリで開く。ブルームバーグ・ニュースのエコノミスト調査によると、ECBが主要政策金利を過去最低の0.5%に据え置くと対象となった52人全員が予想している。ドラギ総裁は政策金利の発表後に記者会見に臨む。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 池田祐美 yikeda4@bloomberg.net;東京 崎浜秀磨 ksakihama@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Rocky Swift rswift5@bloomberg.net;大久保義人 yokubo1@bloomberg.net
更新日時: 2013/10/02 13:38 JST

 

 

 


 

ドル97円後半、米予算協議混乱で市場に疲労感
2013年 10月 2日 12:43 JST
[東京 2日 ロイター] - 正午のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、小幅ドル安/円高の97円後半。この日も米暫定予算案をめぐる協議に進展はみられず、市場は次第に疲労感を募らせている。東京市場の参加者は静観の構えだが、投機筋の動きも鈍っており、ドルは方向感を見失ったままだ。

ドルは朝方の高値98.09円を付けた後98円を軸とする小動きに終始していたが、正午にかけてジリ安となり一時97.75円まで下落した。97円半ば以下には実需のドル買い需要があるとされ、当面の下値リスクは限定的とみられているものの、上値は依然重い。

米国では一部政府機関の閉鎖に伴い、注目度の高い指標の多くが予定通り公表されない見通しとなってきた。4日に9月の雇用統計を発表する予定だった米労働省労働統計局は、政府の業務が再開されるまでいかなる発表も行わないとの方針を示した。

進展が見られない米予算協議については、いずれかの時点で与野党が歩み寄って妥協点に達し、大事には至らないと市場では予想されている。

しかし、「アメリカの政府機関閉鎖や債務上限問題にせよ、テーパリングの見送りにせよ、マーケットではもううんざりという空気が漂っている」(機関投資家)という。

このため、短期筋の間ではドル・ロングの積み増しが止まっており、ドルを介した取引が全般に低迷しているという。

共和党が多数を占める米下院では、予算全体ではなく、国立公園運営、退役軍人、コロンビア特別区向けの支出を再開する法案が提案された。採決では賛成票が反対票を上回ったものの、優先的に審議する「ファストトラック」扱いでの可決に必要な3分の2には届かず否決された。

<ユーロ>

ユーロは前日の海外市場で1.3572ドル付近まで上昇し、今年2月初旬以来の高値を付けた。この日も1.35台前半で底堅さを保った。

オプション市場の動向から判断して、ユーロ/ドルについては、このところ投機筋の参加が低迷しているとの指摘も聞かれた。

ユーロ/円はドル/円での小幅な円高の影響で上値が重く、132円前半を中心とする値動きとなった。

市場参加者はこの日パリで開催される欧州中央銀行(ECB)理事会及び理事会後のドラギ総裁の発言を待っている。

ロイター調査によると、ECBはきょうの理事会で政策金利を過去最低の0.5%に据え置き、新たな政策手段の発動を見送る見通しだが、回復傾向を示すユーロ圏の景気動向に障害となる要因については引き続き注意深く見守る姿勢を示すとみられる。

ドラギ総裁は前週、市場金利が安心できない水準に上昇した場合、必要に応じて長期資金供給オペ(LTRO)に踏み切る可能性があるとの考えを示した。

市場では、LTROが近い将来に実施されるとの見方は少数派だが、今年末や来年年初にかけて、LTRO第3弾の実施を見込む向きは多い。

(森佳子)
 

 


 

 

 
都銀の国債残高減少に歯止め、金利リスク許容で再び収益確保
2013年 10月 2日 11:18 JST
[東京 2日 ロイター] - 日銀が2日に発表した8月分の「民間金融機関の資産・負債」によると、都市銀行の国債保有残高は8月末現在、85兆4389億円と前月末比586億円増となり、今年3月以来の増加に転じた。日銀が異次元緩和を導入した4月以降に顕著だった都銀の国債保有残高の減少にひとまず歯止めがかかった。

都銀の国債保有残高は、4月から7月までの4カ月で22兆5797億円減少した。日銀が4月に大胆な国債買入を軸にした異次元緩和を打ち出したことをきっかけに、過剰な金利リスクを軽減する動きを強めたことが要因の一つとされる。

一方で、異次元緩和後は、都銀の預け金が急増。8月末現在の預け金は37兆0031億円と4月からの5カ月間で20兆4257億円増加。有価証券を売却した資金を、超過準備に0.1%の利息が付く日銀当座預金に積む動きを強めたとみられている。

日銀が2日に発表した8月貸出約定平均金利によると、国内銀行の長期貸出(新規)の約定平均金利は0.909%と前月から0.038%の急低下。「貸出が増えたとしても、金融機関が利ザヤを確保しにくい金融環境」(国内証券)で、下期の収益確保に向けて、債券収益を無視できなくなっているとの指摘もある。

みずほ証券・シニア債券ストラテジストの早乙女輝美氏は「都銀の国債保有残高圧縮が一服していることが確認された。預貸ギャップが大きい状況に変化がないため、国債市場から他市場への資金シフト、いわゆるポートフォリオのリバランスが急激に進むことは考えにくい。金利リスクから得られるリターンを再び確保する動きが出ているのではないか」と説明している。

(ロイターニュース 星裕康;編集 内田慎一)

 

 

 

 


 
訂正:8月完全失業率は4.1%に悪化、持ち直しの動き継続
2013年 10月 2日 10:26 JST
[東京 1日 ロイター] - 総務省が1日発表した労働力調査によると、8月の完全失業率(季節調整値)は4.1%で、7月(3.8%)から悪化した。ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では3.8%が予測中央値だった。完全失業率の上昇は6カ月ぶり。

失業率の悪化の原因について総務省では、非労働力人口(季節調整値)が前月比(訂正)15万人減少したほか、自発的離職が8万人増加するなど、雇用環境の改善を背景に労働市場に参入する動きや、よりよい職を求める動きが出ている結果と分析している。総務省では「景気回復局面で失業率が一時的に上がる傾向は過去にもあった。(雇用情勢は)引き続き持ち直しの動き」とみている。

一方、厚生労働省が発表した8月の有効求人倍率(季節調整値)は0.95倍で、7月から0.01ポイント上昇した。これは2008年5月の0.95倍以来、5年3カ月ぶりの高水準。ロイターの事前予測調査の中央値0.95倍と同じだった。

有効求人数は前月比0.5%増。有効求職者数は同0.4%減となった。

*1日に配信した以下の記事で、本文2段落目の「前年比」を「前月比」に訂正します。
 


 

 

 

 


 

 

 

アジアGDP見通し下方修正、13年6.0%・14年6.2%=ADB
2013年 10月 2日 11:39 JST
[マニラ 2日 ロイター] - アジア開発銀行(ADB)は2日、日本など一部先進国を除くアジア地域45カ国の国内総生産(GDP)伸び率見通しについて、2013年を従来予想の6.3%から6.0%に下方修正、2014年も6.4%から6.2%に引き下げた。2012年の同成長率は6.1%だった。

中国のGDP伸び率は、今年が7.6%、来年が7.4%とし、7月時点の見通しである7.7%、7.5%からそれぞれ下方修正した。

アジア開銀は、中国当局が従来の輸出・投資主導型の経済モデルを改め、バランスのとれた成長戦略を目指していることを指摘。中国経済は、より持続的な成長軌道に移行する可能性があるとの認識を示した。

インドについては、今年のGDP伸び率見通しを従来の5.8%から4.7%に引き下げ、来年も6.5%から5.7%に引き下げた。需要の弱さや、構造改革の遅れが成長の足かせとなっていると指摘した。

開銀は、米連邦準備理事会(FRB)が金融緩和策を解除しても、アジアはその影響を乗り切ることができると指摘。最もリスクが高いインドとインドネシアも、十分な外貨準備が保有している、と強調した。

新興市場は5月から8月にかけ、米緩和解除観測を背景に資金流出に見舞われた。ただ開銀は、地域全体が大打撃を受けるとの懸念は行き過ぎであり、現在はFRBの行動待ちで落ち着いている、としている。


 

 

 

 


 

 

 

 
雇用統計など米経済指標の公表見送りへ、政府機関閉鎖で
2013年 10月 2日 12:30 JST
[ワシントン 1日 ロイター] - 米政府機関の一部が1日から閉鎖されたことに伴い、米経済指標の発表に遅れが出始めた。閉鎖期間中は、穀物などの収穫高から失業率まで注目度の高い指標の多くが公表されない見通しだ。

経済成長率データを公表する商務省の経済分析局(BEA)はウェブサイトを閉鎖。現地時間午前10時に発表する予定だった建設支出のデータは公表が見送られた。

4日に9月の雇用統計を発表する予定となっている労働省労働統計局(BLS)は、政府の業務が再開されるまでいかなる発表も行わないとしている。

BLSは「閉鎖期間中、BLSはデータの集計、リポートの公表、問い合わせへの対応は行わない」としている。「ウェブサイトの更新は、政府の業務が再開された際に再び始める。新たな日程は、決まり次第明らかにする」という。

重要指標である雇用統計が発表されなければ、企業向け給与計算サービスのオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)が2日に発表する全米雇用報告への注目が高まりそうだ。

D.A.デービッドソンの米国債取引部門責任者、マイク・カリネーン氏は「今月入手できる雇用リポートはADPのデータだけとなる可能性がある」と述べた。

農務省も主要ウェブサイトを閉鎖し、収穫高や家畜に関するデータの公表を停止した。1日の早い段階で穀物輸出に関する日次データを公表したが、政府機関の再開まではこれが最新の公表データとなりそうだ。

<一部指標の公表は継続>

一方、失業保険週間申請件数や、エネルギー生産・価格など一部の政府統計は公表が続く見通し。エネルギー省の統計部門は、業務を続けるための資金はすぐには枯渇しないと明らかにした。

財務省は国債入札を継続するほか、対米証券投資やその他の金融市場関連データの公表は続ける。

ADPデータのように、民間による経済指標も引き続き公表される。米供給管理協会(ISM)が1日発表した9月の製造業部門景気指数は前月から上昇した。

公表が延期された政府による経済指標がいつ発表されるのかは不明。また、政府機関の閉鎖が早い段階で解消されたとしても、4日に雇用統計が予定通り公表されるかどうかも分からない。

さらに、政府機関の閉鎖により、今後のリポート作成のために政府が行う調査活動の大半も停止する見通し。たとえば閉鎖が来週まで続くと、BLSは全国的な失業率を算出するために通常行っている数の家計調査ができなくなりそうだ。

こうした事態は1995年12月から1996年1月までの前回閉鎖時にも発生。経済指標の公表が再開されても、BLSは過去の月間雇用データの改定値をすぐには公表できなかった。

*内容を追加して再送します。


02. 2013年10月02日 15:16:33 : PNl0Cw2SJ2
本日のアジア株も昨晩のヨーロッパ株も上げており、米国金利も上昇していないので財政問題も市場では不安視していない。

日本株の下げと米国の国内事情は関係ないと考えるのが妥当。

為替も98円を出たり入ったりで大きな動きはなし。

金融緩和で円をジャブジャブにしても日銀当座に積み上げられるだけで市中に回らない机上の空論の緩和策。

昨日の日本株は午前中は上昇したが、消費税引き上げ発表で午後から一転して弱含み。

マーケットが消費税引き上げに、ノーを突きつけたということ。


03. 2013年10月02日 15:38:36 : X09Y7QLSX2
東京株式市場・大引け=大幅反落、材料出尽くし感から先物主導で下げ幅拡大
2013年 10月 2日 15:16 JST

[東京 2日 ロイター] -
日経平均
終値      14170.49 -314.23
寄り付き    14492.47
安値/高値   14114.54─14569.2
東証出来高(万株) 290154

TOPIX
終値       1175.16 -18.28
寄り付き     1193.99
安値/高値    1171.06─1199.88
東証売買代金(億円) 24059.19

東京株式市場で日経平均は大幅反落。終値は前日比314円安で9月6日以来の安値
水準となった。米政府機関の一部閉鎖が短期間にとどまるとの見方から前日の米国株が反
発した流れを引き継ぎ、朝方は買いが先行した。だが、米財政問題やイタリア政局不安な
ど海外要因が引き続き重しとして意識されたほか、国内では経済対策の発表で材料出尽く
し感も広がり、後場に入って先物主導で下げ幅が拡大する展開となった。

後場寄り後まもなく、先物に攻撃的な大口売りが出て下げ幅が拡大した。安倍首相は
1日の記者会見で、消費増税と合わせ、企業向けの減税や5兆円規模の経済対策の策定を
表明したが、前場の東京市場では実需筋からの買いが膨らまず、今回の経済対策だけでは
デフレ脱却が難しいとみた海外投機筋の売りが後場になって加速させたとみられている。
売りの主体はCTA(商品投資顧問業者)との見方が多く、債券先物買い・株式先物売り
の動きが観測されている。「裁定買い残が3兆6000億円近くまで膨らんでおり、解消
売りを誘う動きも出た」(準大手証券)との指摘もある。

足元では、米財政問題をめぐる不透明感も強い。市場は、債務上限引き上げの期限と
なる17日までに議会が合意できないリスクも織り込み始めた。「来年の中間選挙を控え
、与野党とも振り上げたこぶしを下ろしにくいのではないか。米財政問題が米景気悪化に
つながれば、国内企業業績の上振れの前提も変わってくる」(SMBC日興証券株式調査
部部長の西広市氏)との声が出ていた。

個別銘柄では、日本航空 (JAL)が反落。ロイターは1日、国土交通省が
来春新たに拡大する羽田空港の国際線発着枠をANAホールディングス に傾斜配
分する方針であることが分かったと報じた。JALは競争上不利になるとの懸念が広がっ
た。
半面、ダイセキ環境ソリューション は年初来高値を更新。1日に発表した2
014年2月期業績予想の上方修正を好感した。

東証1部騰落数は、値上がり205銘柄に対し、値下がりが1502銘柄、変わらずが45銘柄だった。

http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL4N0HS14E20131002


04. 2013年10月02日 16:31:57 : YiNUAJsZ2M
増税決定すればもう、アベノミクスなんて知ったこっちゃない、
という動きですかな?

ダメリカさんのデフォルト騒ぎ、今まではするする詐欺だったけど、
今度ばかりはヤバイかも。あれだけ戦争大好きのお国が踏みとどまったくらいだから。

米軍基地もこれを機会に撤収してくれればいいけれど、在日米軍は「思いやり予算」
がたっぷりもらえるからどうなることやら。


05. 2013年10月02日 20:26:18 : KOuPsoorRU
>04
そうですね。予定の行動でしょう。後は野となれ山となれ。安倍は毎日マンセーと叫びながら鐘や太鼓で朝鮮踊りでもしているのではないですか。若手の進次郎も朝鮮踊りの輪の中に入ったようです。日本は不思議な国で国の中心ではなりすまし日本人が地位を得て朝鮮踊りをしています。それをまたメディアもバカ国民も鐘や太鼓で拍手喝さいです。拍手している奴のポケットの中には何もないのに気楽なものです。それどころか来年からはもっと苦しめてやると言われているのに平気です。きっとサル以下の動物なのでしょう。

06. 2013年10月03日 19:52:54 : gHLMqJZhao
アメリカから二人、金をせびりに来たな

07. 2013年10月03日 23:07:17 : KOuPsoorRU
>06
金だけではないですよ。命もせびりに来たのです。NHKも応援に大忙しです。特に今日7時のニュースは異常でした。これで自動的に集団的自衛権を認めアメリカの弾よけになるでしょう。NHKはどこの放送局でしょうか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧