★阿修羅♪ > 経世済民82 > 641.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本の食料自給率どうして上がらないのか? 国民が勉強し知識を蓄えることが大事(ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/641.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 9 月 25 日 14:16:24: AtMSjtXKW4rJY
 

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130925/dms1309251209014-n1.htm
2013.09.25


 農林水産省によると、2012年度の食料自給率(カロリーベース)は39%で、3年連続横ばいとなることがわかった。食料自給率の向上は国の重要課題。それにもかかわらず、なぜ上向きに転じないのか。トレンド総研が全国500人の母親を対象に行った「食料自給率と食の安全に対する母親たちの意識・実態調査」の結果からその理由を探ってみた。

 調査ではまず、日本の食料自給率の今後をどう考えているかについて質問。その結果、およそ9割の母親が「食料自給率を上げるべき」と回答し、高い問題意識を持っていることがわかった。一方で、日本の食料自給率が40%に満たないことを正しく理解している母親は16%と低かった。

 続いて、食料自給率向上のために効果的だと思う取り組みについて聞いたところ、「地産地消を心がける」「国産の野菜や穀物を優先的に利用する」など正しい理解をしている項目もあったが、「大豆を使った和風の調味料を利用する」「日本のメーカーの加工品を利用する」など、必ずしも食料自給率の向上に寄与していないことに効果を感じているケースが多かった(勘違いしやすいものは別表に挙げたのでチェックしてもらいたい)。食料自給率が向上しない理由は、このように問題意識は高いのに知識が伴っていないことが大きなポイントになっているといえそうだ。

 主婦に特化したマーケティングを行うハー・ストーリィの日野佳恵子代表は、「主婦が食品購入で重視するのは、安全性と価格のバランス。国産食品の安全性に価格以上の価値を感じなければ、食料自給率も上がらない」と指摘する。「そのためには、もっと食品について勉強し知識を蓄えることが大事」という。

 これは何も主婦や母親だけの問題ではない。国民の1人ひとりが意識と知識を両立させてこそ、日本の食料自給率は向上していくのである。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月25日 17:55:08 : nJF6kGWndY

>食料自給率(カロリーベース)は39%で、3年連続横ばい
>日本の食料自給率どうして上がらないのか?

経済力があり、円高で、海外から安く買えたからだし

本来、生産額ベースでの自給率が重要だが、それは既に高い

だから別に上がる必要もない

今後、円安インフレが続き、海外からの輸入が減っていけば、自然に上昇していくが、

生産性が低く、高コストの国産しか買えないくらい国力が低下したということだから

特に喜ぶべきことではない


だから常に重要なのは、下らないカロリーベース自給率などではなく、

国家レベルで見た生産性と軍事安全保障ということだ

>「地産地消を心がける」「国産の野菜や穀物を優先的に利用する」

とは言え、個人的には、外食せず、野菜や魚など食品は国産品ばかり買っているがw


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E6%96%99%E8%87%AA%E7%B5%A6%E7%8E%87
日本の食糧自給率は、カロリーベース総合食料自給率で39%(2010年度)、生産額ベース総合食料自給率では69%となっている。[7]


現代日本農業 では、生産物の移動、飼料、生育環境の構築等に原油 が絶対的に必要であり、エネルギー自給率が4%(原子力を含んで20%)しかないのに、摂取する食物だけを評価の対象とするカロリーベースの自給率を向上させたとしても、日本国内でエネルギー自給が著しく低い以上、無意味であるというのがその論拠である。

この論拠は、原油が国際紛争の手段として禁輸される可能性があるのに対し「国際紛争の手段として食料禁輸措置がとられることはありえない」という認識に基づいている。

食料の安定供給と食料自給率との関係にも疑問が提示されている。たとえば2008年度中に食糧暴動のあった国と、穀物自給率はほぼ無関係である[28]。

また日本の歴史においては飢饉にもっとも弱いのは、天候不順に直撃された自給性の強い農村であり、都市部や、農村部でも商品作物に依存する村では、金を持っているのでそれほど食料には困らなかったという研究がある[29]。

現代にあっても飢饉にさらされるのは主として農民であって、より広い地域からの食糧調達が可能な都市民はそれほどでもない。


農林水産省の試算では日本の2010年の品目別自給率は[8]
穀類 27%、(内訳:食用穀物 59%、粗粒穀物 1%)
いも類 75%
豆類 8%
野菜類 81%
果実類 38%
肉類 56% (飼料作物の自給率は約25%である[9]。)
卵類 96% (同上。)
牛乳・乳製品 67% (同上。)
魚介類 54%
砂糖類 26%
油脂類 13%


02. 2013年9月25日 19:25:58 : Hrn4CWcqEk
世界でどこも使用してない自給率ぼ計算方式を日独自で使用してるので比較出来ません。
あまり笑わせないでください。ものさしを統一してから語ってください。

03. 2013年9月26日 07:14:36 : lzpAUMFDfA
上の表でも、レタスや卵食べてもカロリーベース自給率はほとんど上がらないと思うのだが。

カロリーベース自給率を上げたいなら、「貧乏人は米を食え」が正解なんでしょう


04. 2013年9月26日 23:17:35 : lCUvZNNXtu
流通を考えて野菜なんかも廃棄されてるなんて話もあるので、
本気になれば結構上がるんじゃないですかね。>自給率

5. 2018年2月25日 22:33:28 : qeyFC3pDZA : F_FRKmLis3I[11]
松本自然農園

2016/3/14
流通
.
食料自給率の嘘 消費者は気にしなくていい
http://matsu-farm.com/rate/(抜粋)


農水省の統計によると、
日本の食料自給率は約40%
だそうです。
よく目にする数字ですので、ご覧になったという方も多いと思います。
この数字をみてみなさんはどんな印象を受けるでしょうか?

「半分以上を輸入に頼っている!やばい!」

「もし戦争にでもなったら間違いなく飢える!」

「もっと強い農業にしていかないと!」

「もっと国産のものを買い支えないと!」

という危機感をもちますよね。
たしかに40%という数字だけをみると安全保障の面では非常に怖いところはあります。
戦争になったらひとたまりもありません。
でも。
その数字が、誰かの意図で操作されているものだとしたら・・・。
わざと危機感を煽るように提示されている数字だとしたら・・・。
私たちはだまされていることになります。

じゃあ誰が?
なんのために?

ちょっと陰謀論めいた話になってしまうかもしれませんが、いち農家の戯言だと思って最後までお付き合いください。

(略)

日本の農業は強い!過剰に支える必要なんてない!

本来は決して弱くないし供給能力もある農業が、自給率40%という赤点ラインに置かれることで弱く見えてしまう。
これは悲しいことです。

実際のところ。
識者の間では、農業はじゅうぶんに強いという意見が多いです。
農業を弱くしているのは国の政策であり法律による規制だという主張も多い。

でも世間の認識は違いますよね。
農業は弱いと思っている。
補助金などで支えてあげなければ農家はやっていけないと考えている。
これはある意味、洗脳なのかもしれません。

はっきり言っておきますが違いますからね。
日本の農業は強いです。
なにしろ日本の農業生産額は約8兆円で世界2位。
れっきとした農業大国なんですよ。

カロリーベースで40%。
生産額ベースで70%。
どちらを信じたらいいのか迷う人もいるかもしれません。
でも迷う必要はありません。

(略)

統計の基準をどこにおくのかによって、数字がもつ意味合いが変わってきます。
●じつは食料自給率70%の日本の農業。
支援が必要なのか考えるべきではないでしょうか。

みなさんの立場でいえば。
食料自給率が低いから国産のものを買いましょう、なんていう危機感を持つ必要はありません。
もちろん。
肌の色が違うどこの誰かも分からない人がつくった食べものを買うのは怖い、という感情は大切です。
安全性に疑問が残るからできれば国産のものを買いたい。
そういう気持ちも大切です。
でも、食料自給率を気にして国産を選ぶのであればそれは気にしすぎだと言っておきます。
食べる人が気にしなければならないほど、日本の農業は弱くないということを知ってください。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧