★阿修羅♪ > 経世済民82 > 581.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
つくっても実稼働率低い太陽光発電の前途多難(プレジデント) 
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/581.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 9 月 21 日 14:55:25: AtMSjtXKW4rJY
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130921-00010634-president-bus_all
プレジデント 9月21日(土)14時15分配信


 再生可能エネルギーの中核的担い手として、自治体や大企業によるメガソーラー建設計画が目白押し。太陽光発電事業がブームに沸いている。しかしその裏側を覗けば、実際に稼働までこぎ着けたケースがまだ少数に限られる実態が、経済産業省の調査結果で明らかになった。

 8月20日に発表された2012年度の再生可能エネルギー導入状況によると、同年度に太陽光発電設備(住宅、非住宅の合計)の新設計画として認定された発電能力はトータルで2002万キロワットに達した。これがそのまま稼働すれば、原子力発電所一基分の発電能力を100万キロワットと換算すると、原発20基分が賄え、深刻な電力不足が一気に解消するとの期待が膨らむ。しかし、新設計画のうち同年度中に実際に運転を開始した設備は197.5万キロワットにすぎず、新設計画の1割にも満たないことも同時に判明した。

 新設計画と実稼働に大きな乖離を生んだ背景には、電力会社に義務付けた買い取り制度による影響がある。同制度は再生可能エネルギーによる発電に対して昨年7月に導入され、太陽光発電設備の新設計画を一気に押し上げた。太陽光発電に設定された買い取り価格は一キロワット時42円で、「事業者に有利な条件」(電力会社)だったため、新規事業者が相次ぎ、11年度までで約530万キロワットだった太陽光発電計画は、一気に跳ね上がった。

 さらに、太陽光パネルの価格下落などから13年度は買い取り価格が同37.8円へ引き下げられたこともあり、事業者の計画を煽ったのも事実だ。買い取り価格は計画が認定された年度の価格が稼働後に適用されるため、事業者が12年度内の申請に一斉に駆け込んだのだ。

 実稼働が極めて低い事情には、需要急拡大によるパネル調達の遅れなどの理由もある。が、計画認可を得るだけで意図的に設備建設を遅らせる例や、所有権のない土地で認定を受け、売電の権利を転売する事業者もあるという。さらに、行政や電力会社など受け手側の課題も残る。北海道電力が太陽光発電の急増で送配電許容量が上限に迫り、経産省は4月に道内のメガソーラー建設を控えるよう事業者に要請する異例の事態が起きた。その意味でも、発送電分離など電力改革が急がれる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月21日 15:46:20 : F1Sr2Hx0Nj
長期てきには常温核融合技術開発などを推進してもらいたい。

02. 2013年9月21日 16:01:46 : Vw1tGKaQxY
>実際に運転を開始した設備は197.5万キロワットにすぎず、新設計画の1割にも満たないことも同時に判明した。
!?
すでに原発1.97基分有るのか♪
計画では今後原発20基分が賄えるのか♪
前途有望ではないか♪

03. 2013年9月21日 16:39:58 : thV432Ic6G
原子力村関係者がそこここで妨害をしている。送電線の使用が許可できないとか、このようなケースは買いとれないとか、何にでも文句をつけている。

04. 2013年9月21日 17:42:27 : KOuPsoorRU
メガソーラーはいらない。家庭のソーラーで十分。

05. 2013年9月21日 18:34:52 : PNl0Cw2SJ2
積水ハウスでは、太陽電池、燃料電池、蓄電池の3電池システムを「グリーンファーストハイブリッド」と称して既に太陽光発電の蓄電が実用化され売り出されています。

日本の技術力はやっぱり凄いです。

数十年は必要でしょうが、始めはマンション、地域と進み、いつかは家庭用電力は自給自足になると思います。

その時に電力会社から電気を買っている人の電力料金はとんでもない金額になっているんじゃないですかね。

そもそも燃料代が高騰して赤字と言ってる中電・関電が、契約料金の安い企業や自治体向けに新電力で関東に進出っておかしな話で、太陽光の普及に対してのあせりがあると感じています。


06. 2013年9月21日 18:39:14 : iUU4Zqq6Lg
02> もちろん、Vw1tGKaQxYは悪い冗談だということで言っているのだろう。

太陽光発電は実際に稼動しても、夜や曇りの日は発電できない。

2012年の経済財政白書によれば、2011年における平均的な太陽光発電の設備利用率
(最大発電量に対する実際の平均発電量)の実績は12%だそうである。
だから、稼働率約70%と言われる原発と比べると、5〜6分の1にしか換算できない。
したがって、現在稼動しているのはたった0.4基分、計画が全部完成しても、原発4基分にしかならない。
さらに、夜は電気が供給できないから、大規模太陽光発電は夏場の昼のピーク需要を補う程度の意味しかない。ただ太陽光パネル業者(中国企業)の懐にお金が転がり込むだけである。

04> その通り。高価な蓄電池を備えた家庭用にこそ、太陽光発電の意味はある。
もし、売買電の制度を続けていると、ドイツのように電気代が1kWh当り42円に限りなく近づく。今の倍額である。


07. 2013年9月21日 23:26:39 : 7OpGsifAXA
みんなに導入されたら困るから、必死に洗脳工作を続けているわけよ。

08. 2013年9月22日 09:16:43 : NNHQF4oi2I
<<みんなに導入されたら困るから、必死に洗脳工作を続けているわけよ。

真実です


09. 2013年9月22日 10:29:00 : mXdp5X7pCx
日本の原発は70%も稼働していない。
ドイツは再生エネルギーで記録を更新中。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1304/23/news022.html
ここで、再生エネルギーに主力をつぎ込まないと日本は世界から脱落する
だけ。

10. 2013年9月22日 13:00:58 : LZQqGUA606
原子力村の妨害を受けるということは、太陽光発電の潜在能力は
それだけ高いということになるな。

11. 2013年9月22日 17:37:13 : C9Ny8G1k3M
近年は次々と猛暑の記録が更新されるなど、大都市でのヒートアイランド分くらい、太陽光発電エネルギー利用で冷却するようになればいいんだよ。

12. 2013年9月22日 20:29:26 : HwdMa9ajDA
大規模でやるなら、太陽光よりも太陽熱が良い。
 スペインの太陽熱発電所「ヘマソラール」
 http://karapaia.livedoor.biz/archives/52131370.html
 アメリカの太陽熱発電所「アイヴァンパ」
 http://zapzapjp.com/archives/31538736.html
家庭では、屋根の上に水を上げる太陽熱温水器が良いのでは。

13. 2013年9月23日 18:53:40 : bDBUl7kQxQ
一般家庭の屋根にソーラーを。

工場用の大電力はマグネシウム発電で充分すぎるほど、いえ完璧に補えます。

国が国策として打ち出せば数年で実用化できるところまで来ているのに、既得権益に阻まれて潰されそうです。

そりゃ石油がもう要らないよってなれば慌てる連中が相当いるからね。笑

こいつらのお蔭で日本のエネルギー革命は先に伸びたんじゃなくて不発に終わる。

ホントにマグネシウム発電が実用化されれば革命が起きる。残念だ。


14. 2013年9月23日 19:37:28 : tELY4oJQpo
06だが、正に12>の言う通り。

太陽光は家庭や建物の外壁などの小規模発電で、定額買い取り制度を利用するのに向いている。
大規模太陽光発電を大量に増やしても、バックアップなしでは有効に使えないし、蓄電池などでバックアップしたのでは、kW当りの初期設備および維持単価は、大規模にしてもさほどは下がらない。
バックアップ用の揚水発電を設置するのに適した場所は、日本ではすでに残り少ない。

太陽熱発電は溶融塩で著熱してバックアップして夜間も発電できるので、乾燥地帯などでの大規模発電向き。
しかも蒸気タービンではなく、スターリングエンジンが使えると、効率も高くなる。これらの設備と管理は家庭用では手に負えないので,家庭では太陽熱は給湯だけに使うのが正しい。


15. おじゃま一郎 2013年9月24日 02:45:09 : Oo1MUxFRAsqXk : TLSsJrGOoc
2012年度はデフレなので投資しないのは当たり前。


16. 2013年9月24日 11:09:05 : 895q02uNGI
墨染寺の蝉 /9月24日の気になった情報

世界経済はリーマン以降のボタンの掛け違えが顕在化しだしたようです。
ホワイトハウスもFRBも中国人も神頼みなのでしょうか?
反面、日本人は『半沢直樹』のラストに激怒する人々なのでしょうか?

■61越えは金融危機の勃発
http://blog.ushinomiya.co.jp/economics/

9月19日のピボタルイベンツにはGSRが61を越えれば金融危機のサインとある。
週末60.8まで上昇したGSRの上昇はもう、大きな危機が登場する事を意味している。
サマーズがFED議長を辞退した理由は、大きな金融危機の責任回避かな?FEDの緩和策の継続も金融危機の勃発であろう。テクニカルにはもう危機は始まった、今週だ。

■市場との対話・・・FRBの信用 
http://green.ap.teacup.com/pekepon/1245.html
 
ドルの信用はFRBの信用とも言えます。
歴代FRB議長は代々、カリスマ性を持ち、
市場は神託のごとくFRB議長の一言一言に耳を傾けます。
今回のQE3縮小予測は、FRB周辺の5月以来の発言によるものですが、
突然FRBは市場予測を裏切って、QE3縮小の実施を延期しました。
これはFRBの信用に疑問を抱かせるものです。
市場で大量の資金を運用している方々の中には、
今回の緩和縮小延期で大きな損失を被った方も少なく無いはずです。
一方、GSなどは、株を底値で買い漁るなど、
緩和縮小が延期される事を知っていたかの様な行動で、又も一人勝ちしています。
実際にはQE3縮小予測の高まりと並行して、米国債金利が上昇した事が、
FRBが縮小を延期した原因ですが、
今回のFRBの「やめちゃうぞ詐欺」の影響はFRBの信頼の揺らぎとして
今後の市場の動向を不安定なものにします。
FRBは今後も10年債金利の動向を見ながら、QE3縮小を決めて行くのでしょうが、
既に米国債市場は日本国債市場同様に、最大のプレイヤーがFRBなので、
QE3縮小予測は米国債金利の上昇を引き起こし、
結局FRBは今回同様に寸止めで縮小を延期する事でしょう。
こうして、市場予測と乖離した動きをFRBが続けると、
次第にFRBとドルの信用が失われて行きます。
その過程で、過剰流動性は行き場を求めて色々な市場を徘徊し始めます。
9月までは、危機感を抱きながらも、資金を活発に動かしていなかった投資家達が、
慌てて資金を動かし始めると、各市場が不安定になり値段が乱高下し始めます。
暴落が起きやすくなるのです。
量的緩和の出口政策の難しさは、理性的でない市場を安心させる事の難しさです。
任期切れ前のバーナンキには、既にカリスマ性は希薄です。
移り気な市場を前に、FRBの舵取りは、ますます難しくなって行くでしょう。

■VIX +9.07% 14.31
http://skywalker333.blog27.fc2.com/blog-entry-2126.html

ダラス地区連銀総裁はQE縮小見送りがFRBのコミュニケーションに対する信認を著しく傷つけたと表明。
NY株式市場はQE収縮懸念と債務上限引き上げ問題懸念を背景に下落。
シティが3Qのトレーディング収入大幅減としたことで金融株が下落。よってVIX大幅上昇。


▼望にまみれた中国人の心を、仏教は救うことができるのか?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38641?page=4

★『半沢直樹』のラストに激怒する人々への処方箋
http://freedom-7.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-3292.html


17. 2013年9月25日 00:39:26 : 3fsvm5RkQU
13. 2013年9月23日 18:53:40 : bDBUl7kQxQ さん

ワンパターンの悪いがスピンネタなんですか。
この種の話題になると必ずセットで出てくるね。

(プレジデント)で 投稿者 かさっこ地蔵 なら相当な救いようの無い馬鹿でも背景が分かる。

太陽光発電よりもっと素晴らしい手段がある。
で何時になったら実用化されるのかのメドも立たない。
科研費の親分でシコシコと小型模型を作って 皆さんでけたー でマスコミ発表。
後は予算をぶんどって大規模に実用評価、実証プラントを作れば良いだけ。
そのためには財団法人を作りましょう。
ですかね。
今までどのくらいの数のアイデアがあったのか。
で結局実用化されずあるいは実用化する気も無い。

この国で結局残るのは原発万歳とオイルガス万歳とがあるのみ。

現在実証されつつあるのは 熱媒体使用の太陽光熱蓄積発電と高効率地熱発電と油成分合成微生物によるバイオ発電くらいではありませんか。

いずれもこの国では無く残念ながら海外が主体。

しかしこの国では未だに何もせずほったらかしで大金を漫然と浪費している電器設備や機器設備が既に骨董品になってしまった文殊大明神が未だにおわします。

この金を新技術開発に向ければどれだけ発展するんでしょうね、、、と陰口ばかり。

要するに学術関係者の皆様は分かっているの分からないのか知らんが直接的にあるいは間接的に遊んで協力しているだけなのかな。

薔薇色のユートピアはこれ
マグネシウムでエネルギー革命!マグネシウム発電!!
http://matome.naver.jp/odai/2135127675601222701

冷静な意見の一つがこれ
マグネシウムはエネルギー資源ではない!
http://rock.eng.hokudai.ac.jp/fujii/magnesium.htm
金属マグネシウムの燃焼により生じるエネルギーを製錬に必要なエネルギーで除すと45%(効率といっているようだ)だそうだ。
一方で太陽光励起レーザーの効率は2%といっている。
これもおかしな話。
、、、
別にマグネシウムに貯める必要はないし、貯めたところで、それは、電池や水素をマグネシウムに換えてみましたというだけのことで、マグネシウムはエネルギー源ではない。
エネルギー源はこの場合太陽だ。
、、、などが見つかりますよ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧