http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/551.html
Tweet |
消費税給付:誰のための1万円?
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4538309.html
2013年09月19日 NEVADAブログ
消費税引き上げに関連し、住民税を払えない2400万人に1万円を給付する法案が自民党と公明党で決まりそうですが、日本という国は、働かない者には優しい国であり、一生懸命働き、収入をあげた者には税金という「懲罰」を課す、とんでもない国になったとも言えますが、よく考えて見れば、住民税も払えない収入しかない2400万人に1万円、1.5万円をあげて「黙らせる」政策とも言えますし、更には、この「給付」で儲ける業者もいるということになります。
どのような形で給付するのかわかりませんが、日本では「お金が動けば利権が動く」と言われており、この1万円、1.5万円の給付でどれだけの経費が掛かり、その経費がどのような業者に流れていくのでしょうか?
年間100万円使う人で消費税が3%引き上がれば、年間3万円負担が増えます。
この3万円のうち1万円をキャッシュバックするという政策になり、33%が戻ってくるという有難い政策ですが、
年間500万円使う人は15万円負担が増えますが、キャッシュバックはありません。
年間1000万円使う人は30万円負担が増えますが、キャッシュバックはありません。
今回の給付はどう考えましても、1万円を貰う側のメリットよりも、お金を配る側のメリット(利権)の方が大きいようにも見えますが、果たして実態はどうなのでしょうか?
年金問題では、総額で4,000億円を超える経費が調査等に使われていますが、今後更に数千億円かかるとも
言われており、それで何が解決するのか、どのような費用対効果があるのか、全く検証されていません。
調査して4,000億円支出することに「意味」があったとも言えるからです。
今回の1万円給付も、2400万人の低所得者(貧乏人)が「だし」に使われたのかも知れません。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。