http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/530.html
Tweet |
SNS は何故生まれたのか?リスクを負ってまでFacebookにリアルデータを晒すのはどうしてなのか?
FacebookがCIAとかにはコメントしない。
寡聞にしてFacebook流行の納得できる理由というものを聞かないが。
何故Facebookを使うのかというのはリアルを晒すリスクより、救われるべきリストに載せてもらう利点の方が、実生活での晒しリスクを上回っているからである。
見えない者は救われない。神にウソの申告をする者はいない。
神に繋がるなら現実の他人の視線は大したことではない。電車内で食べても化粧してもよい。
Facebookも"安い、便利、安心"である。普通と違うのは、"安い"を得るために自ら登録することである。なぜならこの"安い"はとっておきのものだからだ。
Q このエサや共生(強制)で釣られる変化とは何か?
A 世界を変えられる
世界を変えるには世界を新しく都合よく記述し直す必要がある。Facebook使用により世界は神セカイに変わる。そのためにはタグ機能が不可欠である。多数のニンゲンが同じ"コトバ"を使わなければならない。言語レイヤー第一層が再構築される。
最高の神的ツールである。そして労働しない奴隷である人体市場主義前のニンゲン市場である。
※ビジネス的にはメールより早くコミュニケートできる、生産性を極限までドーピングできるスバラシイツールでもあるらしい。食事時も就寝時も働ける!!
データ化されないで済むのは当然だが"儲からない"ところだけである。データ化不能部位のみである。
真実とは審判である。それは
★価値あるニンゲンは、投資価値が高い!
・現在のSNS…晒して儲かる(さしあたっては)環境はすでに用意されているから落ち目芸能人のTwitterを呼び水にシープルが大量に参入したということらしい。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。