★阿修羅♪ > 経世済民82 > 374.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
TPPで自分が食べるものを「選ぶ権利」すら奪われる(週プレNEWS) 
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/374.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2013 年 9 月 10 日 14:26:59: AtMSjtXKW4rJY
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130910-00000770-playboyz-bus_all
週プレNEWS 9月10日(火)12時10分配信


「年内妥結を目指す」というアメリカの強い意向のもと、着々と進むTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉。だが、日本のTPP参加は本当に国益につながるのだろうか? 「TPPの実態はアメリカと、その背後にいる多国籍企業の利益追求の仕組みでしかない!」と、食料問題の立場から警鐘を鳴らすのが『食の戦争 米国の罠に落ちる日本』だ。

巨大な農業資本による「食料市場」支配の実態や食の安全をめぐる懸念。遺伝子組み換え作物の危険性や「種子」の独占がもたらす問題など……。農林水産省で数々のFTA交渉にも関わった経験のある東大の鈴木宣弘教授が食料問題の「今」を多角的に分析。

グローバルな食料ビジネスの世界で、「食」を「武器」として操るアメリカの戦略と、そのアメリカの仕掛けた「罠」であるTPPにまんまとはまろうとしている日本の姿が浮かび上がってくる。鈴木氏に聞いた。

―こうしたテーマの本を、このタイミングで出版されたのは、TPPを意識してのことですか?

「はい、TPPの背後にあるのは、なんでもかんでも『規制緩和』して自由に取引できるようにすることを是とする考え方です。そうした考え方が、現実には『今だけ、金だけ、自分だけ』しか考えないような昨今の風潮へとつながって、社会にさまざまな歪みをもたらしています。

そうした歪みを『食料』という側面から明らかにすることで、もっと多くの人たちに危機感を共有してほしい。TPPに代表されるこうした流れに歯止めをかけなきゃいけないという思いから、この本を書きました」

―鈴木先生は農水省時代、2国間の経済協定であるFTAにも関わっています。それと比べてTPPは何が問題なのでしょうか?

「FTAというのは2国間の経済協定ですから、お互いの国の事情を考慮し、尊重する形で共通の利益を追求することができました。ところがTPPはそうした個々の国の事情より先に、大前提として『すべての規制、障害を取り除いてしまえ』という考え方が優先され、お互いのメリットを追求しようという姿勢が見られない。

規制緩和によって、いや、場合によっては医薬品の特許権のように、逆に一部の規制を強化してでも多国籍企業の利益を追求できる仕組みを参加国に押しつけようというのがTPPの本当の姿です」
―FTAでは可能だったお互いの立場を尊重するという姿勢が、多国間のTPPで生かされないのはなぜでしょうか?

「アメリカの資金の4割近くをコントロールできる1%の企業を中心に、その資金に支えられた政治家や官僚、研究者、メディアなどが利権でつながる“ムラ”を形成し、彼らの利益があたかもアメリカの国益であるかのように優先されているからです。

また、『食料』を『武器』として他国をコントロールしようというアメリカの政治的な戦略は、こうした多国籍企業の利害と一致しています」

―このままTPPが成立し、日本の参加が正式に決まった場合、「食の安全」は私たち消費者自身が守るしかないのでしょうか?

「安ければすぐ飛びつくのではなく、食料の安全性や品質を消費者自身がよく吟味する必要があるでしょう。

ただ、困ったことにTPPでは『遺伝子組み換え』の表示義務や『国産か輸入か』を表示するだけでも『不当な差別』として問題にされる可能性がある。そうなれば国民は自分の食べるモノを主体的に『選ぶ権利』や『手段』すら奪われかねないのです」

●鈴木宣弘(すずき・のぶひろ)
1958年生まれ、三重県出身。82年、東京大学農学部卒業。農林水産省、九州大学大学院教授などを経て、東京大学大学院農学国際専攻教授。数多くのFTA交渉にも携わる。著書に『TPPで暮らしはどうなる?』(共著、岩波書店)など

■『食の戦争 米国の罠に落ちる日本』
文春新書 746円
世界では今、「食の戦争」が進行している。アメリカとそれを支える一部の多国籍企業は、「食料」は最も安価な「武器」と考え、遺伝子組み換え作物の拡大、作物の種子支配を進める。無策の日本はどうするべきか。今そこにある“食料危機”の現実を伝える

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月10日 20:32:18 : DkpNAq1kpd
>TPPでは『遺伝子組み換え』の表示義務や『国産か輸入か』を表示するだけでも『不当な差別』として問題にされる可能性がある。

オーストラリアやニュージーランドはそのへん厳しいから、アメリカの意向」は通らないと予想されています


02. 2013年9月11日 06:03:20 : kdaMoH6WwQ
食ってみて、味の濃さと胃腸の具合で真偽を判断するしかないね。

国産無農薬大豆から焼き豆腐を製作できる名門の老舗でも

保健所の審査をパスしたけれど食中毒防げなかった過去がある。から

モンサントの悪鬼連中としては、味覚が異常になった日本人相手には

(高級料亭よりも100円のカップラーメンが美味しいと感じる連中のこと)

美味しいと感じられる研究だけはススンデルんだが

それでも味わった時の本物の重みとか濃厚さまでは、

インチキな安物は真似るコトが出来ないのである。


03. 2013年9月11日 19:53:16 : nJF6kGWndY

>TPPでは『遺伝子組み換え』の表示義務や『国産か輸入か』を表示するだけでも『不当な差別』として問題にされる可能性

それはないだろう

米国でも、ちゃんとMade in Chinaなどと産地が表示されている


ただ日本は放射脳のせいで、風評被害が多いから、ラベルによって不当な差別が生じると言う主張は正しいだろう

まあ、おかげで福島産が安く買えるのは良いことだし


できるだけ国産を買う人間が多い方が、日本経済にとって良いことも間違いない


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧