★阿修羅♪ > 経世済民82 > 371.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
財務省の増税シナリオに支配されたままの日本でいいのか (太陽光発電日記) 
http://www.asyura2.com/13/hasan82/msg/371.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 10 日 10:18:00: igsppGRN/E9PQ
 

財務省の増税シナリオに支配されたままの日本でいいのか
http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-3f62.html
2013年9月10日 太陽光発電日記by太陽に集いしもの


企業の原動力は生産部門・営業部門ですが、それらのサポート部門である会計係の経理部門が、数字を振りかざして支配者として君臨している企業が画期的な業績を上げているという話を聞いたことがありません。

コストカットとか短期的な利益率追及で一時的に赤字が縮小することがあっても、むしろ企業の潜在競争力が大きく減退し没落の一途になったというケースのほうが多々見られます。
事なかれ主義に毒された無責任サラリーマン経営ほど、「数字」というわかりやすい合理性に盲従させる「経理支配の勘違い現象」が生まれやすいと思いますが、恐ろしいことにわが国の政府では、その会計係の勘違い現象が常態化して霞ヶ関の王道としてまかり通っているわけですからたちが悪いです。

会社で言えば「経理」部門である「財務省」が、「行政の司令塔」として「予算編成権」を持って各事業の是非を差配し、行政権力の中枢に居座り続けているわけですが、よく考えたらおかしな話です。「経理がでかい顔をしている企業がジリ貧である」というのと同じで、「会計係」が行政権力の中枢ででかい顔をしている日本だからこそ、失われた20年というものが起こるべくして起きたんだということを再認識させられます。

彼らは入試偏差値エリートで、理屈こねとか数字のつじつまあわせには長けているでしょうが、はっきいってビジネスオンチで理系オンチの「ただの勘違い野郎」といえなくもないわけで、とうてい表面的な論理整合性だけではとらえきれない現場にあふれている「暗黙知」を吸収できる「センス」など期待するだけ「野暮」というものです。

スーパークールビズでの霞ヶ関の超ド級のファッションセンス・・・・まるで中国の山奥からやってきた団体観光旅行客のようなファッションセンスが、彼らの数値化できない小理屈化できないものを把握できるアナログ能力のレベルの低さを如実に物語っていると思います。

新たな創造的局面の原動力となる「暗黙知」=「現場感覚」をとらえられない、小理屈職人の「勘違い野郎」が、でかい顔して毎年100兆円もの大金を差配しているわけですから、「無駄な使われ方」はなくなりそうもないですね。子供たちの未来のためといわれながら、「勘違い野郎」の「無駄使い」のために「税金をしぼりとられる」日本国民はたまったもんじゃありません。

景気が心配という声にこたえて、景気対策予算の増額が組まれるようですが、そんなことをしても利権関係者への予算ばら撒きに帰結するのは見えているわけですから、絶望的な気分にさせられます。そんな予算を組むくらいなら、むしろ低所得の若年層の潜在需要に着目して、彼らに現金給付でお金をばら撒き、国内景気循環の原動力として育成していくほうがよっぽどためになると思うのですが、どうなんでしょうか?

財務省の有識者点検会合の人選・発言内容から消費増税=景気対策予算=ばら撒きのシナリオを見抜き、「消費税増税を負担する一般庶民が泣いて、減税や公共支出で潤う既得権者が得をするという、アンフェアなものだ。こうしたことをやると、結局、経済成長はできなくなる。」という高橋氏の指摘はそのとおりだと思いますね。

国土強靭化祭りに加えて東京五輪祭り・・・公共工事にお金がばら撒かれる土俵は整いました。そんなお祭り騒ぎの中で、若年層が痛めつけられ国内経済循環が縮小していく根本的な構造問題の解決を放置し、有効な手立てを見出せないなら確実に日本は沈没してしまいます。

いくら増税しても、無駄使いの構造がそのままでは問題解決にはつながりません。増税の前にやることがある・・・・いまだからこそその原点をしっかり押さえないといけないと思います。

ダイヤモンドオンライン 高橋洋一氏「消費税増税に7割が賛成結論見え見えの有識者会議の意味」より引用
http://diamond.jp/articles/-/41229

「有識者会議で出ていた「増税すると景気が心配」という意見は、財務省にとって思う壺である。というのは、すでに税収の上振れが数兆円単位であることがわかっているので、それを財源として補正予算の話も出ている。さらに、今回の消費税増税法でも、附則18条2項では、「成長戦略並びに事前防災及び減災等」にカネを回せる。この条項は、自民党が修正させたものだ。これらをみれば、今回の消費税増税分は、すべてバラマキのために使って、景気の落ち込みを防ぐというのは、政府の既定路線である。

 ちなみに、政府や日銀の試算では、増税してもたっぷり財政支出も増やすので、景気は落ち込まないとなっている。民間シンクタンクでも、増税しても景気が落ちないという結果のところは、増税しても派手にバラマキをするという前提なので留意されたい。

 しかし、マクロでは税金を集めて政府がすべて配れば景気の影響はなくなるはずだが、政府がカネを民間から吸い上げて政府が配るという「まともでない」方法だ。具体的にいえば、消費税増税を負担する一般庶民が泣いて、減税や公共支出で潤う既得権者が得をするという、アンフェアなものだ。こうしたことをやると、結局、経済成長はできなくなる。

 ちなみに、1997年の消費税増税では景気に影響がなかったという学者が多いが、この「増税して政府が使ったから景気の落ち込みがなかった」というのがキモだ。でも、そんな「まともでない」方法をとったので、その後、経済成長は上手くできなかった点を見落としている。」・・・引用以上


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月10日 10:36:46 : nJF6kGWndY

>「会計係」が行政権力の中枢ででかい顔をしている日本だからこそ、失われた20年というものが起こるべくして起きたんだ

会社と政府は違う

政府が民間のためにできることは、不正を監視し、規制を緩和することくらいだ


そして金儲けするわけではなく、ただ金を使うだけだから

それを監視する財務省が強くなるのは当然


それより問題は、その財務省の非効率や不正をチェックする政治の機能が弱いことで

その原因は国民の無関心や低知能だから自業自得ではある

ただし、それでも世界の大国の中で比べて見れば、かなり良い方であることは間違いない


02. 2013年9月10日 13:03:22 : 9LhzVUXfwg
>>01

>ただし、それでも世界の大国の中で比べて見れば、かなり良い方であることは間違いない

お前頭イカレてるだろ(笑)

それと何でもかんでも国民のせいにすんじゃねぇよ。
国民をああいう思考停止状態にして白痴化したのは大手マスコミと電通の責任じゃねぇかよ。


03. 2013年9月10日 13:05:27 : niiL5nr8dQ
金利安定確保に財政への信認重要=8月日銀会合要旨
2013年 09月 10日 10:46 JST
[東京 10日 ロイター] - 日銀が10日公表した議事要旨によると、8月7─8日に開催した金融政策決定会合では、多くの委員が、金利安定には財政への信認維持が重要とし、政府の財政健全化に向けた取り組みに期待感を表明していたことが明らかになった。

ある委員は、財政健全化への政府の取り組み姿勢が後退すれば、国債の信認低下で長期金利が上昇し、異次元緩和の効果を減殺する可能性があることに懸念を示した。

8月会合では、4月の異次元緩和導入直後に乱高下した長期金利の動向について議論が交わされている。連関性の高い米国など海外の長期金利が上昇し、日本の景況感が改善しているにもかかわらず、足元で長期金利が安定している背景として「日銀による巨額の国債買い入れが、(長期金利上昇を)強力に抑制している」と多くの委員が指摘。一方、ある委員は「債券市場の不安定さは潜在的には引き続き残されている」とし、「今後の国内物価や米国金利の動向が及ぼす影響に注意が必要」と語っている。

その上で、多くの委員が金利の安定確保には「財政運営に対する信認が維持されることも重要であり、政府が財政健全化に向けた取り組みを着実に進めていくことを期待している」と表明。ある委員は、財政健全化に対する政府の取り組みが後退する場合は「国債の信認低下から長期金利が上昇し、結果的に日銀の政策効果を減殺する可能性がある」と警鐘を鳴らした。

今年4月に導入した異次元緩和の効果について「しっかりと働いており、金融環境の緩和度合いは着実に強まっている」との認識を政策委員が共有。効果波及の要素である実質金利について多くの委員が「予想物価上昇率の高まりを背景に、実質金利は低下している」との認識を示し、このうち1人の委員は実質金利低下は「今後もさらに進む」との見方を示した。

8月会合では、景気の認識を「緩やかに回復しつつある」とし、7月会合まで7カ月連続で上方修正していた判断を据え置いた。所得から支出へという景気の前向きな循環メカニズムは「次第に働き始めている」との見解を共有したものの、「設備投資や雇用者所得などの実績を確認したい」との声が多かったため。個人消費について複数の委員は「底堅さを増している」との認識を示したが、ある委員は「株高による資産効果が減衰している可能性があり、今後の個人消費の持続性には注意が必要」と語っている。

6月に前年比でプラス転換した消費者物価(除く生鮮食品、コアCPI)については、多くの委員が「エネルギー関連の押し上げだけでなく、幅広い品目に改善の動きがみられる」としたが、複数の委員が前年のエネルギー価格下落の影響がはく落する夏以降に「(プラス幅)拡大が一服する可能性がある」との認識を示した。

また、世界経済では、米金融緩和政策の縮小観測に関し、何人かの委員が「新興国における資金流出が経済に及ぼす影響について、引き続き注意が必要」と指摘。ある委員は、緩和縮小観測の背景には「リスクの高い金融商品への資金流入にみられるような、金融市場の一部の過熱をFRBが意識しているとの見方がある」ことを紹介した。

(伊藤純夫)


04. 2013年9月10日 16:56:12 : sD4MJko5cg
財務省に限らず、日銀、経済産業省などはノーパンしゃぶしゃぶ漬けでバビロンの言いなりだ。

ハニートラップに嵌った奥田もそうだったし斎藤も同じだ。取り上げればきりがない!!!


05. 2013年9月11日 01:15:47 : 6uFgfWwteg
過去の1997年を、まんまトレースしてるような錯覚に陥る。

安倍もなんか橋本龍太郎とかぶるんだよな。
あれも腹痛かなんかで死んだんだんだよな。

社民村山が約束した消費税だったけど実行したのは橋本。
民主野田が約束した消費税増税を実行するかもしれないのが安倍。

社民村山のときは阪神大震災。そのあと自民橋龍
民主の時は東北大震災。そのあと自民アベゲリ。

日銀がおかしな異次元緩和やらかして、金融危機でも来るんじゃないかと
不安を感じさせるところも、
橋本時代の1997年のアジア通貨危機を思わせる。

ところで、じゃぶじゃぶマネーのおかげでサブプライムの不良債権はかたずいたんか?野村さんに農林中金さんよ。
山一、拓銀の破綻も記憶に鮮やかなところだ。

来年、消費税増税でこけたら政策失策の責をとらされた橋本の二の舞だ。
財務省は安倍に責任押し付けて知らんぷり。
そこが安倍の辛いところだ。
財務省にとっちゃ総理の首のすげ替えもお手のもんなんだろうな。
それとも何か裏取引した?

いまでさえ、ゲリぞうといえば小学生でも誰を指すか知ってるんだが、
その上に国民の生活をめちゃめちゃに破壊したダメ総理の汚名まで
付け加えられて、今の小学生の世代が死ぬまで語り継が継がれることになるだろう。

安倍のぼくちゃんは、くれぐれも消費税増税で判断をあやまらんように。
国民の未来は「ぼくちゃん」の一言にかかっているのだよ。

国民の恨みを買ったら橋本のように腹痛で死ぬんだろうな。

官邸に幽霊もでるんだって?安倍ってホント、オカルトっぽいな。www


06. 2013年9月11日 05:58:53 : hvWNXw6HSQ
素朴なギモンなんだが。

増税する前に、企業なら財務部門が、なぜ責任を取らないのかな?

一千兆を超える国の借金って、それは第一義的には、為政者の失政の結果だよね。
なにも失政すると思って当選させたわけじゃないし、公務員試験を通したわけでもない。

国の、溜まりに溜った借金の証文。その信用を守るために消費増税やむなし、という論調のようだけど、
どう考えても、増税する前に、やることがあるはずだよ。

借金を溜め込んだ組織、そこに居た役人、関係者にキチンと責任を取ってもらうのがまず先じゃないの?

もちろん、政治家さんもだが、彼らは選挙という責任を問うシステムがある。
しかし、なぜか役人達には無い。だからこうして言っている。

そもそも、公務員には責めは及ばないって、変でしょ。
企業に例えるなら、財務部門が放漫経営を放置してたら、当然責任をとるよね。


増税やむなしの論調でダマされちゃいけないよ。

まずは、問題を起こした組織が、その金額に見合うだけの責任をとってからだよ。
財務省さん、そうだよね。


07. 2013年9月11日 09:34:46 : 6uFgfWwteg

「財務省を解体」することが、その一歩になるわけだが、


それが 「歳入庁」の創設

財務省にとって「バルス」に匹敵する滅びの呪文。www

財務省を弱体化させて、その横暴な権力(徴税権)を
剥ぎ取るために、唯一、今のところ有望視できるのは「歳入庁」の創設しかない。

維新・みんなの党が水面下で「歳入庁」創設のために動き出している。

安倍の最終決断の10/1が目前に迫っているので、
いまのところ、彼らの動きはかすみがちだが…

だが、「歳入庁」こそは、財務省解体のための時限爆弾だ。
社会保障・税一体改革関連法(消費税増税法を含む)のなかにも、

政府は「歳入庁」の創設による税と社会保険料を徴収する体制の構築について本格的な作業を進めること。

との1文がある。

マイナンバー制の施行もカウントダウンに入っているから
「財務省解体」で財務省への権力集中を防ぎたいとおもう政治勢力も
でてくるのは当然だ。

マスゴミも内心では「財務省解体」の切り札「歳入庁」には賛成だろう?w

財務省悪玉論を単純化して、世論(B層)を誘導すれば財務省など
簡単に落とせるはずだ。

それには、あのときと同じw小泉なみのカリスマが必要だろうが、
はたして、安倍ゲリぞうにその役者が務まるかな?

小泉コンプレックスを乗り越える最後のチャンスだと思うがwww

それとも、消費税増税でこけて
永遠にゲリぞうの汚名を国民の記憶に残したいのか?


08. 2013年9月12日 17:20:16 : DjanJ0UlDY
財務省の増税の考えはドラ息子やドラ娘の小遣い値上げとおんなじ発送だ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民82掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧