★阿修羅♪ > 経世済民81 > 508.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
マンションなんて、買ってはいけない 新築の9割売れ残り?人気エリアでもマンションが売れないワケ
http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/508.html
投稿者 金剛夜叉 日時 2013 年 8 月 03 日 10:50:50: 6p4GTwa7i4pjA
 

東日本大震災から1年と5カ月。不動産業界は「今が住宅の買い時」と、あおり始めている。

 復興需要の本格化に起因する建築資材の高騰傾向による価格上昇懸念に、建物部分にかかる消費税率の引き上げ、今後先細りしていく政府による住宅取得優遇策……と、経済誌も「今年よりは、来年、来年よりは再来年と、住宅購入を取り巻く環境は厳しくなる。今夏は住宅購入を決断する、ラストチャンスだ」とあおっている。

 しかし、実はそれほど住宅は売れていないというのが、住宅業界の本音だという。住宅ジャーナリスト榊淳司氏に、「マンションが売れていない現実」について語ってもらった!
    
 マンションが売れていないというのが実感です。たしかに、2011年の後半から市場のマインドは徐々に改善してきました。春先は短期間で完売して「販売終了」となる物件が出るなど、そこそこ動いていた気配もありました。しかし、それは全体の1%もなかったはずです。少なくとも、私が全物件をフォローしている港区や文京区では、ほぼ9割以上が竣工までに完売せずに完成在庫になります。

 ましてや、郊外エリアや千葉、埼玉、神奈川では、ファミリー物件が竣工後1年以上も完売できないケースがゴロゴロ。「人気が回復」したとされている湾岸エリアなど、竣工後4年以上のタワーマンションでも、いまだ販売中の物件があります。

――それでも、マンションデベロッパーのマンション供給は止まらない。中には、マンションが供給過多になっているエリアもあるという。特に顕著なのが、神奈川県・川崎市だ。

「川崎駅エリア」は需給環境が悪すぎますね。ここ数年、大規模物件がいくつも出てきたことに加え、周辺エリアには「ヨコハマオールパークス」(京浜急行本線・JR南武支線「八丁畷」駅 全1424戸)や矢向の「ザ・ミレナリータワーズ」(JR南武線「矢向」駅 全756戸)など、市場を顧みない無謀な供給が多すぎました。これまでは川崎といえば、「川崎駅最寄り物件は必ず売れる」と業者の間でも言われてきた鉄板エリアでした。ところが、ここにきて、川崎が売れなくなったという声を聞くようになってきたのです。

――たとえば、川崎の「リヴァリエ」というタワーマンション(京急大師線「港町」駅徒歩1分・「京急川崎」駅徒歩19分 全455戸)。支線とはいえ、駅から徒歩1分。東京都心のタワーとさほど変わらない仕様で、平均坪単価で180万円台(このエリアの相場観は平均坪単価140〜160万円前後のため、高級マンションのカテゴリーに入る)、これまでであれば売れ行き好調のはずの物件だが、販売開始から1年以上たっても、いまだ、販売中なのだ。

 前々から「集客はまずまずだけど、契約できない」という話は聞いていましたが、なかなか苦戦しているようです。竣工は13年2月下旬、入居予定時期 は13年3月中旬(いずれも予定)ですが、それまでに完売させるためには二子玉川の「ライズ」並みの大幅な値引きが行われるでしょう。

――二子玉川の「ライズ」とは、東急田園都市線「二子玉川」駅徒歩6分、駅前再開発プロジェクトの一環として東急電鉄、東急不動産が手がけた高級タワーマンションだ。2年前に竣工済みだが、竣工後は大幅な値引きでやっとほぼ完売となった物件だ。しかし、こうした物件は、臨海地区でも同様だという。

たとえばプロゴルファーの石川遼がCMに登場する「ザ・パークハウス晴海タワーズ」「プラウドタワー東雲」といった目玉物件でさえ、業界関係者からは売れ行き好調といった声が聞こえてきません。さらに、晴海の南側に、ゆりかもめの「市場前」という今はほとんど利用者がいない駅があります。ここは築地市場の移転先とされており、周辺にマンション建設計画が浮上しているのです。このエリアだけでなく、数カ月から半年先には、新たな物件が市場にジャカジャカ供給されていきそうです。政府の政策や業界の意識が変わらない限り、将来的にも明らかな供給過剰になっていくでしょう。

――「マンション買い時」ではない。これから、ますますマンションは供給過剰が続くというのだ。榊氏の最新刊『磯野家のマイホーム戦略』(WAVE出版)によれば、人口減少社会で、20年後の空き家率は20〜30%の間。25%だとしても、08年の空き家率のおよそ2倍。住宅4戸に1戸が空き家になってしまうというのだ。

 私が申し上げるのは「今は(新築物件は)買い時ではありません。そして、これからもずっと『買い時』なんて来ません」ということ。かつて家が足りない頃の記憶を引きずっていた、今の40代以降の人々は、多少の無理をしてでも住宅を買いました。その結果、多くの人々が住宅ローンに苦しんでいます。ところが、物心ついた時からずっと不況だった今の30代は、「無理をしてまで家を買う」というマインドが薄く、実際、多くが買っているとは思えません。

 建築技術は格段の進歩を遂げ、今の住まいは木造一戸建ても鉄筋コンクリートのマンションも、20〜30年くらいなら建て替えが必要なほどの老朽化はしない。つまり日本全体で見て住宅自体が市場で大幅に余ってしまうことが考えられるのです。人口ピラミッドを見ても、これから先、マンションを購入するボリュームゾーンである30代に、ピラミッドの山が生まれることは当分なさそうです。つまり、住まいを必要とする需要はこの先、ずっと先細るわけです。ならば、デフレ期には組んではいけないという住宅ローンをわざわざ組んで、あえて、業者の広告費が上乗せされた新築物件に住もうという人がどれだけいるでしょうか。

 東日本大震災後は、人々の意識も大きく変わり始めている。また次なる大地震がいつ発生するかもわからない。こうしたリスクの多い時代に新築の資産を持つ人がどれだけいるだろうか。これまでのように住宅を次々に建設させて景気回復を導く、その負担は庶民の住宅ローンで……といった持ち家政策はすでに破綻している。人々の意識の変化に政府やマンション業界が気づくのはいつだろうか?
http://biz-journal.jp/2012/08/post_531.html  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年8月03日 11:07:50 : g2A5VQ1IlU
>物心ついた時からずっと不況だった今の30代は、「無理をしてまで家を買う」というマインドが薄く

だよね


02. 2013年8月03日 11:14:35 : lQdtFeARyA
今の若者は政治経済を知らないというが、本当なのだろうか?

まあ人によるだろうが、経済観念だけはしっかりとしているということであろうか?

選挙に行かない若者が多いという話しも無知か無関心か、あるいは不正選挙への諦めなのであろうか?

今回は徹底的に小沢、社民党党首、など共産党を除く多くの国民のためを
主張していた政党がやられてしまったのは不正選挙以外にないと驚きを隠し得ない。

金のなくなったという公明党でさえ大躍進とは
不正選挙以外の何物でもないのではないか。いくら年配の保守派でも
公明党には入れないだろうし。


03. 2013年8月03日 12:49:25 : KO4C9oEhYU
>02
ゴミ売り発行部数1000万創価学会信者1000万と聞いています。

04. 2013年8月03日 13:39:03 : aYMC7wh3ag
02,03様
我が家は昨年12月まで、ゴミ売り購読してました。月1回の古紙回収日、昨年末と比べると、今年の3月には、8割以上9割近くの家で、新聞購読止めています。新聞店の店頭に並べてあった、バイクも半分以上少なくなっています。

05. 2013年8月03日 14:46:55 : FfzzRIbxkp
不動産投資信託を日銀がせっせと買っています。

日銀が買わないとどうなるのかは、私にはわかりません。
不動産価格が安くなるのか、外資が一斉に買ってしまうのか。


売れ残ってるマンションは、被災者の方々に復興特区家賃で貸し出ししたらどうでしょうか。
不動産投資信託の売り上げで儲かっているのは、大手金融機関でしょうね。

安倍円安と騒いでいますが、
安倍さんが前回政権時の為替は、1ドル  115円〜120円。
               1ユーロ 140円〜170円。
               1ポンド 240円〜260円。 でした。

このあとリーマンショックで為替激変して、外貨で資産を作っていた若い世代は住宅を買えなくなりましたね。
退職世代もグローバルソブリンファンドが半分になりました。

麻生大臣が首相のとき、日経平均株価は7000円台でしたよ。


06. 2013年8月03日 14:49:48 : nJF6kGWndY
>物心ついた時からずっと不況だった今の30代は、「無理をしてまで家を買う」というマインドが薄く

逆だよ

全体では持ち家率は、リーマンショック後、下落傾向にあるが

それは中高年のリストラが主因

そして過去10年間で30代の持ち家率は増加傾向にある

バブル崩壊とデフレで、低金利で安く手に入るようになったから

賃貸と比較して、コスパが良い物件も増えたということだろう

http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/4_1.htm
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/kuma/pdf/k_1106g.pdf


07. 2013年8月03日 16:51:29 : LiDVJPdIgI
30代でローンを組んで家を持ち、40代でリストラされて
ローンで買った家を失うというわけか。
くわばらくわばら

08. 2013年8月03日 20:04:15 : yy7D5jhcis
不動産投資信託を日銀がせっせと買っています
--------------
語るに落ちたとはこのことだ。

液状化で価値ゼロになる可能性の高い東京の高層マンショを、「アホノミクス」でどんちゃん騒ぎして、日銀が買い支えて、投機市場を盛り上げて、ヘッジファンドが思い切り投機資金をつぎ込んで、日本のバカが騙されて2階に上ったら、バブルの頂点で売り逃げして(ハシゴをはずして)、ついでに日本市場に先売りをかけて、奈落の底に突き落とす戦略だね。日銀が誰の命令で動いているかこれだけでも明白だ。


09. 2013年8月04日 01:28:08 : adj1JmYSTk
今度、東海で大地震がくれば、浜岡原発がアウトになるかもしれない
そこからプルームが流れてきて一帯が高濃度の放射能に汚染されてしまうかも
しれない。それでなくても福島からの放射能プルームに汚染されてるのに
本来なら逃げ出さなければならないくらいなのに。
そんな場所の物件なんて、将来仕事もクビになるかもしれない苛烈な世の中が
十分予想される状況で、なんで買える?
震度9以上の地震が起こったら、それから3年以内に火山が爆発する可能性は
かなり高いって聞いたけど、もしそれが富士山だとしたら
東京なんて地獄だね。売れてうれしいのは地主だけじゃないか?
やっと売り払えて東京から脱出できる、売れた金で日本とはおさらばだ
って涙を流すかもな。

10. 2013年8月04日 02:07:24 : EtVmOtfVHI
金剛夜叉は悪質な投稿者だ。

この記事は1年前のものだ。撹乱しているだけだ。

新築の9割売れ残り?人気エリアでもマンションが売れないワケ
http://biz-journal.jp/2012/08/post_531.html
2012.08.14


11. 2013年8月04日 02:32:12 : ulCOxFypGs
>>07. 2013年8月03日 16:51:29 : LiDVJPdIgI
>>30代でローンを組んで家を持ち、40代でリストラされて
ローンで買った家を失うというわけか。
くわばらくわばら

私の子供たち世代がちょうど20代半ばなのだが、あなたのような話をこの世代もよく知っており、実際にまた正社員になれた子達もいればパートや契約社員の身分で働く子たちもいるし、仕事につけない失職状態の子達もたくさんいるとのこと。

彼らの話を聞いてみるとよい。

彼らには将来への不安感というものは大変なもので節約思考、預金思考ばかりでお金を使う勇気が萎えてしまっている世代だといえると断言できる。
今の大人はこうした子供達の実情をもっともっと知る必要がある。そのなかからでたきちんとした政策を立案しそれをこの世代にきちんと伝えてみて彼らが安心できれば需要も復活するかもしれない。安心できないとすればそうした需要はのぞみ薄になるものと思う。

僕は自分の子供には親なりのそれなりの対策を講じているところである。



12. 2013年8月04日 05:44:07 : AiChp2veWo
大体、一生かかるようなローンで家を建て、やっと育てた子供たちは帰ってこない。退職金は子供の入学や結婚費用に出し、ローンが終わる頃には建て替えが必要か大幅なリフォームなどが必要。こんな家の建て方は人の生存と健全な精神が保てない、金額だけで言うなら家だけで1500万円の家なら500万円くらいが妥当。土地が1500万ならこれも400万円くらいが妥当。家も土地も高すぎ。

13. 2013年8月04日 07:37:48 : 3PJAqRzx3M
>>12
日本の場合土地はともかく家は安いよ。
だから「ローンが終わる頃には建て替えが必要か大幅なリフォームなどが必要」になるのだが、これは住宅が消費財になっているから。だから普通のサラリーマンが買える。100年もつ家だったらもっと高くなり一般人じゃ買えない。

14. 2013年8月04日 08:43:40 : u6MiU3BG8Q
ヒューザーなんかフロア面積のノルマとかあって何気にサービス良い感じだったんだよな

まあなんにしてもマンションなんかもっと無駄そいで壁厚くするだけして改善セント駄目だよ
高すぎる


15. 2013年8月04日 09:46:38 : 05m584H062
私の感覚でも>>11さんの言われるような状況だと思います。

>彼らには将来への不安感というものは大変なもので節約思考、預金思考ばかりでお金を使う勇気が萎えてしまっている世代だといえると断言できる。

ところで、今春から値上に踏み切ったマクドナルドの売り上げは、どうなっているんだろう?


17. 2013年8月04日 10:50:53 : N6jK1Ndu1U

 自分自身がそうだけど、マンションを買って良かったことはあまりない。

 買うまでがホント楽しいのであって、
 買ってしまうと「あぁ、こんなもんか」と。
 それからは人生の重荷。

 一番の重荷は、生き方の手足を縛られたこと。
 
 これからは、終身雇用はありえない。
 間違っても借金して買うことなかれ。  
 もし、戻れる実家や田舎がある人は、賃貸の方がよろしい。

 もうじき、大量の自己破産者が出ると言われます。
 迷っているならその様子を見てから決めてもいいのでは。

 それと、東京もあと10年、20年すると、老人ばっかの都市になるかもしれん。
 それで今の活気は維持できるのだろうか・・・?
  


20. 2013年8月04日 11:23:32 : ulCOxFypGs
分譲マンションというのは不動産業者にとっては単なるおいしいお金儲けにすぎず、賃貸マンションをやるほどの勇気もなく、自分には都合の悪い面倒くさいこと=メンテナンスなどのリスク部分はぜんぶ入居者にほっつけて入居者まかせにできます(管理組合に)し、一攫千金で一区画ごとに千万数百万のお金が一度に入るのでやめられないわけです。

限られた土地に上に向かって数多くの戸数で金儲けできるので土地のあたりはずりがある分譲住宅よりもやめられないわけです。一戸建て分譲の場合立地に失敗すれば10年20年売れ残りもザラにありますのでこの点で数年で売れてくれればいいわけですので都市部はマンション主流になっている。

供給過多なのは分譲マンションも賃貸マンションも同じ状況でしょう。
大きな賃貸マンションを立てさせられて市場として大きすぎた建物で入居者がはいらず、では売ってしまおうとしても高すぎて売れない困っている家主も多いのが今。また建物も古くて入居者がおらずに困っている家主も多いのが今の状況です。


21. 2013年8月04日 11:32:53 : GzCuHSyuDI
福島の事故の処理も出来ない状態で、空気も海も汚染されている、東京もチェルノブイリで言えば汚染区域、いつ又福島の事故処理が進まない現状で、マンションなど買うべきでない。三十代の子供達がもし、家を買うと言ったら反対する。

23. 2013年8月04日 13:01:32 : iFIxp4v1BL
「マンション」などと、図々しく、おこがましく、厚かましくも名付られている日本の集合住居はただの「コンクリートの箱」でしかない。

本当はその実質価格が不動産屋が販売する実際価格と比較しどれほど小さいものかについて、今は亡き「青木雄二」氏がしっかりと述べている。

もう、狡猾な商売人らの詐欺的ペテン口上に騙されるのはいい加減にせよ、日本の庶民らよ!日本のマンションは「集合住宅」と呼ぶべきだ。


24. けろりん 2013年8月04日 15:48:42 : xfW5FN1G6ouU2 : oMVXBYjDBE


「集合住宅」というよりも・・・江戸期の『 長屋 』だろうな
ニンゲンは土地に貼り付いてりゃ、まともになる・・・
喰いはぐれも無い・・・その点では江戸期の『 長屋 』の方が
はるかにマシだったような気がセンこともない・・

ほんらい、誰の土地でもないものに縄張りを張る
税金でメシを食べ続ける官僚・役人に退場させりゃいいんだ・・
あの手のシゴトはボランティアで充分まかなえる


大量に存在する 誰も活用していない国有地を無料分散、放出させると
一気に国力もうなぎ上りの登龍状態になるだろう・・な


希望が持てないんだよ・・・「 希望 」が
中間業者・・官僚・役人がはびこっていて・・
全員、オモテに出して・・額に汗させて働かせるベキなんだな

ひとさまの汗水結晶のアガリに 手を突っ込んで・・・
銀行とタッグ組んで・・・いつまでもいつまでも
寄生虫かヒルのようにな・・?



25. 2013年8月04日 16:20:47 : Z4gBPf2vUA
当たり前

まず首都圏で何で買うのか?
仕事は有るのか?
それに田舎に介護とかで戻るんだろう
少子化だろう
それに空き団地5000万戸と空き物件300万戸
不動産の供給過剰でバブル期の1/3に下落

これだけ条件が揃って売れるわけない
売れるほうがおかしい


26. 2013年8月04日 17:03:05 : Z4gBPf2vUA
景気をよくすることは至極簡単
為替の乖離を生かしていくパターンなら1つ銀行低レンジで消費性向と乗数効果で回す強制的に買わせればいい大きなとこで国債止めとけばいい後は巻き込む形互助会式会計だ少し共有財産権もあるのが慣れればなんてことはない
それは少しルールが要る国産を底抜けしないように買い支えることだ

1.消費税は撤廃←お金の原資が減るからだ
2.法人税一律30%←外注連鎖や公の0%〜22%を正す
3.「ネットで国民投票」←お互い年金番号見れるもので改竄不可能で多数決1本勝負
4.公務員の連帯責任法可決←ここで膿み出し

暫定処置は4の公務員の連帯責任法から未納年金除く年金一律14万支給し7万国産買えばレシート持参で役場などで再還付(翌日振り込む誓約でも取る付ける)
この原資が消費税撤廃分
そして消費性向と乗数効果で回すタダみたいな金だ
老齢人口3000万人に14万支払っても7万で済む
1/(1−0.5)=2
法人税一律30%で大体1が戻って来る
病院代も年金支払い代も足りる有効求人倍率が1.2%〜1.8%とかなるしそこら辺に仕事が転がってることになる
法人税払わない?
「当店は法人税を納めて居ない企業群の商品を置いてございません」ってアナウンスしたいい国税庁のサイトに法人税を納めてない企業を書き出しておけばいい
これから過疎も雇用の問題も介護もひっくるめて何が必要か?
「運輸」しかない運輸コスト・外注連鎖これで過疎も地価高騰もない
例えば電気買取制度に掛からない方法で【運輸物流ベルト構想】と言って潮力発電でタダ同然の電気で北海道〜鹿児島まで24時間超伝導でベルトが動けば?
たたみ1枚100円くらいなら?ネットショッピングも可能
そのついでに休耕地を国が買い取りなどして放射能よけの巨大施設も作ればその中で農畜海産物の施設も出来る大型トラクターが出入り出来るものだ
ここにAエリア吉田商店で青汁栽培・Bエリア畜産の山本ファクトリーとかCエリアは一般人に小分けして貸せば爺さん達が梅干を作ってネットで売るとかだ

国産を底抜けしないように毎月買うので国産レンジで水揚げがあって困らない=財政再建
仕事は絶対出て来る←強制的に国産を買うからだ
過疎も地価高騰もない←運輸コストが下がれば僻地に工場建てても採算取れるしここに金魚のフンのように来るショッピングセンター・学校・商店街・病院などが来る

みんなが同じ伝票使って商いしたらいいIT化で直ぐ出来る
国産と外国産を分けて買えるものだ
買い上がらねば債務は消えないし数値が増えてちょっと気持ち悪いならポイントに置き換えれば気持ち悪くない低レンジなので正規の値段の1/3くらいでOKだ←ある一定額まで抜けない(国外移動出来ない)1000万/1人年とかだ
国産さえ買い支えれば外国人就労者も来る
もし統一通貨とかなら最初だけ得した気分だけど物価が下がれば人件費も下がり途上国と同じような感じなら「こんなはした金でやってらんねいよ」って来ないので国産を買い支えねば絶対ダメってことだ

行政の整理もする天下りは基本的に要らない
民間人に取らせねば消費性向乗数効果で公務員やナマポは−1なので低レンジなら相当な金になるからだ公務員は70%近く要らない
例えば150兆円原資3回転の場合そのままの消費性向乗数効果なら3.333・・・になるが公務員とか入れれば2.333・・・になるそれは50兆円近くドブに捨てることになって大変なことになるので公共事業枠を民間人に落とせばここで所得税も法人税も外注連鎖も入ることになって50兆円が生きて来る

そういうことを簡単に出来るのだが
ACTAと違法ダウンロードで出来ない←デジタルデータは再販してみんなげ見るものなのでインターネットなどデジタルデータのものはマイナンバーもそう出来ない

:::
:::←ここ押してみ

:::
:::←「あ”」

こんなのが【ドット】で表現されてるので再販で同じコマンド実施しないと著作権違反になるんだろう←おかしかろう

だからACTAと違法ダウンロードはただの紙媒体で考えたんだろう
音楽CDもオルゴールのようになってて溝をなどって音や映像が出る
絵もドットで表現されてるX座標(123:145)=黒Y座標(52:55)赤とか

この辺な法案で誰も表に出て来れない
マイナンバーもそのまま著作権違反になってる
だから三党合意辞めればいいそうしないと自分らも犯罪者になってる


27. 2013年8月04日 17:09:17 : OImNJqRbPQ
先日、タワーマンションの内覧に行ってきました、別に買うつもりはありませんが
3000ポイントくれると言うので、32階建ての中心は全て吹き抜けで32階から
下を見ると眩暈がして、こんなところに住む勇気のある人に尊敬の念さえ
抱いてしまいました。

階ごとに吹き抜けを取り囲むようにドアが並ぶ姿は、失礼、刑務所のようで
中からは見晴らしは抜群ですが、こんな天空に人間は本当に住み続けることが
できるのだろうかと、考えているとまためまいがしてきました。
2LDKの何の変哲もない空間に5000万円を払う人もいることは確かで、
人それぞれだなと。

ホテルのような1Fの広いロビーに、インフォーメーションの美しいコンシェルジュ、オートロックの二重ドア。
毎日こんなところに住んでいると人格が壊れそうで怖い。


28. 2013年8月04日 20:01:51 : lQdtFeARyA
私は一戸建て派ですが、昔から子供心に、団地やマンションは
蜂の巣みたいなイメージがあり、人間の住むところではないと
感じていました。

実際は妻が一戸建てを押すからそうしましたが、
安くて勤務に便利であればマンションでもいいと思ったりもしたものです。

土地も無い空間を一戸建てを買うぐらいお金を払うというのは
それだったら一戸建てを選びますが、時期やタイミング、場所や価格なども
あるから一概に選ぶのは簡単ではないかもしれません。

ある介護をしている人が多くの老人を見ていて、
結局はたくさんのローンを支払った一戸建てやマンションに住めずに
老人ホームや介護施設に入るのを見てきた、とのこと。

なかなか若いうちにはわからない実態の一つとも言えるでしょう。


29. 2013年8月04日 21:42:34 : Ngb9Vz10tI
アベノミクスで不動産株バブル

三井不動産株価チャート10年
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=8801&ba=1&type=10year

住友不動産株価チャート10年
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=8830&ba=1&type=10year

東急不動産株価チャート10年
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=8815&ba=1&type=10year

アベノミクスの正体だな。

http://www.nikkei.com/

日経で「不動産」で株価で検索してみよう。

日本国民は、ナメられっぱなし。



30. 2013年8月04日 21:58:18 : hKYMEdnzU2
西日本在住です。
南海大地震に備えてマイホームであるマンションを売り出し中です。
誰かいいカモが(笑)引っかかってくれないかね。

31. UFO 2013年8月04日 23:03:53 : .S8MKEyd2mB9g : Iniifw305s
新築より中古のほうがいいよ。ということですね。

32. 2013年8月04日 23:12:54 : FfzzRIbxkp
マンションが売れてるところがあるなら、その地域はまもなく待機児童問題が浮上します。

ママさん、仕事して税金納めろ〜っていう税金取り立ての別表現が、
待機児童問題でございます。

そのあとは、学校が足りない、病院が足りないと、大型マンションが急に増えた地域で起こります。そして、防災ライフラインが著しく脆弱なことも問題になるでしょう。


33. 増税反対 2013年8月04日 23:46:08 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
家電エコポイントの時もそうだしエコカー減税の時もそうだが、

キャンペーンが終わり売れ行きが悪くなると商品の値引きが大きくなるので、

今回も消費税が増税された後の方が価格は大幅に安くなるのは間違いない。

駆け込み需要だとかで慌てて買うのは愚かな行為である・・・

 


34. 2013年8月04日 23:50:22 : ulCOxFypGs
戦後日本の米国隷属政策による弊害だと思うが、大家族から核家族化への推進政策、ウーマンリブでの女性の仕事進出での夫婦子供の分断化、大店法改正での中小店舗の倒産そして郊外大型スーパーによる寡占化、などで実は今日本国内では店舗難民といって歩いて店にいけるところがないという現象がおきてしまい、店まで300メートルといった立地にはどの家からもどのマンションからもどのアパートからもほとんど店屋さんがなくなってしまって、高齢者になって自動車免許返上してしまうと買い物ができなくなってしまっているというのが地方での問題だ。

そのおかげで高齢になると生活のための店がある住居をどうするかということで悩んでいる人も多いみたいだ。老人ホームや施設もいいけど実際入ろうとすれば毎月の維持費が5万とかではすまないほどお金がかかるのでそれもうかつにできない。

ただ私の県(三重)では地元スーパー、生協などが店舗からの自宅までの配送宅配事業が普及し対応してくれているので高齢になってもなんとかなるとは思うが、300メートル=歩いて二三分で店があるのかないのかというのも住まい探しに結構重要な検討事項になってきている。


35. 2013年8月05日 00:44:40 : ulCOxFypGs
100万円を借りるとその月額は約4000円である。これは私が住宅営業時代に頭にいれてあった暗記事項。(おおざっぱに返済年数は30年として金利は3%)

だから1000万を借りたら月額40000円だし、2000万借りたら月額は80000円である。3000万円借りたら月額120000円。

夫が失業したり転職したりすると妻がその難局をパートで乗り切るとしてアルバイトや契約社員なら月額80000程度であろう。すると借りていい最低限のローンは2000万にしておいたほうがいい。私はそのようにしてアドバイスをしていましたので家を持った方が住宅保有後に家を手放したということはない。

でも2000万では普通土地建物は買えませんから不足分は親の援助なり自己資金を貯めてねというパターンになりますから誰でも変えるというわけではなかった。

私の県での相場は土地付き新築一戸建ての場合郊外なら2000万、都市部周辺だと3000万、だから自己資金や親の援助がない人がフルローンだと安全なのは2000万なので新築分譲マンションもその値段=2000万以下が多い。
付加価値をつけて2500万や3000万のマンションは高いということになる。

そんなわけだからでは私の県では親の家を改装したり、少々余っている敷地に離れを建てて親との同居というのも大変多くなってきていてそれだと家だけならば高い家でも2000万、安い家だと1500万、リフォームでいくなら予算1000万まででなんとかしようということになるのです。

それを考えてみると大都市でのマンションなどが相変わらず3000万とか4000万だと聞くとそこまで自分のお金を家にかけないといけないというのはなんともまあ・・・・家売りをしていた私としては 金持ちが多いのかなあ? と思う
      ちょっと無理しすぎでね?


36. 2013年8月05日 01:12:51 : ulCOxFypGs
>>31. UFO 2013年8月04日 23:03:53 : .S8MKEyd2mB9g : Iniifw305s
新築より中古のほうがいいよ。ということですね。


昭和56年だったかな?それ以降の建築の住宅であれば僕は中古の木道住宅もいいと思います。できれば基礎がベタ基礎にしてあるところが選べればなおいい。

総額は安いのでいいのですが地方によって ローンを容易につけてくれない銀行しか存在しない県もある ので中古住宅ローンの年数が新築ほど長くしてくれる希望があまりなく、従って自己資金をある程度貯める必要があることが難点かも。
いい銀行探しを物件探しと並行しておこなうことを重要視されるといいです。

僕は田舎の県住まいですし住宅営業してましたし、実は家一軒を実際に自分の手で完成までおこなう工事経験もありますし、床や壁紙、外構工事までも自分でやってしまいます。

上記中古の場合昭和50年代くらいだと少々間取りが古いタイプが多いのと床段差が2センチ程度あることを除き、それさえ問題にしなければ家そのものの構造っていうのは頑丈なものです。

ただ、外壁の塗装がある程度傷んできてますし、床や畳などについても痛み〜水分を含んでダボダボになっていくのでこれらを手直しをしていく分を見積もってもらいローンを割増して借りて購入され、購入後にその工事をするといいと思います。
300万くらいみておけば結構装備の入れ替えなどの工事もできます。



37. 2013年8月05日 01:36:39 : BDDFeQHT6I
消費税が上がれば不動産なんて誰も買わなくなる、当然大幅な値引き商戦になるから慌てて買う必要などまったくないだろう、増税1年後位には3割以上の大暴落になっているだろう、人生何が起こるか分からないから売れない不動産のローンなど絶対組むべきではない。

38. けろりん 2013年8月05日 03:17:23 : xfW5FN1G6ouU2 : UWvAKA0o92

神戸淡路震災の後でも マンションが売れるんだな?

マンションの実質価値は 現状では分筆土地のみ・・
建築坪単価が50万で70平米(約20坪)なら 建築費1千万・・・
ソコに割当て土地価格が約4坪として、公示価格が坪/70万なら
70×4=280万・・建築費用足せば1280万・・・
これが普通で2千万円前後で販売されている
不動産業者と銀行の 詐欺販売・・だろうな?

経年変化の老朽化や 震災でのひびでも入りゃ・・
一気に土地代金価値に転落する・・70平米1室=280万円

コレは極端なハナシだが・・実際に神戸での実話も多数ある・・

たとえ売価が2千万でも、総額支払いがほぼ、約4千万・・・

詐欺の中のサギ・・・だわ
国・銀行・不動産建築業者上げての・・サギの三位一体だ
おまけに・・ごていねいに固定資産税が最後におおいかぶさる

どうして、怒らんのだろう・・と
逆に不思議なんだな
舐められっぱなしで・・不感症になってるんだろうねぇ


39. ルンペン放浪記 2013年8月05日 06:03:46 : FokMsNDMqAkts : 75uQxr8NOw
後何年かすれば汚染でどうしょうもないことがはっきりする。売れるものなら売れるうちに売れる値段でローンをチャラにして売っぱらっておくべきだろう。ローンが残るなら、むつかしいが、逃げ出す準備だけはしておいた方がいい。

40. 2013年8月05日 07:05:35 : 6RxiEwTbRo
東海北陸関東甲信越東北北海道・・は放射性廃棄物ね。

41. 2013年8月05日 08:26:15 : xIaTiNaULM
韓国人が日本への旅行を放射能汚染を恐れ最近どんどんキャンセルしているそうです!また日本製の農産物の輸入反対デモも頻発しているそうです!

42. 2013年8月05日 08:52:40 : 7TNdePX53o
以前、首都圏で不動産売買の仕事やってたけど辞めました。

なぜって将来性を感じないから。

まず放射能での汚染は後で必ず明らかになって首都圏の殆ど
の物件がゴミクズ物件化するからです。

それに今の30代以下で大きなリスクを冒してマンション買う
人はあんまりいない。不況もあるけど、震災などの災害リスク
を考えるとね、、。

この業界は賃貸やリフォームは伸びると思いますけど売買は
暗いです。


43. 2013年8月05日 09:32:55 : rrhrFN6JLd
ローン組んで自分の名義にはなるが、完済しないと自分の持ち物ではない。それなのに固定資産税はかかる。ローンを組んだ車の自動車税と一緒ですな。支払延滞すれば14.4%の金利をかける。税金の延滞料と同じ。払えなくなった奴から延滞料プラスすればよけい払えなくなるのにね。家のローンを払えなくなると最終競売にかけられ差額分はダメリカでもノンリコースで返済なしでチャラになるが日本は引っ越して借家に住んで賃貸料払った上に担保割れ分請求する。そんなもん払えるぐらいだったら家は手放さないでしょうしね。銀行とシロアリ官僚がタッグを組んで詐欺してるんでしょう。

44. 2013年8月05日 09:54:30 : Sjd5hUSPCI
そうですね、放射能汚染と地震による地盤の液状化で、都心のマンションなんて無価値化しますからね。
そんなものに何十年も続くローンを組む人がいるわけがない。
単に需要供給の関係で売れないわけではないでしょう。

45. 2013年8月05日 10:07:09 : oU9eeBgv3c
東京千葉神奈川埼玉なんて、重度汚染地域で不動産が売れないのは当たり前。
近々重度汚染地になるフクシマから300キロ範囲圏では、一戸建も売れていない。

フクシマ人災当事者連中(政官業)は、安全デマを垂れ流しながら、
とっくに当該保有物件を売り逃げている。

某巨大掲示板の不動産カテでは、1年以上も前から、東日本物件を売り逃げ損なった情弱不動産屋たちの
阿鼻叫喚に包まれている。


46. 2013年8月05日 10:46:37 : ulCOxFypGs
内需が伸びない理由として不動産が売りにくくなったのは意外な要因もある。

1女性が日中家にいなくなってきた。〜以前は定時社員といって一日4時間とか6時間の小遣い稼ぎで昼からは在宅されていたのです。それが今は夜日が暮れるまで働きにいく家庭が多く、販売業者とのコンタクトはとれなくなっている。

・・・・以前は飛び込みセールス全盛の頃、会って話を聞いて女性が情報を仕入れ
    ご主人よりも奥さん主導で生計を立てる家庭が大半だった。
    忙しくなってしまったので情報が断絶しているというのも大きい。

2アパートやマンションの玄関にテレビドアホンがついてしまった。
〜テレビドアホンだと居留守を完璧に行えますし、ドアを開けなくてもいいのでセールスマンはことごとく撃退されてしまっているのです。
・・・・訪問者がきて誰ですか?なんの用事ですか?から始まり、セールスマンの風貌や話を自分の目と耳で直接確認して何日かかけて信頼を得ていく過程がとれなくなってしまったので個人消費者への営業自体がなりたたなくなってしまった。


もともと不動産のような何千万もする買い物はそう簡単に売れるものではない。
営業マンというのは毎月自動車や保険であれば月に数台、多くて10件売るのがトップセールスマンですが、不動産の場合には二件がやっとなのにその商談自体が難しくなってしまい、それにかわるインターネットやダイレクトメールは飛び込み面談営業の手法ほど効果があがらないということです。

健全な市場にするにはお客様を〜奥さんまで毎日夜遅くまでくたびれるまで働かせてばかりいると結局売れなくなるというのが私の感想です。


47. 気まぐれな風 2013年8月05日 11:03:00 : Yql9N1LbacSfs : oxvwFuj49c

 国力が上がれば、

  総体で上がるのに。

 ど〜〜〜〜しても

  我が我が。
  総体がどうなろうと我が我が。


  アイツよりイイ家
  アイツよりイイ車
  アイツより金持ち
  アイツよりイイ服
  アイツよりイイ地位
  アイツよりイイ仕事
  
 
 蹴落とし、足を引っ張り、騙し、


  そりゃもう、地獄絵図だ。


  マンションなんて

   上っ面を繕ったコロニーだ。


  厚化粧の女に騙されるバカな男。


   そんな奴らばっかりだ。


48. 2013年8月05日 11:33:10 : dRQMRm83JA
22さん
>人気エリアでもマンションが売れないワケ?
>答えはカンタン、固定資産税が高いから!!!!!!

●アベノミクスの破綻が見えるね。

若者にとっては車も同じだね。

「買うはヨイヨイ維持費は恐い!」って知っている。

車検、保険、車庫代、ガス代、高速代・・・・待っている固定維持費の怖さを知っているから買わない。

マンションも同じだろう。ほんの一部のラッキーボーイを除けば・・・・だが。

ここの諸子のコメントを見ているとアベノミクスは早急に破綻すると解る。

●アベノミクス破綻後のアソノミクスは『ナチスの手口』

アベノミクス破綻でやがて国民の不満が爆発するだろう。

その兆しは内閣支持率などに出てきている。

安倍・麻生・石破の好戦3兄弟は、やがてそうなることが解っているんで歴史に学び国外に敵を作り、国民の関心を外に向けさせる。

そう麻生が言っていた『ナチスの手口』に学んでアソノミクスが打ち出される。

これってほとんどナチスの再現だ。

おとなしい国民をいいことに法をも無力化し戦争に向かう。

職のないの若者を徴兵し、戦地へ派遣する。

もう見え見えの歴史の再現だ。

だから米国が日本にテロをしかけてくる可能性がある。

相変わらず不気味でやっかいな日本を潰すために・・・・


49. 2013年8月05日 12:13:20 : BEShF73ejs
良質な投稿コメントが集まっていますね。自己の経験の報告や、身近な客観的情勢を踏まえた意見の方が、机上の理論や大本営発表とその太鼓持ちの弄ぶ数値より、よほど実体を知るのに信頼できる「経済指標」ですね。

50. 2013年8月05日 12:19:17 : jvn0q4GtRw
リーマンショック以来仕事もないので30年購読の日経新聞を止めました変わりに東京新聞を読んでいますが、目から鱗じゃないですが110円でこんな良質な新聞があったのかーと大変満足しています

テレビは1週間当たり5時間ぐらいでしょうか。すっきりした生活になりました
マンションは繰り上げ返済で後5年程残っているがきつい(リーマンショック以前に購入)

子供には借金して購入は進められませんねー。賃貸で十分
全てエコで生きなくては・・・

アホの安部とバカの麻生では、後5年は低迷の日本列島でしょう


51. 2013年8月05日 12:22:48 : tyeyVCk03q
よく人に聞かれたらマンションは損であることをあなたの観点から話します。


http://www004.upp.so-net.ne.jp/tal-orot/index.htm  0秘

http://www004.upp.so-net.ne.jp/tal-orot/index.htm  0秘  

http://www004.upp.so-net.ne.jp/tal-orot/index.htm  0秘 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/tal-orot/index.htm  0秘 
http://www004.upp.so-net.ne.jp/tal-orot/index.htm  0秘 

http://www004.upp.so-net.ne.jp/tal-orot/index.htm  0秘


損得も概念でどんな基準の損得概念からか?で答えは変わりますが、あなたの基準からではそのまま正解なんです。

確かにマンションは損な不動産です。

区分所有だから自分の持ち物なのかそうでないのかよくわからないような所があります。

土地の所有権も区分所有だから自分の好きにはできない。

専有部分以外は全部自分の一存ではできない。

また販売している業者もマンションの場合は管理組合が必要で各オーナーが参加しないといけない、こういうことは伏せたまま販売している業者もいますよね。

で、ここがポイントで、よくマンション業者のブランドの管理会社がある場合はそこが基本的に受注していますが、ぼったくりが多いのです。

ぼったくりと気がついても管理組合自体が素人集団だから同じ会社の管理会社でないと不都合がおきると思い込んでぼったくり契約のままということが多いですね。(親が購入したマンションがそうでした)。

マンションにはこうした単独所有でないがゆえのさまざまな問題が潜伏しているのが本当のところなんですね。

あなたのいうように費用対効果考えたらマンションは損だと私も思うのです。

親も私の言うことを聞かないでマンションにしてとても後悔しています。

私は新築戸建てが買えないなら中古の1戸建てがお勧めです。

本当には家も長持ちさせるなら戸建てもメンテナンスが必要ですが、戸建てなら単独所有だから、自分で好きなだけ数社見積もりとって安くていい下請け業者があれば、即決断できるでしょ?。

マンションだと販売業者と同じメーカーの管理会社でないとと意地でも思い込んでいると、僕が善意で見積もりをとことん取って今より安くていい業者と紹介しても「ああだこうだ」となる。

マンションにはこういう問題もある。

そういう管理組合自体が本当に賢い住人で安くていい管理しているマンションかどうかで、30年での管理費用などのロスがとんでもなく大きく変わります。

マンションには単独所有でないが故のいろいろな問題が潜伏しているには事実と思います。

反対にそれでもいいからというマンションのメリットは、高層階からの展望・管理人がいる・(頻度がさまざまで一概にいえないが)定期清掃がされる・防犯からいい(戸建てでも防犯カメラを数台つけてもOKですし、防犯フィルムを窓に張る方法もある)・コミユティがある・固有ゴミ捨て場があるので綺麗などでしょうか、先に書いた大きなリスクがかまわないならというなら確かにマンションも長所はあります。

でもやはり私は戸建てがお勧めです。

またマンション買うなら築数年以内の管理費や修繕積み立て費用がある程度蓄積されているマンションをとことん積み立て費用がどれくらい現実に蓄積されているか?、管理組合に住人サイドで安くていい管理しようと奮闘している>住人<さんがいるマンションかどうか?調べてから買う方法もあります。
そういうマンションでは管理組合の理事が固定しています。
永続してそのマンションのすべてを知り尽くして予算の面からも本当に大丈夫なのか?、本当に業者の回し者でもない純粋な住人で冷静に判断できるべきだからなんですね。
本当は管理会社の担当者も同じ人間が永続するでしょ?。安くていい住人主体のマンション管理に民主主義の論理は希薄でいいのです。

まあ、そういう管理会社の言いなりになっていないマンションの方がかなり少ないと思いますが。。

住人自体でも相当に勉強する必要があるからですが。

日本全国でも数件しかないようなレベルですが管理会社のぼったくりに気がついて、管理会社なしでの管理組合だけでの完全自主管理に移行したマンションもありますね。

管理組合自体での完全独自調査とコスト維持しているマンションとそうではないマンションでは30年で余裕で数千万円以上から億のロスが違います。

あくまでも所詮はたかが成り上がりの不動産・建築の世界はぼったくりのクソみたいなのが多く、それはマンションの管理会社も同じです。
マンション管理の世界でもぼったくる手法があるのですよ。

住人サイドで気がついて、安くていい管理を実現しようとがんばりたくても洗脳されているアホな住人の理解がえられないとか、マンション業者の関係者が買わされて入居していて邪魔してくるとか。


52. 2013年8月05日 12:31:27 : tyeyVCk03q
51>は

イスラエル情報でした。

イスラエル情報でした。


イスラエル情報でした。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138219896

が正解

イスラエル情報でした。

イスラエル情報でした。


イスラエル情報でした。


53. けろりん 2013年8月05日 12:39:48 : xfW5FN1G6ouU2 : Nm5I2jXwhc

「ナチスの ”手口” 」・・・”テグチ” などというコトバ自体が ゴロツキ・ヤカラの証し。本性を出した・・というところだろう・・・「徴兵拒否は死刑」・・・このご時世にドコの誰が そんな軍律に従うヤツが居るんだ?・・自衛隊員でさえも居らんだろう・・このパラノイア症状は、どうだ???


病気なんだな・・< 病気 >。
リーダーとしてのアタマも無ければ、器すら無い・・・


現・天皇制は 『愛子ちゃん』 で終わる。今回の式年遷宮は、今年『神武奴隷制度・皇紀2673年』に当たる最後の遷宮・・・だ。


皇紀2700年を境に・・ホントウの民草主体の 縄文皇紀が復活してくる・・・
誰のモノでもない「 日高見瑞穂のクニ・土地 」は、蒼草民衆のモノなんだ・・。
完全解放されて、無料が当たり前になって行く・・あたりまえなんだ、そんなコトは。
おのれが依って立つ・・民衆そのものを苦しめて いったいどうするんだ?・・・だ。

それまでの、しばらくの シンボウだな・・・。大掃除の最中だ。



54. けろりん 2013年8月05日 13:09:32 : xfW5FN1G6ouU2 : Nm5I2jXwhc

クニを照らさない< アマテラス >
・・・これは『 天(=支配者) 』だけを照らす という意味だ
ニニギから始っていた偽の血統はもうすぐ終わる


天照ル 國照ル < アメのホアカリ >
・・・蒼草民草『 主体 』の世・弥勒が始まる




55. 2013年8月05日 13:51:32 : ulCOxFypGs
不動産にしても保険にしてもそこで働く営業マンっていうのはおおかた歩合制の給与のところが多い。保険の営業マンで50歳60歳のおばちゃま営業でもなかには億を稼ぐスーパーウーマンもいたりします。しかしその世界で生きていくのは至難の技というか、ある種の才能も必要なのも事実で10年続く人なら才能があるといえます。大半の営業マンは3年以内にやめていったりします。

僕の経験だと家を一棟売れば30万の報酬があり、月に二棟売ればプラス20万の加算があるので毎月固定給とあわせて100万を超える報酬体系になっていました。でも地域を一回りするとそこそこ成績がでますけども、二年がたちふた回りめには成績が下がってくるケースが多い。三年たつと三回りになりますから、ここでもあそこでも以前に断られたお客様だらけになってくるから気力が萎えてきて、成績も落ち込んでやめていく営業マンがほとんどとなってしまいます。成績がおちれば首になりそうになるので気分一新でほかの不動産会社に転職してまた一からやり直しているというのが不動産関係や保険関係の営業マンたちではなかろうかという気がします。

転職人員を新人をいれかえますとそれなりに営業成績がでますのでそれで不動産関係や保険関係の仕事はなりたっているといえると思います。

お客様からするとその営業マンが一生面倒みてくれるに違いないと勘違いされますが売り切りごめんになっていくのが大半だと思っていたほうがいいでしょう。

自分でしっかり情報をとり、自分の年齢を考え、自分の職場の給与を考え、場合によっては田舎の実家の利用も考え、定年後に田舎で住むときめてそれまでは賃貸と決めるのもよかろうではないのかと私は思います。不動産物件は売買にしても賃貸にしても今はネット検索で日本中の物件が探せますので、下手に不動産店まかせにすると値段の高い、彼ら営業マンに歩合給の有利な物件しか紹介してくれませんのでせいぜいネット情報で物件を日頃からみるなどの利用をすることをお勧めします。毎日物件を見ているだけで目が肥えてきます。



56. 2013年8月05日 14:01:17 : 88X6CM55uc
現時点でも東電報告(注:加害者側報告)で日に2億4千万ベクレルふりそそいでいて、放射性降下物は累積する一方。しかもセシウムは分子的結合するから、コンクリートや屋根材に付着すると、除染は無理。特にマンションは悲惨。壁が高線量となったら、削るしかないが、費用が相当かかる上に修繕後も付着が始まる。

57. けろりん 2013年8月05日 15:40:39 : xfW5FN1G6ouU2 : EnDfBcnqbg

『 営業 』などという職業自体は 失くなる 
完膚無きまで 跡形も無く 失くなる

オークションでも 解るハズだ・・・・
ホントに安く価値があるものは
血眼での 取り合いになる・・・


『 営業 』は紳士スタイルの押し売り
『 中観業者 』は縄張り業者
『 官僚・役人 』は国という組織暴力の みかじめ料回収部隊・・・
・・・まぁ〜いわば ゴロツキ・ヤクザと 本質は同じだ

・・・「守ってヤル」のコトバで ”徴兵” を掛け
「死んでクニ守れ」・・とは ヤクザ組組織と まったく瓜二つ

ホントに消費者にとって必要なモノは 競って買いに行くんだ・・売れるんだ
要らんモノは 金輪際・・・要らんのだよ・・・



58. 2013年8月05日 15:48:42 : ulCOxFypGs
木造も鉄骨もどの家もいわばプラモデル工法。

木造はもはや木を刻むのもノミではしておらず、プレカットという工場で刻んでもらいますので現地では組み立てるだけ。鉄骨は牛乳箱みたいな薄っぺらい鉄なので錆が怖い気がします。重量鉄骨は太いので心配はないが価格が高い。コンクリートは砂が以前ほど良質ではないのでヒビ割れが心配。すると価格的に一番安い、規格品で作っている木造がいいのではとなり、日本で住宅といえば木造軸組が主流なのは今もかわらないようです。

で特に木造は少し勉強と技術を学べばだれでも大工仕事で手直しもできるのも特色。なので中古の木造っていうのはそのあたりがメリット。壁紙をはがして床をはがせばやりなおせばあっというまに新品にもどすことができるのです。


メーカーの作る鉄骨住宅は木造仕様とは規格の違うメンテナンス用品で新築。新築したメーカーにしか手直し依頼ができないようにし、価格を高価にしてそれで儲けるしくみに。

最近の建物をみているとかっこのよい、おしゃれなという点を重視しているようですが、意地悪な言い方をすれば設計士さんがわざわざ手の込んだことをして、施工する職人が怒ったりする=高所角度の急な屋根で危険な仕事をさせたり、仕様的には規格外の金のかかる部品をつかい、めんどくさい間取りや外観にして、それで付加価値だといて儲けるしくみが今のメーカーが作るマンション販売方法。そのわりには使う部材そのものはたいしたものは使ってません。


だから付加価値とはいうものの・・・あんまり見栄をはって高い買い物をするのはなんだか馬鹿げているようにも思えなくもありませんね。

付加価値といっていますけどもそんな高い商品よりも安くシンプルな家でいいやという客のほうが多いはずなんですが、なぜか方向性が消費者ニーズとかけはなれた高額所得者狙いにばかりゆきすぎてやしないかというのが住宅業界をみていて思います。

いまは全額現金買いしますとか自己資金をぽんと2000万頭金だすような人がいるのですが、反対に自己資金をもっていない人=まったくゼロ=ありませんというお客さんに二極化しており、・・・当然ですが圧倒的なのは自己資金がまったくありませんというお客さんのほうのよう。

雇用のしくみが変わってきているのがじわじわとこの業界を不況に向かわせているのではないでしょうか?

単に税制を改革したりしてすぐに景気が戻るような時代ではない。
深刻な時代なのが今これからだとお役人さんや世の社長さんがたは知っておくべきです。

いわば 身からでた錆。国民という身内を大事にすべきです。


59. 2013年8月05日 16:16:08 : uEQkawjgwU
みなさんしっかりしてますね
私もまったくその通りだと思います
日本人もそう簡単には騙されなくなりました
しかし、選挙結果はどうなんでしょうか
やはり、投票所へ行く人が少ない
あるいは、ほんとにインチキなのでしょうか
テレビや新聞も信用されなくなりましたね
マスコミは斜陽産業ですね
自業自得です


60. 2013年8月05日 16:57:40 : nzEG1IEQiA
死んだおやじが言っていた
ヤクザが建てて
貧乏人が買うのがローン付き住宅
払い終わった頃は資産価値が激減
金額は買値の何倍に当たるか

貧乏人は死ぬまで貧乏人。


61. 2013年8月05日 18:32:36 : AjHxoaXJeS
金剛夜叉とか悪質やね。 これアベノミクスの影もなかった頃の
話やないの! いい加減にしいや!!

62. 2013年8月05日 19:03:33 : ZwNM9esa2g
マンションも買ってはいけないがNHKの受信料は絶対に払ってはいけない!
時の政権の広報局。NHK会長が認めている。

63. 函館の犬。 2013年8月05日 19:30:15 : bhbAK3m6MJQx2 : 5Tnzd0hBdQ
沖縄のヘリ墜落の真相はわからんが、ネトウヨは、オスプレイに早くしないとだめだとか、民間機でも墜落してるとか、痴呆老人のようなコメントが並んでるんだな。たぶんウヤムヤにされるんだろう。明日のバカマスコミ新聞や朝のニュースの大きさで局のスタンスがわかるんだろうな。 沖縄タイムスは号外を出したらしい。ヨミウリも号外ぐらいだせよ。琉球新報や沖縄タイムスの記事でも読むか。それとも自衛隊に撃墜されたのかな、ufoかな。酔っ払い運転かな、覚せい剤かな。

64. 2013年8月05日 19:31:01 : c38CaIAk9U
 
来年の3月までに、東電等に対する損害賠償請求訴訟を起こさなければ、
損害賠償請求権は、時効を迎える

重々、忘れないように。。

 
 


65. 2013年8月05日 22:38:07 : xeoH4t5zDs
マンションとは、
居住のための不動産ではなく、
投資のための不動産である。
また、使い捨て不動産でもある。
所有し続けると、身を滅ぼす。
マンションを介してぼろもうけをしているのは、投資家と不動産屋とゼネコン。
マンションを介して大損をしているのは、自らの居住のためにしつこく所有し続けている所有者。

66. 2013年8月05日 22:53:53 : gSne0m4T7E
今、TV局は、金銭感覚がメチャクチャ。こんな時にマンションを
買う馬鹿はいないだろう。


67. 2013年8月05日 22:57:44 : 6bkLpx7mp2

断水が1週間続いたら、
タワーマンションは、
最上階まで排便だらけになるだろうね。


買いたいという衝動に駆られたら、コのことを想像して冷静になりましょう・・・。


68. 2013年8月05日 23:43:41 : 7YF3medTUo
でもね、知り合いの税理士はマンション買ったって
言ってたよ、誇らしげに。

おそらく場所は都心なんだろうけど、、

「あー、やっちゃった、、。」

って心の中では思ってたけど、顔だけは笑顔で

「ああ、そうですか〜、いいですね〜」なんて
いう感じで。

放射能まみれでいずれは逃げなきゃいけなくなる
可能性大なのに、何考えてんだろう?って思う。

今の時代、ペーパー試験とかでできる人ほど
洗脳が酷いというか、詐欺商法に気が付かなく
なってるんですかね。

知り合いの大学教授なんか去年の夏の時点でまだ
TPP賛成してたし、こんな情弱でも大学教授
やれるんだー、って感じましたな。


69. 2013年8月06日 00:25:16 : ulCOxFypGs
敗者復活戦が景気回復に必要なのではないか?
すでに20年がたったがバブル崩壊の影響が今でも残っていたりする。

私が住む県内の相場は前述したように都市部周辺で3000万、都市から30分離れた郊外周辺にいけば2000万であるが、当時の価格はそれぞれ5000万、そして郊外でも3000万していた。金利は4%後半の時代だったのでバブル崩壊後政府が銀行だけは不良債権処理で救済されたが、リストラなどで職をなくし家を手放すはめになった人たちはなにも救われず、家を売って賃貸にいってもローンが残りいわば敗者復活戦にまわることすらできずに窮地に追いやられていったわけで当時から40代50代の自殺者が増えた要因にもなった。彼らは自分の死をもって保険で残債を返済して家族を救済したりしたのだ。

僕はヨーロッパのどこの国かにあったと思うが、家を手放したりする原因が首切りなどであった場合にはこの人たちは救済されるべきだと思う。そもそも社長さんという経営者は従業員を守り育てる義務があるにもかかわらずそれを放棄すると同時に首を切っていわば処刑してしまうようなものであるからである。
このような場合には仮に家を手放して賃貸に移ってそれでもローン残債がある場合には例えば家庭裁判所か労働基準監督署などの審査をうけてその残債については破産ではないが、債務を免除させるべきであろうと思う。その負担は銀行にもってもらう。

そうすればその転職者は一から債務から開放され、安い賃金の新しい会社に移っても一からやり直しすなわち敗者復活戦に参加でき消費に再度貢献できるのだ。
敗者復活にすら参加できなければその家族の分だけ消費は落ち込んだままになって国にとってもなにもいい影響がないのだ。



70. 2013年8月06日 00:33:23 : ulCOxFypGs
>>66. 2013年8月05日 22:53:53 : gSne0m4T7E
>>今、TV局は、金銭感覚がメチャクチャ。こんな時にマンションを
買う馬鹿はいないだろう。

最近はコマーシャルではなくてニュースや普通の番組でもまるで業界に景気を無理やり起こそうとするようないわば作られたデッチ上げ状態の話題でたとえばマンションを皆買っていますよー!買わなきゃ損かもねー!とか、いやらしい番組が多くNHKまでそのような内容に近いものをなんとニュースのなかでやるようになってきたのはほんと・・・なんというか・・・やっぱりいやらしいですね。嫌悪感。

そうした企みがバレバレなんですね。だから、しらけて眺めていたり、チャンネルをまわしてしまいます。(笑)



71. 団地野郎 2013年8月06日 02:21:45 : pbFMatDiYQpuA : FzFKldrAsQ
どさくさに紛れて
共産党員みたいなコメントが多いなココは

まぁ俺は、どのみちマンションなんて買う金ないから買わない(買えない)よ


72. 2013年8月06日 04:27:12 : pQ3lcCk6xs
先月3年ぶりに実家の鹿児島に海外から帰郷した。

関東から移住してきという多くの家族に出会って驚いた。
その中でも東京から出てきたという若者家族は、「今、若者達の中では田舎移住がトレンドなんです。」と言って、農業を一生懸命学び、頑張っているようだった。仲間も増やし、自分達で新しいコミュニティを作っているようだった。

年配のプロの芸術家などにも会った。
やはり芸術家は繊細だから、関東の環境のおかしさに自分達で気づいたのかもしれない。教え子達も呼び寄せ始めていた。

日本にはまだまだ、住めるところがたくさん残っている。
特に限界集落と呼ばれるところなどでは、お年寄り達が空き家に囲まれて暮らしている。そうゆう集落は本当に子供の遊び声が聞こえることをうれしく感じると思う。

関東の都心でこれから家を買うなど無駄でしょう。
と言うか、家に一生のお金をかけて買うなど、なんて馬鹿らしいことだろう。
そこに気づけば、世界のお金の流れや銀行のあり方の矛盾にどんどん気づく。
もう、そろそろ目を覚まさなくてはね。


73. マンションを買うなんてキチガイ 2013年8月06日 09:39:34 : BKcSB4/AWJjN2 : GVECXmunT6
収益不動産を持ち、そこからの上がりで賃貸に住むのが最強じゃないかと思う今日このごろ。

74. 2013年8月06日 12:10:20 : YOgRmcKHpQ
>>69

日本は銀行甘やかし過ぎだよ。ローン提供を決定したのは銀行の審査能力。
家を売ってもローンが完済できなければ、それは銀行の審査能力の問題なのになぜ債務者に責任を押し付ける。ノンリコースローンが当たり前だ。
大企業や銀行だけが失敗しても無責任な共産主義で、そのツケを個人に押し付けてシャイロック資本主義、不平等過ぎるだろ。


75. 米犬 2013年8月06日 14:27:58 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
マンションなんて名前から可笑しい。アパートだ
20年もすれば老朽化が始まる
田舎の500万の中古住宅の方がどれほど価値があるか・・・

マンションを政治資金で買って利殖に励む奴もいるが、彼らは脱税のプロだ。
彼らの手口を学べば金儲けになるのかもしれない

そのマンション購入金権政治家の代表こそ、小沢一郎氏だ

ええーーーい頭が高い ひかえおろう・・人民解放軍野生司令官様だ!!


76. 2013年8月06日 19:34:34 : ulCOxFypGs
>>73. マンションを買うなんてキチガイ 2013年8月06日 09:39:34 : BKcSB4/AWJjN>>2 : GVECXmunT6
収益不動産を持ち、そこからの上がりで賃貸に住むのが最強じゃないかと思う今日このごろ。

二年三年ずっと売りにでていてなかなか買い手もつかない物件(問題がある)と買い手にも中々金融機関が貸してくれないケースが多いですので気をつけて選ばないといけないのと維持費も自分の住まいよりもはるかにお金がかかりつづけるのが実態のようです。



77. 2013年8月06日 22:37:58 : m2pJNHdJzh
供給過剰になっても、デベロッパーは供給止める訳にはいかないよね。飯が食えなくなるもの。

78. 2013年8月06日 23:29:26 : FfzzRIbxkp
地方の放射線量の低いところや、原発が近くにない地域に、
ひっそりとリゾートマンションができています。

都会の不動産をスケープゴートにして、安全な地域の不動産は宣伝も必要ないくらい、売れていますよ。


79. 2013年8月07日 10:41:32 : 3r3ycPJ7mM
まだ売れれば良いけど。
マンションなんか買えば一生固定資産税の奴隷になるんだよ。
原発でその地域が汚染されたら終わり。移住できない。
安全安心って嘘ついてそこに暮らすしかない。
福島がいい例

住宅ローンで逃げれない人が多い。
ガイガーが鳴ってるのに絆や風評被害って嘘ついてでもそこに暮らすしかない。


80. 2013年8月07日 13:49:11 : C1232a5rpM
売れないってのはおかしい、値段を下げれば売れるはず
売れないのは買値では売れない、つまり損切りをしたくないって事だろう
まぁローンに縛られてたら仕方のない面もあるが

81. 2013年8月07日 14:03:46 : ggYbuuUAao
田舎に逃れて自給自足。
これからはこういう人しか生き残れなくなる。

82. 2013年8月07日 20:15:47 : jYxndDpSFY
おいおい、1年前の出典記事で、

 何をそんなに語っているんだ?

1年前の、去年の夏の記事だぞ。


83. 2013年8月08日 06:59:49 : lQdtFeARyA
一年前の記事でも、ここでの登場人物は次のように語っている。

これは今にもこれからにも通じるコメントだ。

・私が申し上げるのは「今は(新築物件は)買い時ではありません。そして、これからもずっと『買い時』なんて来ません」ということ。


84. 2013年8月08日 10:23:05 : ulCOxFypGs
住まいについてはそれは立派に見えて高額な素材で豪邸な御殿理想をいえばお城のようなものを誰しもほしいとは思うであろうが、普通に働く勤め人の場合には稼ぎに限りがあるので実際にはその正反対の思考をすべきなのがこの世。

実家があるひとはそこを有効活用。リフォームや増築や離れでしょう。
転勤する人は安い賃貸住宅でそこでの費用を長年貯めて質素にいくこと。

実家が田舎すぎてどうしても都市部で購入を考える人は土地付き中古物件を改築を前提にして買うこと。区分された新築マンションは将来土地代にもならないし、毎月将来住まないのに管理組合費、修繕費を払うので無駄というか損。

大きな家にしていくのは1代でやるよりも二代三代かけて大きくすればいいもの。
伊勢にある赤福の木造建物などは150年くらいだが未だに丈夫だし、奈良の法隆寺などはコンクリートkや鉄骨住宅まっさおの1000年住宅である。中古を選ぶなら56年以降の中古木造住宅を選ぶと良い。メンテナンスが自分でもできるからいいのです。

大多数の庶民むけの話としてはそうなります。

1500人いた住宅会社の営業マンのなかで年間契約成績トップだった私がいうのだから間違いない。


85. 2013年8月08日 13:04:03 : ulCOxFypGs
>>http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/fee4eae9236f42f44c88431a5d86fe79
2013-08-08 06:56:10 生き生き箕面通信


>>厚生労働省の研究会が、「全ての業務で派遣期間の上限を最長3年」とする、恐ろしい答申素案をまとめたそうです。
>>この素案の通りに運ぶと、正規社員の派遣社員への切り替えが進み、日本中が派遣社員だらけになることが予想されます。経営者側が「首切り自由」の時代が訪れることになりかねません。

別スレコピーだが、上記のようなことに社会がなってくればボーナス払いあ不可能になるし、首になるっていう可能性が高くなるのだから毎月払いだって怖い話になる。賃貸なら安くて3万程度だし、高くとも7万くらいだから仕事を変わることを覚悟して生きていくなら賃貸が安全だということになるし、かりに地域が限定して○○に住むにするならば8万を払うのを覚悟すれば2000万までのマンションか中古物件ということになり、すると少し離れた地方を拠点にするしかないのではないか?


86. 正論太郎 2013年8月12日 13:08:36 : 7cRR8Ai6lkZSE : 3X9TbyNGUM
上記10番氏に同意。
「もうゴマカシはうんざり、本当のことを探す ★阿修羅♪」のはずであるが、今日の あるニュースで次の内容あり。

「」不動産経済研究所がまとめたマンション市場動向調査によると、7月首都圏マンション販売は前年比+31.6%となった。6月は前年比+22.0%。

これでマンションが売れてないなどと、なにをとぼけたことを!


87. 2013年8月20日 06:04:07 : nNgJZBwPqz
売れてるように感じますねぇ。
話題も多い。
http://matome.mankan-ranking.com/?p=807

88. やっぱり戸建て最高@上下左右トラブル無し 2013年9月09日 09:51:56 : Ew.BmJgzpfsh. : 6Ja6wefDyY
マンションの原価は営業経費込みで販売価格の1/3ぐらいでしょう。
大手でも売ったあとは売りっぱなし。大手デベの関連企業の管理でぼろもうけ
マンション販売は「絶対販売側が大もうけできる」ビジネスモデルで成り立って
います。マンション情報の掲示板http://www.e-mansion.co.jp/
「物件に対する本当の事を書くと」荒らしとか、不適切とかいう理由で削除され、
アクセス制限までかけられてしまいます。今の日本には「言論の自由」はありません
。あるのはインターネットという「とてつもなく恐ろしい虚偽の情報をさもすばらしい情報として溝を掘り、この溝にカモであるマンション購入者を流し込んで行く
定型作業に終始しています」 ネットの情報は黎明期の'95年とは状況が全く違います。なまじネットで検索できるだけの人が一番危ない!
情報の精度と精査をきちんとできる人でないと危険な世の中になりましたね。

89. 2013年9月25日 14:35:10 : QBrYpzDGwo
一億円以上とかいう高級マンションの宣伝がネット上に出ているので覗いてみたら、何の事はない、大して広くないし、しかも部屋が小さく分かれており、一部屋は5帖とか、6帖とか、ベッドを置いたら一杯だ。リビングと言っても15帖程度で、それほど広いわけではない。
  これだけの高価格なら各部屋にバス、せめてシャワールームくらいは付いていないと話にならない。ゲストを泊めても順番で家族と一緒のバスルームでは、外国人は納得しないだろう。国際的には部屋毎に専用のバス、ないしはシャワールームがあるのは常識だが、そういう発想がないところが珍しい。
  東京の地価を異常に高く設定しないとこんな貧弱なマンション(国際的にはコンドミニアムと呼ぶ)をこれほどの高価格で売ることは出来ないから、賢明な個人は絶対に買わないだろうと思う。
  金が余っていてキャッシュで購入している人が多いと新聞か何かで読んだが、本当だろうか。キャッシュで購入出来るのはオリンパスとかの大企業に巣くったような闇勢力の資金ロンダリングか。堅気のサラリーマンでは有り得ないだろう。
  

90. 2013年12月17日 07:43:48 : 5uiVC2uvIg
雇用促進住宅が建てられなくなったからだろ

働らいてないはずの人が1000万のマンション買えて
車はベンツに乗ってるんだけど

そういや抽選のはずの市営住宅には
離婚した夫婦が隣り合わせて当たって
母親には母子手当が出てたな


91. zzzz 2014年2月09日 20:30:38 : qUm7DAluFL9iY : PxDdCBhBXE
12>>日本の家、土地は高すぎ。これは建築業者と国がタックルを組んで国民から金を召し上げる方法の一つである。日本の家は27年で資産価値がなくなる。また値段は外国の4倍は高いボッタクリであり、国は固定資産税で何年かすれば、土地代もみな国の物になる。

92. 2014年8月20日 09:27:48 : CxfvMrr31M
ずーっと、この3年間の間、マンション購入のためにリサーチしてきましたが、結局、「マンションは賃貸するものである。」という結論に至り諦めたというか、購入はやめました。

93. 2014年11月24日 18:05:57 : rb37hQCHZQ

新築の9割売れ残り?>

これから又こうなるのでは?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧