★阿修羅♪ > 経世済民81 > 354.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日本は悪性インフレに突入か? (在野のアナリスト) 
http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/354.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 27 日 00:02:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52482248.html
2013年07月26日 在野のアナリスト


今日の東京市場は大幅下落となりました。欧州系が大商いだったものの、最終的に傾きはなく、円高が要因とする意見もありますが、最近の為替と株式の市場連動性は薄れています。結論としては、日本市場への見方の変化が、じわりと影響し始めた点が、今回の動きに含まれています。

総務省発表の6月消費者物価指数が、コアCPIで前年同月比0.4%上昇、と14ヶ月ぶりにプラス転換しました。電気代、ガス代、ガソリン代の大幅上昇などが要因であり、これはコストプッシュ型の悪性インフレです。しかも、小売売上高などは今年上期も前年割れ、貿易統計をみても、金額ベースでは円安で上昇しているものの、数量ベースはマイナスが続いています。輸出産業も数量が増えて、始めて従業員への賃金や雇用へと反映させる、インセンティブが働きます。つまり、今は企業が国内に設備投資せず、ましてや賃金など労働環境の改善にもつながらない事態が、進行中なのです。

これが懸念される安倍ノミクスの悪循環、『デフレ脱却 = 景気悪化』シナリオです。デフレ脱却を、景気回復の最優先においている安倍ノミクスですが、そこで悪性インフレが起きることにより、消費鈍化、生活困窮といった事態になる。悪性インフレと認識されると、家計も企業も防衛的になり、景気悪化の溝を深くしてしまう。今、そんな段階に入りつつあります。

キャノン、信越化学、日産などの決算が嫌気された、とするのも、円安による金額ベースの輸出採算性の改善を、数量ベースの減少が相殺した。業績回復に懸念が強まったことが要因です。日本企業は、世界レベルの株価収益率でみると桁違いに悪い、と言われます。これを、労働市場が流動化していないこと、に原因を求める論調もありますが、私は与しません。欧米の失業率にくらべ、日本は確かに低いですが、小泉改革以降、労働市場の流動化をすすめたものの、企業の株価収益率は改善しませんでした。失業率の低さは人口減社会では当然です。日本企業の病巣はそこではありません。

よく共産党などは、企業の内部留保を賃金に反映させろ、と主張します。問題は、内部留保を活用するインセンティブが企業にないこと、です。従業員のやる気をだすなら、賃金への反映でもいいですし、株主還元策なら配当や自社株買いがあります。企業買収や設備投資でもいいでしょう。そうした目的もないのに、企業は溜め込む。それは年金や保険などの長期投資家にとっても、企業の突然死を防ぐ意味で都合いい。つまり経営者の保身のために内部留保が存在し、利益を生み出さない死に金を大量に保有していることが、日本企業の収益率が悪い原因となっています。

特に、ディマンドプル型の良性インフレに移行したいなら、尚更労働市場への打撃は避けるべきときです。安倍政権の、労働市場の流動化など、日本にとってまさに致命傷になりかねない愚策です。そして問題は、リーマンショック以降は縮む先進国にかわって、新興国が成長することで、世界経済は保たれていましたが、それは欧米の金融緩和がもたらした効果であり、金融主導の側面がありました。米FRBが緩和縮小に言及しただけで、ステージが変わった。さらに、米国一国が堅調でも、新興国全体が同時に低迷する景気には、対応しようがない。ここから、世界全体のパイの縮小による、長期の景気低迷が懸念される段階にきています。

そこにきて、労働市場を流動化させれば長期失業者をうみ、労働の質の低下をおこし易くします。そして縮む経済のパイに対応するため、企業は設備投資へも消極的になる。実は、今回の景気のピークは5月につけたのではないか? と囁かれるのも、米緩和縮小によるシミュレーションをみて、金融政策による経済拡大の限界を、企業が感じ始めた点が挙げられます。日本は最後発で金融緩和のステージを上げた、その結果として起きつつあることは、景気悪化を助長しかねない悪性インフレであることは、より示唆的なのかもしれませんね。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月27日 00:11:17 : nJF6kGWndY

朝は円高地獄だったが、また悪性インフレかw


02. 2013年7月27日 00:12:59 : nJF6kGWndY

>労働市場を流動化させれば長期失業者をうみ、労働の質の低下をおこし易くします

北欧と南欧を比較してみるといい


03. 2013年7月27日 00:52:53 : nJF6kGWndY

>経営者の保身のために内部留保が存在し、利益を生み出さない死に金を大量に保有していることが、日本企業の収益率が悪い原因

これも、赤旗やマスゴミによくある間違い

内部留保とは会計上の分類であって、別に全てがキャッシュとして存在しているわけではない

それに無借金・無在庫経営でなければ、内部留保をキャッシュ化して株主配当に配れば、借金だけが残り、経営リスクは高まる

特にデフレ不況の時は自殺行為なのは電気企業を見ていれば明らかだ

本当に低レベルだな

http://www.roker.biz/archives/19


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧