★阿修羅♪ > 経世済民81 > 106.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アベノミクスに騙されるな、デフレが日本を救う 異色のエコノミスト・増田悦佐氏に聞く(上) 東洋経済  
http://www.asyura2.com/13/hasan81/msg/106.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 13 日 09:42:00: igsppGRN/E9PQ
 

参議院選も自民党の圧勝に終わりそうだが、アベノミクスは続くのか(昨年の衆院選、撮影:尾形 文繁)


アベノミクスに騙されるな、デフレが日本を救う
http://toyokeizai.net/articles/-/15428
2013年07月13日 柿沼 茂喜 :東洋経済 記者  東洋経済オンライン


5月23日に日経平均株価が1143円の大暴落を演じて以降、日本の株式市場の景色は一変した。アベノミクスへの期待感は剥げ落ち、株価は今なお、日本経済の本当の実力を測りかねているかのようだ。 

 一方、この間、中国のシャドーバンキング(影の銀行=銀行を介さない金融取引)問題が浮上するなど、外部環境は激変しつつある。中国は景気減速感も強まり、シャドーバンキングによる金融バブルが崩壊すれば、世界経済や株式市場に与える影響は、米国のサブプライムローン問題やリーマンショックに匹敵するとの見方さえ出ている。

 従来から自身の著書などで、アベノミクスやリフレ政策を批判し続けてきたほか、このほど『中国自壊――賢すぎる支配者の悲劇』(東洋経済新報社)を刊行するなど、中国情勢にも詳しい異色エコノミストの増田悦佐氏に、アベノミクスの今後と株式相場の見通し、中国のシャドーバンキング問題の行方などについて聞いた。


――増田さんは、インフレと円安誘導を目指すアベノミクスを一貫して批判し、円高とデフレこそ日本にとって望ましいと主張しています。

 日本ではかれこれ17〜18年もの間、デフレが続いている。だから日本はダメだ、一刻も早くデフレを克服しなければいけない、と主張する経済学者や知識人は多い。しかし、私は緩やかなデフレが続いている日本ほどいい国はないと思っている。デフレで名目賃金は下がっているが、(物価下落を考慮した)実質賃金はむしろ若干上がっている。

インフレの世の中というのは、おカネを借りられるような信用力の高い人が、おカネを借りれば借りるほどトクをする。インフレが続けば、借りたおカネの価値はそれだけ下がり、負担が小さくなっていくからだ。

デフレはその逆で、おカネを借りない方がいい。インフレのときは、自由におカネが借りられるのは政府や一流企業、金融機関のほか、個人でいえば一部の金持ちに限られ、多くの庶民は自由におカネを借りられるわけではない。つまり、インフレというのは、一部の人たちと多くの庶民とで優劣が分かれてしまう社会をもたらすのだ。

たとえば、アメリカは政策的にインフレを目指してきた国だ。その結果、(貧富の格差を示す)ジニ係数は日本よりかなり高く、主要国ではブラジルに次いで、中国と並ぶ高水準にある。

一部の金持ちへの富の集中はすさまじく、最新のデータによれば、所得上位1%の取り分が2割近くと、主要国でダントツとなっている。

一方で、ファストフード業界やレストラン・バー業界などで働く低賃金の人たちは増えている。また、インフレによって、医療サービスの価格や大学の授業料は値上がりしている。日本は人為的にインフレを起こして、こういう一部の選ばれた人だけがトクをする社会にしたいのだろうか。

――インフレを目指すリフレ派の考え方では、異次元の金融緩和で為替を円安に誘導することも、物価上昇をもたらすために重要とされています。

円安でインフレを招くというのは、バカげた考えだ。円安で輸入物価は上昇するが、それでトクをするのは、便乗値上げをできる業者に限られる。昨年秋からの円安進行で、たしかに輸入物価は上がっている。でも、過半数の業者は価格転嫁(値上げ)ができていない。

円安の結果、輸出が増えるという見方もあるが、実際はそれほど増えていない。昨年11月以降、対ドルで円は約25%下落し、他通貨に対してもおおむね10〜15%下落している。ところが、円換算の輸出額は、数%しか増えていない。現地通貨ベースの輸出額や輸出数量は減っている。

日本で生産される最終消費財は、円安で輸出が増えるような状況ではない。日本の電機メーカーがつくる最終消費財などは、技術的な優位性はほとんどなく、低廉な労働力を利用できる国でつくったほうが、競争力があるに決まっている。それを見誤った経営者が悪いのであり、いまさら円安で輸出を伸ばして生き延びようなんておかしい。

そもそも好景気のときは、インフレ、高金利になることが多かった。好景気でインフレや高金利になるのは、インフレも高金利も景気が過熱して急激に経済が悪化することを防ぐ自動制御装置だからだ。インフレにも、高金利にも景気をよくする機能はない。無理矢理インフレにして、景気をよくするという考え方はおかしい。順番が逆だ。

――自民党は国土強靱化計画で、財政支出や公共事業も拡大する方針を打ち出しています。この点についても、強く批判していますね。

公共事業を拡大すると、その恩恵を受けると見られている建設業や農業の労働生産性は下がってしまう。公共事業を増やして、非効率なことをやらせるからだ。非効率を生む最大の要因は、1966年に施行された「官公需法」の存在だ。この法律に基づき、国や地方自治体がモノを購入する際には、一定の比率以上を中小企業から購入しなければいけない。この比率は以前よりも上昇している。国や自治体は、まともな施工能力のないような中小企業に発注することもあり、当然、その中小企業は大手に丸投げして手数料だけ確保する。こうした積み重ねで非効率が生まれ、労働生産性は下がることになる。

もちろん、利用頻度が高く経年劣化したトンネルや橋のメンテナンスは重要だ。しかし、国土強靱化を口実にして、全国各地に50万人規模の都市を新たにつくるというのは、おかしな話だ。まっさらなところに新たな都市をつくるよりも、東京、大阪のような利便性の高い生活基盤をすでに備えた都市をもっと生かすべきだ。市場経済が機能してきた結果、仮に無駄な施設などをつくったとしても、結局は淘汰されて人が本当に必要とする施設が生き残ってきたのだ。それを活用すべきではないか。

■アベノミクスに期待してだまされる、大企業や知識人

――アベノミクスへの期待感から昨年11月以降、約8割も上昇した日経平均株価は、5月22日に1万5627円(終値ベース)の年初来高値を付けてから調整局面に入りましたが、6月13日の1万2445円を底値にこのところ戻り歩調です。今後の株価をどのように予想しますか。

たぶん、年内に日経平均が5月22日の高値を更新するのは、無理だろう。アベノミクスに期待しているのは、外国人投資家だけだ。彼らが昨年11月以降、日本株の上昇を支えてきた。ただ、外国人は上がり始めてから日本株を買っているので、トータルで見れば昨今の調整で損をしているのではないか。

これに対して、国内の個人投資家は賢い。主体別売買動向を見ると、個人投資家は2012年夏頃から売り越しとなっている。過去を長いスパンで見ても、国内の個人投資家は株価の動きを読みながら、絶妙な投資行動をとってきた。たとえば06年には買い越しだったが、株価が調整する直前の07年にはすでに売り越しに転じていた。

最近の各種アンケートによれば、日本人のおよそ8割は、「アベノミクスでインフレになる」と予想している。ところが、その8割、つまり全体の6割強は「インフレになると困る」と回答している。つまり、日本人の多くはリフレ政策を支持していないのだ。アベノミクスに期待して、そしてだまされているのは大企業や知識人だけであり、庶民は決してだまされていないわけだ。与党は参議院議員選挙(7月21日)に勝利するだろうが、その後はアベノミクスも、本当に日本にとって有益なのか、政策の本質が試されるだろう。(下に続く)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月13日 09:53:27 : vgxjhpHlBs
世界中の中銀がなぜデフレ政策を取らないんだ?
こいつのやってることは、逆w
日本がデフレやってた時に、こいつが世界中の中銀を説得行脚して回ってば良いんじゃないのか?
受入れられる可能性は全くなかったけどさ、意味不明の馬鹿にしか見えないわ。

02. 2013年7月13日 16:56:07 : mHY843J0vA

>円高とデフレこそ日本にとって望ましい
>デフレで名目賃金は下がっているが、(物価下落を考慮した)実質賃金はむしろ若干上がっている

勝ち組企業や既得権層だけでは?

特に若年層は非正規化の拡大と、十分に負担せずに高い年金や医療を享受する高齢者の社会保障負担で悲惨な状況です

http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
国税庁「平成23年分 民間給与実態統計調査」によると、平成23年(平成23年12月31日現在)の平均年収は409.0万円で、昨年の412.0万円に比べ-3.0万円(-0.72%)の減少となりました。
男女別平均では、男性は503.8万円で前年比-3.6万円(-0.7%)の減少、女性平均は267.9万円で前年比-1.4万円(-0.5%)の減少となっています。
また、1年を通じて勤務した給与所得者に支払われた給与の総額は186兆7,459億円で、前年に比べ-0.4%の減少となっています。


03. 2013年7月13日 17:18:57 : BQgCMaPoGU
そうかね?
どこの国もインフレを抑えることを前提にしていると思うが
インフはあくまで経済成長の副作用 それも一般の国民にとっては負の副作用
経済成長策をとれば結果的にインフレを招くので インフレ振興策をとっているように見えるが目的はあくまで経済成長
繰り返しになるが インフレはあくまで副作用
インフレを起こすことが目的ではない

04. 2013年7月14日 00:18:41 : 3PJAqRzx3M
多くの国ではインフレ目標は「抑制目標」だからね。

05. 2013年7月14日 00:40:14 : oBUdtfWuoM
>>03
そもそも日本みたいに長年デフレになってる国なんてないでしょう。
というか、あなたの言い分では最低インフレ率を設定する必要はないように見えます。
あなたはインフレターゲット採用国で最低インフレ率が1%以上なのはどういう理由だと思っているのですか?

06. 2013年7月14日 02:01:24 : BQgCMaPoGU
物価を上げたいのなら簡単だ 消費税増税を行えばいい
「消費税増税が経済うを冷やす」と言っている傍らで
「インフレにしなくてはいけない」というのは何か滑稽というか
インフレがどういうものか実感してないような気がする

インフレ目標はあくまで「そのインフレに耐えられるだけの経済成長」を前提にしたものだと思う


07. 2013年7月14日 02:09:37 : BQgCMaPoGU
インフレは負の副作用だけど 同時に出やすい副作用だから
その政策が良いのか悪いのか別として 影響を及ぼしているかどうかを
判断するにはインフレ率を良いってことだと思う。


08. 2013年7月14日 06:51:54 : oBUdtfWuoM
>>06さん
そのインフレターゲットの解釈は間違ってますよ。
今回のインフレターゲットの意義は「金融政策の方向を示し、コミットメントすること」にあります。
インフレ目標値の形で表現されるのはそれが直感的にわかりやすからであって、他に使い勝手の良い指標があればそれを使用してもいいのです。
したがって、「物価を上げたいのなら簡単だ 消費税増税を行えばいい」という発言は適切ではありません。

では、「金融政策の方向を示し、コミットメントすること」にどういうメリットがあるのでしょうか。
この金融政策の方向を示すことによりインフレ期待が形成され期待インフレ率が高まることにより、実質期待金利が減ったり設備投資がふえたり円安になるなどの景気浮揚に有効な様々な現象が起こるのです。
ここで説明が必要かと思いますが、経済学でいう「期待」とは気分的なものではなく将来的な予測のことを指し経済活動の動機として強力なものです。


09. 2013年7月14日 11:46:37 : BQgCMaPoGU
毎度毎度その手の説明を聞くたび
自称経営コンサルタントの横文字や専門用語をやたら並べる説明と同種の
胡散臭さを感じるな

ようは「将来 値上がりすうrのだから今のうちに買ってしまおう」っと


10. 2013年7月15日 19:29:43 : oBUdtfWuoM
>>09さん
私の説明が胡散臭いかどうかはともかく、少なくとも「物価を上げたいのなら簡単だ 消費税増税を行えばいい」という理解は適切ではありませんよ。
消費税増税では実質期待金利が下がらないからです。
実は、この実質期待金利低下はアベノミクスで重要な働きをしていて、円安傾向の原動力になっているのです。

11. 2013年7月16日 00:38:07 : kzOeg2xJeQ
同じことを表現を変えて繰り返しているだけだな それも怪しげな用語で
実質期待金利ねえ

12. 2013年7月16日 06:52:21 : oBUdtfWuoM
>>11さん
なるほど、ぐぐると「期待実質金利」がヒットしますね。
今まで実質期待金利と書いていましたが、期待実質金利の方が正しいのでしょう。
どのみち定義は変わらないので、「俺は信じないぞ」とばかり言うのではなく、「期待実質金利」をぐぐってみてください。

13. 2013年7月16日 07:13:00 : kzOeg2xJeQ
期待実質金利でも変わらないだろ、フィッシャー方程式のことを言っているんだろうと思うが

なぜ消費税増税による値上げだと景気を冷やし
インフレによる値上げだと景気が良くなるか上手に説明できるかね?

単なる言葉の置き換えか
「インフレになれば期待インフレ率が上がるから」みたいな堂々巡りみたな自己言及的説明ではなく


14. 2013年7月16日 20:37:19 : oBUdtfWuoM
>>13さん
なるほど、あなたの口ぶりではインフレがどういうものであるか説明しなければならないようですね。
インフレーションとは通貨膨張と訳されるように市中の通貨量が増えることをいい、物価だけではなく賃金も増えるのです。
したがって、インフレ下では負債の返済が容易になることがわかります。
このため、「名目金利ーインフレ率=実質金利」と定義されています。
ここで>>08で説明した「経済学でいう期待とは将来的な予測である」ことを踏まえれば、期待実質金利が将来的に予測された実質金利であることがわかります。

では、今回のインフレターゲットにより期待実質金利が下がりましたが、これがどう円安につながるのか説明しましょう。
期待実質金利に最も敏感なものは投資家や投資信託などの投資機関ですが、これら投機筋は保持する金融資産のうち期待実質金利が低いもの売り期待実質金利が高いものを買おうとします。
したがって、今回のインフレターゲットで期待実質金利が下がったことにより、投資家や投資機関が日本円金融資産を売り他国通貨ベースの金融資産を買う行為をしたため円安傾向となったのです。

この円安傾向により需要が増えるため、インフレになれば景気が良くなると言えます。
しかし、消費税増税による値上げでは市中の通貨量が増えるわけではありませんから、期待実質金利低下のような現象は起こりえません。
ただでさえ増税は消費活動を低迷させますから景気悪化要因と考えるべきでしょう。
したがって、インフレと消費税増税では効果が全く違うことがわかり、>>06さんの「物価を上げたいのなら簡単だ 消費税増税を行えばいい」がインフレターゲット政策の理解を欠いた発言であることもわかります。


15. 2013年7月16日 21:08:15 : EFOiT7BtQQ
>ただでさえ増税は消費活動を低迷させますから景気悪化要因と考えるべきでしょう

それなら物価の値上がりも景気悪化要因になるよ

>インフレーションとは通貨膨張と訳されるように市中の通貨量が増えることをいい>物価だけではなく賃金も増えるのです。

これなんかも おめでたいというか
賃金が増えれば みんなが物を買おうとするから
需要と供給の関係により(需要が増える)からインフレになるけど
インフレになれば賃金があがるというわけじゃないよ
金持ちになれば羽振りが良くなって、着る物も良くなるかもしれないけど
着る物を良くして羽振りを良くすれば金持ちになるわけじゃないと同じように


16. 2013年7月16日 21:14:23 : EFOiT7BtQQ
それにしてもツッコミどころの多い文章ですね、まるで検索で調べたことを張り合わせたような

>今回のインフレターゲットで期待実質金利が下がったことにより、投資家や投資機関>が日本円金融資産を売り他国通貨ベースの金融資産を買う行為をしたため円安傾向>となったのです。

他国通貨ベースの金融資産を買ってなんで国内需要が増えるんだ?
百歩譲って海外の需要が増えるにしても 今のところ海外需要が急激に増えたという話は聞かないねえ ドル高でドル建ての資産の価値があがったという話は聞いても


17. 2013年7月16日 22:12:16 : oBUdtfWuoM
>>16さん
私の説明で理解できないのであれば、「マンデル・フレミングモデル」などを調べてみることをおすすめします。
ただ、ひと頃の1ドル=75円から見れば現在はかなり円安となっていますが、これは私が>>14で説明したとおりの現象であることを申し添えておきます。

18. 2013年7月16日 22:20:00 : EFOiT7BtQQ
自分の言葉で説明できるようにしたら?
というか三橋とかなんとかが引用していたのをさらに孫引きしたんじゃないよね?


ついでに言えば、円高の原因はユーロ危機やリーマンショックによるアメリカの大規模な金融金融緩和が主な原因で、単なる通貨政策によるものではありません
その逆も然りで


19. 2013年7月16日 22:23:51 : afYGWVLpXk
Wikipediaあたりからコピペ継ぎ接ぎしてるだけだから意味不明で説得力がね〜

20. 2013年7月16日 23:42:09 : oBUdtfWuoM
>>18さん
何か勘違いしているようですが、私にはあなたを納得させなければならない義務などはありませんよ。
私の説明でわからなければ他所を当たってくださいと>>17で申しあげたまでです。

21. 2013年7月17日 00:57:42 : EFOiT7BtQQ
他人の褌か…

22. 2013年9月05日 20:16:04 : lW0e2D0Z4Y
何でも教科書通りに事が運んだら誰も苦労しない

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民81掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧