★阿修羅♪ > 経世済民80 > 697.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国ハイアールにシャープやパナソニックの技術者が続々流出 (NEWS ポストセブン) 
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/697.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 7 月 02 日 08:22:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130702-00000001-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 7月2日(火)7時6分配信


 サムスン電子、LG電子など韓国企業への人材流出で、日本のモノづくり産業の先行きが案じられる中、最近では韓国勢だけでなく中国企業による日本人技術者のヘッドハンティングも盛んに行われているという。

 その代表的な企業が、中国の大手家電メーカー、ハイアール(海爾集団)だ。生活に密着した「白物家電」に強く、日本経済新聞がまとめた2012年の世界の「主要商品サービスシェア調査」(7月1日)でも、冷蔵庫と洗濯機部門の2冠に輝いた。

「ハイアールは1984年に中国・青島で創業後、世界100以上の国や地域で事業を展開。日本では2012年にパナソニックの傘下だった三洋電機の白物家電事業を買収し、『AQUA(アクア)』ブランドの洗濯機や冷蔵庫を売っています。新製品の開発にも余念がなく、京都市にある洗濯機R&Dセンターでは、約100人の研究開発陣が“斜めドラム”や洗剤の要らない洗濯機などに次ぐ画期的な製品を生み出そうと知恵を絞っている」(経済誌記者)

 同社は京都のほか、群馬県大泉町に冷蔵庫を開発するためのR&Dセンターも構えているが、こちらは規模拡大のため、埼玉県熊谷市に総工費約80億円をかけて研究開発拠点を移転する。来年秋の稼働時には計300人体制にまで技術者を増やす予定だ。

 そこでハイアールが必要としているのが、旧三洋の開発スタッフに加え、白物家電に精通する国内他メーカーの技術者たち。幸か不幸かシャープやパナソニックなど業績不振に喘ぐメーカーは度重なるリストラで優秀な技術者が余っている状態。まさに人材の宝庫となっている。

「一昔前であれば、韓国や中国企業がヘッドハンティングをするときは1000万円以上の高給を保証しなければ見向きもされませんでしたが、最近は決まった年収よりも働きがいや成果に応じたインセンティブを求めて説明を受けにくる人が多い。それだけ日本企業では自由に仕事ができなかったんでしょうね」(大手人材派遣会社の幹部)

 だが、足元の白物家電市場は1991年の2兆7000億円をピークに縮小傾向が続く。直近の2013年5月の出荷額も前年同月比5.7%減の1792億円にとどまっている(日本電機工業会調べ)。

 先細りの日本市場で、わざわざハイアールが日本人の技術者を採用する理由はなぜか。IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志氏がいう。

「白物家電はパソコンやテレビといった黒物と違って長年の技術ノウハウが必要な製品が多い。しかも、日本では基本性能の向上はもちろん、例えば冷蔵庫でいえば省エネや鮮度保持など消費者が求める改良・改善のレベルは細かくて高い。そんな厳しい日本市場で日本の技術者が生み出した製品ならば、世界のどこへ持っていっても通用する。それだけメイド・イン・ジャパンの評価は衰えていないのです」

 現在、アクアブランドの売上高は348億円で、2014年には外部の人材を活用した新製品の投入で500億円に伸ばす方針だという。果たしてハイアールは日本でも圧倒的な存在感を見せつけることができるのか。

「ダイソンのように絶大なブランド力と価格維持力を持てれば成功するでしょう。でも、日本の消費者は保守的で、特に長年使う白物家電ともなればサポート体制も含めて日本メーカーへの信頼感は強い。よほどオンリーワンのデザインやコストパフォーマンスの高い製品を出さないと厳しいでしょうね」(安蔵氏)

 だが、それも迎え撃つ日本メーカーが最終消費財を作り続けてこその話だ。

「消費者の目に触れる家電製品を作らなくなった時点で、そのブランドは終わります。利益の薄い製品を捨てて、BtoB(企業間取り引き)で稼いだとしても、『○○社はもう家電を作らないんだ……』と人気は落ち、ますます優秀な人材を海外企業に取られることにも繋がりかねません」(安蔵氏)

 事業リストラに明け暮れる日本の家電メーカーには、頭の痛い攻防が続く。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月02日 09:51:57 : PV9mgxFbAL
日本人技術者たちは、技術を吸収されれば、即、解雇。そして、日本に帰れば裏切り者のレッテル張られ、ブラックリストに載り、再就職なんかは絶望な状況となる。ようは使い捨ての駒である。

02. 2013年7月02日 14:31:19 : 7QNEsHlAaY
日本にいても再就職できないんだったら、
韓国なり中国の企業で捨てられること覚悟で稼いだほうが、
よっぽどましだと思うけどな。

まあ、ブラックリストだの言ってる事からして、
日本の家電メーカーがダメになってる証拠だろうけどな。


03. 2013年7月02日 15:57:02 : tsIpY2xnQU
ブラックリストなんて怖がっている日本人はもう時代遅れ。技術をインドでもブラジルでも持って行く覚悟が必要な時代になりました。日本がアジアの中心だったのは「泡沫の夢」でした。
考えて見て下さい。アジアで日本人が一番勉強しないのですよ。未来が有るはずがない。

04. 2013年7月02日 18:39:37 : gkVx56u3gQ
首を竦めたカメのように社内留保を溜め込むだけの経団連の無能経営者の下から有能な人材が去ってゆくのは自然の流れだよ。希望退職に応じるのは優秀なやつばかりなんだよね。ちったぁ考えないと技術者も空洞化してしまうよ。

05. 2013年7月03日 08:48:36 : 1SqMl03XUQ
日本の中で、首都圏だけが特殊なんですよ。都議会選挙でよく分かりましたけど。
他の地域では食べていけなくても東京だけは何とか食べていける人たちが多い。

例えば、有名大学への進学率が高い高校で文科系志望者の方が多いのは首都圏だけ。
どうしてかというと、

東京ならば中央官庁や大企業本社、あるいはその周辺で仕事をしている「士」業などなど
文科系エリートの仕事がそれなりにあります。

でも、それ以外の地域では、関西や名古屋圏も含め、秀才たちはこぞって理科系を目指します。
医療系や理工系など「手に職」がなければ食べていけないからです。

30年くらい前でしたか、米国駐在中の日本人がある事情で会社を辞めて米国を放浪する
という小説を読みましたが、その中で自分が"white-color, non-skillful"であることを
思い知らされる、という記述が何度も出て来たのを思い出しました。

日本の文科系会社員は「何でも屋だが特技もない」。従来はそれが強みでしたが、
今のような激動の時代には、民間でも役所でも、その種の人たちが組織に救う寄生虫に
なってしまうのですねえ。

江戸時代にすっかり「官僚化」してしまった武士階級が形を変えて生き残っているのでしょうか?
その武士も、本来は兵士も兼ねていたのにすっかり「官僚化」してしまった平安貴族を
駆逐して台頭したのでしたけどね。確かにもう一度社会の変革が必要かも。


06. 2013年7月03日 11:56:24 : jaAuTPSdC6
他に術が無いから行くのであって

ちゃんとした方策を講じるべきである


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧