★阿修羅♪ > 経世済民80 > 688.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
金・22か月の下げ完了(投稿者〜久しぶりにこの方と意見が一致しました)
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/688.html
投稿者 元長岡京・豊 日時 2013 年 7 月 01 日 18:15:29: NkKAYPobvEifw
 


 投稿者より、以下は『松藤民輔の部屋』7月1日付、松藤氏の金価格についてのコメントです。彼の株価予測はここ最近外れっぱなしですが、金にこだわるだけあって、この記事には注目する価値があると思います。私も金価格は中期で50%〜100%上昇すると考えています。相場は弾みがついたら意外な高値をつけるものです。2〜3年のうちにびっくりするぐらい跳ぶかもしれません。

  http://www.ushinomiya.co.jp/

 赤貧とともに生まれ享楽と同時にバブルは破綻する。ボブのレポートに出てくる表現だがまさに世界はバブル破綻の方向に進んでいる。5月末の債券市場の売りは、最後の審判といえるほどひどかった。金も22ヶ月間下げ、39%の下げからアップサイドの非常に珍しいサインが出た。株式市場だけがまだパーテイの余韻が残っているが。 やはり秋だな。
(以下、有料記事につき省略)

 投稿者より〜前投稿文のコメント欄・NO.10〜11に以下の文章を投稿しています。あわせてご覧いただければ幸いです。

 ( http://www.ashura2.com/13/hasan80/msg/636.html )

(1)金価格が暴落する理由 
(2)菱刈鉱山を所有する住友金属鉱山

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年7月01日 18:27:03 : 7OpGsifAXA
それにしても金現物、ゼロには絶対にならんというのは安心感のあるものだな。

02. 2013年7月01日 19:54:19 : nJF6kGWndY

FRB引き締めで、株、債券や商品(金)などの緩和バブルが破たんしたということだが
これは金融システム危機ではない

新興国のリスク管理が一段落すれば、ある程度、戻すのは自然の成り行きだろう


次にユーロの緩和バブルが来ると、また上がるだろうが、以前の高値を短期間で抜けるかと言えば微妙だな
 


03. 2013年7月01日 20:10:55 : BDDFeQHT6I
22ヶ月下げ続ければ下げ相場は終わるのか、44ヶ月続くかもしれない、30何%下がれば下げ止まるのか、60%下がるかもしれない。
丁半バクチでは次に出る目は偶数奇数常に50%づつの確立なのを知らないのか、丁の目が10回続けて出ても次が半の目の確率は50%で変わらない。

04. 2013年7月01日 23:03:29 : bUA2syqb0k

 投稿者より〜参考コメント欄へのジャンプがうまくいかないようですので、以下、何回かにわけて、コピーしたものを再掲させていただきます。

 (1)金価格が下落している理由として考えられこと〜

 1.昨年夏〜秋に始まった、世界的株高によって、投機資金が株式市場に流入していること。静止状態の市況(もちろん、現実的にはありえない)を仮想すると、金には配当も利息もつかないから、株式市場が上昇トレンドに入ると、リスクオンとなり、金は売られる。「ニューヨークダウと金価格」が逆相関の傾向にあるという松藤氏の指摘自体は、特に彼のオリジナルなものでもない。

 2.フリーの国際ニュース解説者・田中宇氏によりますと、以下のメカニズムによって短期的なトレンドとして金価格が下落していると説明している。

 FRB(アメリカ連銀)によるQE1〜QE3によって、ドル過剰発行→基軸通貨としてのドルの信認低下→金価格の上昇圧力として金現物市場に作用→FRBが金先物市場に介入し、金価格を低下させる操作をおこなう→先物市場に連動して、現物の金価格が低下する→ドル信認維持として機能する

 上の仮説が正解であれば、QE3縮小から終了にともなって、やがて、金価格は正当な価格へ向かって反騰することになる。金の供給量は漸減傾向が続いていることを考慮すると、常識的に考えて金価格がこのまま下落し続けるとは思えない。更に、人口が多く、発展途上にあるインドや中国では伝統的に財産の相当部分は金塊保有にあてるという発想が根強くあること、工業用素材としての金の需要が増加傾向にあることから、金価格の長期的な上昇トレンドは不変だと、田中宇氏は述べている。


05. 2013年7月02日 00:00:51 : bUA2syqb0k

 投稿者より、04の続きです〜

  (2)菱刈鉱山を所有する住友金属鉱山(以下、住友山)について

 昨年、金鉱山・菱刈鉱で新たな金鉱脈が発見され、住友山の株価が急騰した。その株価は」以下のとおり推移している。

 12年9月 6日に年間安値・785円をつける。その後、新しい金鉱脈確認にともなって急騰、18日に1062円をつける。27日、952円まで下落して調整完了。

 13年1月 大発会始値、1298円。
    2月 12日、今年の高値、1678円をつけ、調整局面にはいる。
    5月 22日、この月の高値をつけ、他の主力株と同様に大幅下降へ。 
    6月 27日、この月の安値1054円をつける。28日の終値1106円。

 以下の理由から、住友山(銘柄コード・5713)の株価は割安水準にあるとみています。

 1.昨年9月に「アベノミクス」相場とは関係なく急騰したこと、非鉄市況悪化のため、5月高値は2月高値を抜けなかった。しかし、時価は大発会始値を大幅に下回っている。今年の安値・1054円が当面の底値と見れば、上昇余地はおおきいはず。株価はニッケル、銅の市況価格の影響をうけるが、日本で唯一の金鉱山を所有することから、金価格にも反応する。菱刈鉱が世界有数の良質金鉱であること、アメリカにもポゴ金鉱山の権利85%を所有(残り15%は住友商事)していることから、金価格の反騰局面では収益寄与度を超えて、株価を上昇させる要因となるだろう。

 2.直近会社四季報によるEPS(一株当たり当期純利益)は、14年3月期
で134円、15年で144円、BPS(一株当たり純資産)は13年3月期ベースで1393円。時価(6月終値、1106円)はファンダメンタルからみても明らかに割安圏である。配当金は今期34円が予想され、時価ベース利回りは3.37%である。また、配当性向を従来の20%から25%に引き上げる方針を発表、15年3月期の配当は2円増配が期待できる。1円の円安で経常利益は15億円増。ただし、ニッケル、銅、金の国際価格下落にともなって円安効果が相殺され、株価低迷の原因となっている。今後、非鉄市況・金価格が反転し、円安が進行すれば二重の効果となって、株価が大幅上昇することもありうる。

 参考・菱刈鉱山〜1トンあたり40〜50グラムの金を含有(世界平均は5〜6グラム)ウィキペディアによると推定埋蔵量は250トン。新鉱脈の価値は約1300億円。

 追記〜少なくとも来春までは、円安トレンドは不変、時価近辺は(7月1日終値・1125円)は依然として買い場。


06. 2013年7月02日 22:04:59 : H0pqbYbALo
ドルが買われるから金が下がるらしい。

07. 2013年7月03日 23:37:35 : TWCoGCh7zU
普通に考えれば、これからドル高なので金は下がるだろうね。
ただ、2016年くらいにドル高のピークをやったときに金を買うのは大賛成だ。
そこからは、暴騰する可能性は高いと言える。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧