★阿修羅♪ > 経世済民80 > 554.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
トラックドライバー不足で物流危機
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/554.html
投稿者 金剛夜叉 日時 2013 年 6 月 22 日 13:15:08: 6p4GTwa7i4pjA
 

http://wjn.jp/article/detail/6556061/

 60歳未満の大型免許保有者数は、今後急激に減少する−−。国土交通省が先ごろ調査発表した「物流2015年危機」は、私たちにとっても切実な問題である。ドライバー人口が減り、さらに高齢ドライバーが増えれば、世界に冠たる“即日配達社会”が崩壊することになるからだ。

 「物流コストの急上昇で、一部通販がやっている『午前中注文、当日お届け』が消えるでしょう。通販で地方の名産品を注文しようとしたら価格より送料の方が高かった、あるいは宅配がやっと届いたら高齢者がヘナヘナと立っていた。スーパーの棚は品薄気味で、建設現場では資材が遅配されるため工事が中断されたり…という、大震災後のようなことが日常的に起こるでしょう」(経済記者)

 若手のトラックドライバーが減っていく根底には少子高齢化があるが、原因はそれだけではない。

 「平均月間収入は全産業平均より低く、その割に仕事はハード。年間総労働時間も全産業平均に比べて長い。典型的な3K産業です。さらに、2007年6月に施行された改正道路交通法も激減理由の一つ。総重量5トン以上11トン未満、最大積載量3トン以上6.5トン未満の車両の運転には、中型自動車免許が必要になった。問題はこの免許の取得条件で、普通免許を取得して2年が経過していなければならず、高卒運転者は即戦力にならない。中小零細運送会社にとっては、経営コストが押し上げられるのです」(交通ジャーナリスト)

 人材不足を海外に頼ろうにも、運転免許の学科試験は日本語の読み書きができなければだめだし、女性ドライバー“姫トラ”も、基本は力仕事だけに補えるほどは増えない。トラック野郎ならぬ“トラック爺さん”にとって代わるのは、もはやロボットしかない?
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月22日 13:33:23 : LPnf65Yx6E
>若手のトラックドライバーが減っていく根底には少子高齢化がある

何の関連も無いと思う。単に待遇が悪いだけ。

 最大積載量:金になるだけ積めるだけ

の時代は夢があった。


02. 2013年6月22日 15:15:51 : CKwTLGxG76
だれも自分で運ぼうとしない。引越しも他人任せで、破損リスクまで業者に負わせる。
「明日ほしい」とか言いながら、ネット注文。
自己責任・自己準備リスクを輸送に転嫁したうえ、商品管理コスト・破損リスクまで負わせる「自己無責任・リスク転嫁」企業型住民が増えたからな。
だれが喜んで、「人の為に」だよ。
他人の善意に胡坐をかいて、ふんぞり返った上に、破損・補償・訴訟リスクまで追わせやがって。
商品の外装にまで無傷・未使用・新品の「処女性」をいい大人が求めんな。

03. 2013年6月22日 19:01:58 : mHY843J0vA

需給の変化で、徐々にインフレと賃金上昇が進んでいくでしょう


04. 不眠症 2013年6月22日 20:07:30 : nYRH.ca0zYtKk : mBqEoVAF7k

【トラック野郎】にはずけずけと文句を言ってた

アパレルショッピングセンターの荷主の自分ですが、

【姫トラ】には自分も含め、他の人も何故か手伝います。

神輿を担げる力量+美人?が採用基準だつたのかしら?

運送会社はしたたかです。


05. 2013年6月23日 07:21:43 : 7OpGsifAXA
なんとでもなるから心配するな。
この手の将来予測が的中したためしがない。
予測できることは回避するからだよ。


06. 2013年6月23日 11:56:18 : Leq45E6jPg
>>04
職場の女性が一定割合を越えるとそのような「女性の強み」は無意味になりますよ。
むしろ、女同士の嫉妬や足の引っ張り合いが始まります。

かといって若い男性なら大事にしてもらえるわけでもないのが女性の怖いところ?

女性労働者は「男の職場」と「女の職場」とで全く違う顔を見せるものです。

と、全くの畑違い、医療の世界で生きてきた私は思います。

まあ、今までの日本では運輸業の位置づけが低すぎました。待遇底上げしかない
でしょうね。ついでに「ジャストインタイム」納品などと云って公道を倉庫代わり
に在庫調整するような悪しき慣行も廃して欲しい。


07. 2013年6月23日 19:17:28 : JjNtNbJEr2
日本の運輸・運送業界の異常に高い水準のサービスも、従業員の犠牲によって成り立ってきた。あまりに過当な競争だ。例えば積み下ろし。日本でも昔はそうだったが、運転と積み下ろしは別の人がするのが国際的常識。日本はひとりでさせるから、明らかに過重労働。

日本ではサービス残業が罷り通っているが、再配達が当たり前になっていることが大きい。不在で受け取れないから電話すると夜間に再配達してくれるのが日本だが、外国では労働時間をきちんと守るから絶対やってくれない。

簡単な包装で平気で送り、少しでもキズがついたら運転手に弁償させるだと。そんなの外国だと革命ものだ。平気で投げるのが外国。だから包装をしっかりとする。かつての日本も、国鉄で郵便小包や国鉄小荷物を送っていた頃は荷物の損傷が激しく、包装をしっかりと行なう必要があった。大切なものは木箱に入れて送ったものだ。ヤマト運輸は、宅配便で痛まないことを売り物にして国鉄や郵便局からシェアを奪った。ここから過当競争が始まったのだ。

日本の常識は、世界の非常識になっている。「物流2015年危機」などと国土交通省が煽っているが、日本社会が正常化する絶好のチャンスだ。繰り返すが、日本の現状こそ異常だ。日本人は、いたれりつくせりのサービスを当たり前と勘違いし、少しでも何かがあればクレームをつけてきた。「物流2015年危機」は、間違いだらけの日本社会に対する天誅である。

それにしても、アマゾンも楽天も真っ青だろうな。


08. 2013年6月23日 23:18:53 : DZhcVQqAeo
 新教育産業と不動産業などが合併や統合したのだから運送業も近い将来(加速的)に業界全体に大革命が発生して統合と合併と買収や廃業(解散)が起きるであろう。

09. 2013年6月24日 09:48:36 : zSPQqqUJ12
>>08
すでに日通の宅配部門は郵便会社に吸収(西川氏の肝いりで強引に?)され消滅して
います。昔々、全国津々浦々の駅前には農協と「赤丸に通」マークの倉庫が必ずあり、
日通グループ地元子会社の「何とか通運」が駅に届いた荷物を配っていたものですが、
その痕跡は完全に消えました。

純民間の輸送会社も巨人ヤマト以下数社の寡占に既になっています。他は特殊分野や
地域密着の中堅会社が目立つくらいでは?


10. 2013年6月24日 16:00:07 : 9qc6wKw0zg
運ぶものは個人宅向けばかりではないですよ。
自動車部品や住宅部品、工事現場の機材など、ありとあらゆるところに物流は食い込んでいます。
それなのに、運賃はどんどん下げられ、リフトや荷積み・荷降ろしの作業スキルは高いものを要求され、運行・作業経験年数も求められる。ハッキリ言って、B TO Bの運送業界は、初心者お断りの業界になってきています。しかも、宅配業経験者は部品運送業界ではスキルが違いすぎてまったく使えない。
でも、「初心者」を通過しないと人は育たない。
なんでもかんでも下請けに丸投げして、運賃はどんどん下げてしまう各メーカーにも悪いところがあります。
あと、規制・規制・規制とがんじがらめにする国交省も。
 
個人的には 07さん の意見が真っ当に思えます。B TO Cであれ、B TO Bであれ、ドライバーの負荷か大きすぎる。
自動車部品に限って言えば、T社系列の物流は本当にいろんな意味で厳しい。

11. 2013年6月25日 22:39:58 : DZhcVQqAeo
 元々運送業は産業的と社会的に地位が低いのだから、下請法や独占禁止法など法に触れる行為でも無視をしているのだから公取委などから特殊指定の一部の機能を業界全体に強化拡大するべきだ。

12. 2013年6月26日 09:32:38 : FOmrXnKrm1
東北の運送会社で管理者(10年以上勤務)をしています。

ある食品メーカーの営業マンは商品が届けられるまでの事を全く考えずに物事を進めてしまいます。彼らは数量さえ上がれば実績となるのでしょうが、受注から6時間後に関東の配送センターへ納品などというのは無理に等しいです。それでもトラックに合わせた、まとまった数量ならばコストも賄えますし、輸送の方法もあるでしょう。同じような条件の配送センターが重なったらどうでしょうか?

余分なトラックを手配しなければなりませんし、そこには当然コストもかかります。そういった状況になれば納品の単価にも関わるのにあまりにも理解も知識も足りない、分かっていない。はっきり言いますバカな営業マンが多すぎです。


13. 悪循環 2013年8月09日 08:02:06 : SY95JVTRGWGHs : NsMQ6rWCRX
食品関係の配送に携わる運送会社の管理者です。
全ては荷主のコスト削減の標的にされるところからの始まりです。
人件費、買い掛け、その他の経費削減にも限界があるところで運送経費は荷主直接影響を受けない部門でもあるわけです。
そのところで荷主も丸投げ先を探すべく、零細から中堅大手へと物流をシフトし
その大手運送業者がすべてを呑みこむ形となり、採算の取れないコースを協力会社と称した、下請けへと回す図式。
その結果、何とか採算ペースに乗せようとする2次以降の業者は、仕事を繋ぎ合せたりの努力を強いられ、結局は拘束時間等で労基署に目をつけらることにもなり、あげくの果てに仕事はありながらも、会社をたたまなければならない状況へと追い込まれるといった最悪な事態まで進んでしまっている業者もいる。
しかも安価な運賃でありながら、高度なスキルを要求され誰かれと行かせられないところにも問題があり教育だなんだので縛りあげ、悪循環で益々運転手という職業が敬遠されていくのだとも思う。
このような状況をもっと行政も把握され、運送業者ばかりに指導を行わず荷主、元請けサイドにも強い要望指導と監督をされたいと願う。


14. 2013年9月07日 22:46:19 : DZhcVQqAeo
 これこそ真に下請法と独占禁止法や労働法など法律(コンプライアンス)違反だらけで、ドライバーや運輸団体と機関などは違法行為までの役務や品質と責務など持てない(受けつけない)若しくは引き受けないなど強い姿勢で臨み、状況により監督機関や行政機関などに通報と告発や通知とすべきだ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧