★阿修羅♪ > 経世済民80 > 396.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「なぜ、ユニクロに言及していない私が柳井氏から「訴える」と脅されるのか:今野晴貴氏」 (晴耕雨読) 
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/396.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 6 月 10 日 18:50:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://sun.ap.teacup.com/souun/11154.html
2013/6/10 晴耕雨読


https://twitter.com/konno_haruki

ユニクロから、「訴える」と脅しの通告書。

『ブラック企業』(文春新書)で名誉棄損しているというが、私はこの本で、ユニクロには言及していない。

「この書籍において貴殿が摘示されている「衣料品販売X社」なるものが通告人会社らを指すものであることは…明らかであるものと認められます」。

ユニクロは、私の言論活動を制約しかねない「脅し」をかけている。

「貴殿が、通告人会社らに関して誤つた発言や記述を続けられるようであれば、通告人会社らは、通告人会社らの社会的評価を貶めた本書籍の発行に関する責任も含めて、貴殿の法的責任を厳しく追及させていただく所存です」。

今回のユニクロからの通告書については、本日発売の『文芸春秋』で8ページにわたる長編インタビューで反論しました。

私が許せないのは、朝日新聞や他の週刊誌では「実名」で問題にされておきながら、ユニクロについて何ら言及していないはずの、「私だけ」を「狙い撃ち」にする姿勢。

柳井氏は、文春新書の『ブラック企業』によって名誉を棄損されたと主張しながら、大手出版社である文芸春秋者社には何もいわず、「社会的に力のない一著者」だけを狙い撃ちにして、脅しの文章を送りつけてきた。

単なる大学院生の私に、億万長者の柳井氏の弁護団から「脅し」が届いたことは、極めて滑稽

なぜ、ユニクロに言及していない私が柳井氏から「訴える」と脅されるのか。

理由は二つある。

一つは、ユニクロが、「自分はブラック企業だ」と強く自覚しているからだろう。

第二に、「東洋経済」などでも示されたように、社員への圧迫体質と同じで、「力で黙らせること」が通用すると思っているから

ユニクロでは、新入社員に対し、週刊誌から「日本軍」になぞらえられるほどの圧迫を加えているという。

柳井氏は、「俺の言うことは何でも絶対だ」という強い信念をもっているのだろう。

だが、彼が姑息なのは、決して「力の強い者」には、はむかわないこと。

大出版社ではなく、私や、新入社員を狙い撃つユニクロ・柳井氏は、『ブラック企業』(文春新書)に文句があるなら、出版社にも言えばいい。

だが、彼はしない。

大メディアを恐れている。

朝日も東洋経済も訴えない。

社員にはいばりちらすくせに、大メディアを訴える度胸はないのだ。

情けない。

「内弁慶」の社長を持った社員は、本当に気の毒だ。

もし仮に私が書いた『ブラック企業』の「X社」がユニクロだとしても、同じような「実態」は朝日新聞や東洋経済で散々書かれている。

ユニクロ・柳井氏は朝日や東洋経済を告訴すべきだ。

それができないのは、度胸がないから。

社員や一般人にだけ、威勢がよい。

何とも情けない「グローバル企業」である。

ユニクロの柳井氏は、大メディアにはきわめて卑屈な態度を示す。

あれだけたたかれたのに、まったく訴えようとしない。

自分たちの社員や新卒に対するのは大違いである。

力の強いものには、こうべを垂れ、力の弱い者には威張る。

そういう構図があるのではなかろうか。

そんな企業は段々と見放されていく。

> 自分はこの本を色んなところで紹介しています。企業の社会的責任の放棄を告発した重要な本だから。逆にさらにひろめていきます!訴訟に金使うくらいなら苦しめてきた労働者に金使え!

> スラップ訴訟に負けないでください。カンパなども協力しますよ

> 柳井社長から訴えられた場合、私からも、カンパ・弁護団の結成などを呼び掛けます。あなたは今、ものすごく大事なことをしていてる。そして、多勢の応援者がいることを忘れずに。

私を「訴える」といっている、ユニクロ・柳井氏が、いかに「日本」を軽視し、「日本人」を馬鹿にしているか。

今日発売の『文芸春秋』で、彼のこれまでの発言を元に徹底的に示しました。

日本人の給料は安くていい。

日本に工場を置いたことが間違いだ、など。

結局彼は、この国などどうでもよいと思ってる

> 今野晴貴 @konno_haruki さんが、典型的なスラップ http://ow.ly/lRyKw の標的にされたらしい…朝日新聞や東洋経済や文春を恫喝しないで、個人を狙い撃ちするとこなんて、スラップの典型だよなぁ…資産を海外移転するような… #おや、誰か来たようだ

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年6月10日 18:53:24 : nJF6kGWndY

不当な恫喝で精神的なストレスを受けたとして、逆提訴すると良い


02. 2013年6月10日 18:55:45 : nJF6kGWndY

ただし今野晴貴にとって良い宣伝にはなったな


03. 2013年6月10日 19:03:55 : Leq45E6jPg
二重投稿です。

ユニクロが『ブラック企業』の著者へ脅しの通告書を送る KABASAWA YOUHEI BLOG - パラサガン
http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/390.html

が先です。


04. 2013年6月10日 20:01:48 : BDDFeQHT6I
こう言う話題は何十回投稿しても良いのではないか、しょせん投稿は時間の経過で流れてしまう、流しちゃいけない話題は重複でも多重でもどんどんやったら良い。

05. 2013年6月10日 21:30:06 : kFSBHHnrzo

 いっぷく
>瀬に腹は変えられぬ?なんか怖い前兆?
>その人件費節約額は? ×10年=  ×世界で真似=
新聞社がカメラマンを全員クビにして、記者にiPhoneでの写真撮影トレーニングを開始
http://gigazine.net/news/20130607-chicago-sun-times-train-reporter-iphone-photo/
 おまけ
PRISM事件でオバマ「多少のプライバシーの犠牲は我慢しろ」(動画)
http://www.gizmodo.jp/2013/06/_nsa.html
米政府が国民の情報収集をしていた「PRISM」問題を暴露したCIA元職員が実名公開
http://gigazine.net/news/20130610-prism-whistleblower-cia-technical-assistant/


06. 2013年6月11日 00:00:51 : yy7D5jhcis
社会的パワハラという位置づけになろうか

07. 2013年6月11日 09:23:24 : AjT2wU6UUk
ブラック企業;ユニクロを撃退せよ!

恐れることはない。
在日の柳井、くたばれ!
ユニクロからは、買わない。
破綻せよ!ユニクロ。
社会悪企業だ。


08. 2013年6月11日 10:13:30 : rrhrFN6JLd
さすが柳 在日のしそうなことだ。

09. おじゃま一郎 2013年6月11日 10:40:27 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
ユニクロがブラック企業でも、そこには従業員がいる。もし、ブラック企業が
なくなれば彼らは路頭に迷い、社会的混乱が起きる。
ブラック企業は必要なのである。


10. 2013年6月11日 13:05:15 : Z4gBPf2vUA
ここまで来たらハッキリ言って超ヤバイのでないか?
こんなとこ叩いて賠償とか言うのは祖国から金よこせとか言われて火の車だろう
余裕がない
あんな服誰も買ってない服は買わなくても死にはしない

11. 2013年6月11日 15:19:59 : txKoq6KBVw
政治家だけど橋下といい
心の治療が必要な連中が
ふんぞりかえってる
変な国

12. 2013年6月11日 15:44:37 : hINe5Ywxuk
09. おじゃま一郎!
おかわいそうに!
何でもかんでも悪の味方して(笑)


13. 2013年6月11日 17:56:31 : Fbrymlivsk
宮崎の口蹄疫の時、安愚楽牧場が初期感染を隠蔽していた件に関して、大手新聞や週刊誌ではなく、宮崎の小さな出版社を相手取って名誉毀損裁判を起こしたケースと同じですね。
結局、安愚楽牧場は倒産。裁判は敗訴。旬刊宮崎新聞という小さな出版社が巨大資本に勝ったんですが、
株主(投資家)の信用を取り戻すため、勝てそうな弱者を選んで、突破口を見いだそうという状態ならば、その会社の経営状態はあまり良好ではないでしょう。
安愚楽は投資を誘導するため、手を広げすぎて管理できない状態にあった。
企業や権力による口封じ訴訟をSLAPPといいますが、ユニクロさんもこのケースに見えますね。

で、ユニクロの株価はどうか見てみると、
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9983
やはり、下げてますね。

個人相手に名誉毀損の訴訟を起こすこと事体、SLAPP(恫喝訴訟)と社会から見られるので企業にとってはイメージ的にマイナス。
ユニクロが勝ったところで株価に影響はないだろうし、まともな顧問弁護士がいれば止めるでしょうが、ユニクロさんも焼きが回ったか?


14. 2013年6月11日 17:57:44 : qm2fmM1KDQ
ユニ黒・柳井の「年収100万」発言なんて、本当は「袋叩き」に遭ってもいいはずなんだけどね。
年収100万では、ユニ黒で売っている「色付き雑巾」すら買えない実態を知ったうえで、
自分の企業を支えている多くの「社員や下請け」はその生活に甘んじろ、と言っている訳だから。

「自分の手の出ない商品を、自分達が作っている」という実態は、途上国によくある風景だけど、
いつか自分も豊かになってこういった高級品を手にしたい、という期待があれば、秩序が成り立つ。
それが、「色つき雑巾」すら買えない貧困層と株による収益で「税金すら払わない」富裕層という
「2極化を富裕層側が積極肯定する」なんていう姿勢は、在日とかそんなチンケな事ではなく、人間のクズの発想だ。
「自分達が一生かかっても手に出来ない商品を作らされるだけ、売らされるだけ
の労働者」は、
団結して共産運動に共鳴していった、というのがほんの1世紀前の歴史なんだけどね。
今の若い人は「みんなのために団結しよう」なんて事は、かっこ悪い事と「刷り込まれている」から、ユニ黒の不買運動すら起きない。

今のNHK高校講座では削除されてしまっているが、かつて、高校講座世界史で「ヘンリー・フォード」を紹介した際に、
フォードは、自社の社員に対し「他社より高い賃金ときちんとした休日を提供した事」という事例を出し、
他社より高い賃金は、社員が自社の製品(フォード車)を購入できるようにするため、
休日は、社員がそのフォード車に乗ってレジャーを楽しめる(気分転換・リフレッシュ⇒余暇時間の活用)ため、
とその理由を紹介し、フォードのその発想が、アメリカに豊な大衆消費社会を生み出した、と説明している。

ユニ黒の仕事で「一家を養ってゆけるのか」、全国の健全な衣料品店を潰しまくって
「アルバイト代程度の賃金」しか払わない雑巾屋をカビの様に繁殖させて、
国内に落ちるはずだったカネを個人で吸い上げて、何が世界一の資産家なんだ、って話さ。
50、60代の高齢者はユニ黒で買い物をするのは仕方ないけど、
10、20代の若者がユニ黒で買い物をするなんて「自殺行為」以外の何物でもないんだけどな。


15. おじゃま一郎 2013年6月11日 18:17:38 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
>12
>09. おじゃま一郎!
>おかわいそうに!
>何でもかんでも悪の味方して(笑)

せっかく、「日本にブラック企業は必要だ」という
命題を出してるんだから、まともに答えろよ。


16. 2013年6月11日 18:21:53 : lEaROQ1Hlg
語るに落ちるブラック企業=ユニクロ
自分達の会社にやましいことが有ると自己認識しているから
X社で過激に反応するのでは?


17. 2013年6月11日 18:56:24 : qcBPq6PbJA
これだけ話題になっても、ユニクロに労基は立ち入り調査しないだろう...これが日本の抱える本質的な問題だ。

日本の公務員とマスコミは、本来の自分の責務を取り違えていて、絶対主義的な『日本の体裁』を整えることが、自分たちの責務と考えている節がある。

裁判所は、憲法をベースに、関連法の取り扱いについて非は非、是は是と判断しなければならないし、報道はそれにより日本政府や広告企業が不利益を与えてしまうにしても、事実を事実として報道しなければならないし、当局は、政治家・企業家だからといって見逃すことは許されない。

ユニクロが創価企業であることは有名で、労基職員が当職を全うしようと思うと、さっさと担当を外されてしまうばかりか、その後の経歴に影響を及ぼすほどの圧力がかけられてしまうと思われる。

日本を浄化する方法は、1にも2にも『政教分離の徹底』であって公務員に対するセクトの攻撃を犯罪として告発できる『行政対象暴力対策法』の施行と罰則規定の制定...ここがスタートラインにならなければならない。

どんな法律を決めても、末端の公務員がそれを施行できないようでは、法律の意味はない...地方行政へ之けば之くほど、公明党議員の比率は増え、地方行政の方が創価学会の影響を強く受けている。

道州制など持ち出して地域に主権移譲することは、公明党の権限強化にしかつながらない。

ましてや地域主権移譲論者は、地域には外国籍選挙権の導入を提唱しており、今回の復興予算の不正使用が全地域で行われてしまった実態を見ても、地域に主権を持たせ予算を与えることは、納税者にとっては決定的な不利である。

強く訴えて之くべきは以下3点。

★政教分離=憲法順守=政治に関与しようとする宗教団体のセクト認定

★小選挙区の廃止=憲法順守=不正国会に定数を定める資格はもはや無い...1回全国区比例のみでの総選挙・参議院選挙の同時実施

★今回、復興予算を復興目的以外で消化した政府関係者の公表と処分、および受注事業者の公表と以後の入札禁止措置


18. 2013年6月11日 19:11:27 : kuL9FUkzPA
「[ A ]がなくなれば従業員が路頭に迷う」、ゆえに
「[ A ]は必要である」、という論理は、少々弱いように思います。
上の[ A ]に「小沢一郎事務所」を入れてみても、充分当てはまるように思いますが。

19. 2013年6月11日 19:11:59 : qcBPq6PbJA
また日本は『政党とマスコミの認可基準』を国際社会の顧問も交えて、制定しなおす協議を先行させる必要がある。

報道機関も政党も、日本における責任・自覚を含む立場は1企業でしかない。

立法府は、立法府を構成するために、『憲法を保守する立場か憲法を基準に柔軟な判断を求めていく立場か?』すなわち『保守系なのか革新系なのか宣言』させ、しない限り政党と認めてはならないだろう。

そして『憲法の改正についての政党としての見解』を綱領としてまとめさせ、『新事由主義という名のもとに味噌も糞も新事由主義といえば同じもの』という偏向をただす必要がある...新自由主義とは、憲法改正の方向でまったく別物が同じものと騙られているにすぎない。

また報道は、『中立機関なのか政党の広報をも担当する機関なのか?』をはっきりさせ、その存立は業務連携する可能性のある海外マスコミの認定を受け、立ち位置を確定させる必要がある。

少なくともNHKはなんらかの形で解体し、『報道インフラとしての電波を提供する会社』と『新聞社など番組を編成する会社』は、電力会社の発電送電の分離と同じように分離するという考え方の方が望ましいだろう。


20. 2013年6月11日 19:18:02 : qcBPq6PbJA
提供側とは、借主の営業に不正がない限り関与してはならないし、不正があったら許してはならない。

これが国(提供側)が利用者(企業側)に約束し実行することにならなければならない。

TPPなども全く同じことで、決まりは『守っている以上提供側が口を出してはならないし、守らない奴は取り締まらなければならない』そして『提供側の監視役が守らない奴を摘発しないなら、監視役が罰則を受ける』こういうことで社会は自浄能力を保持して之く。

だから、自分でそれができないなら、誰かにそれを決めてもらわなければ、いつまでたってもできない。

TPPに限らず、日本には外圧による既得権の排除が必要だというのは、そういうこと。


21. おじゃま一郎 2013年6月11日 19:28:33 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
>20
>TPPに限らず、日本には外圧による既得権の排除が必要だというのは、そういうこ>と。

外圧、既得権の定義は?

何の目的で他国が既得権を排除する必要があるのだ?


22. 2013年6月11日 20:06:46 : G4DnaCT18s
父の日のプレゼントは何がいい?と聞いてくる娘に何でもいいけどユニクロだけからは買うなと釘を刺しておきました、庶民のささやかな抵抗です。1円たりとも儲けさせません

23. 2013年6月11日 20:37:04 : ILPYXaHyAk
柳井は弱い者いじめの典型のような御仁だ。今や莫大な金を持っているのだから、鷹揚に構えたらどうなのか。相手はたかが学生一人だ。柳井は恥かしいなどという感覚がないらしい。そもそも親の七光りで出発し成り上がった御仁ゆえ、金さえ出せば世の中、自身の思うようになると信じて疑わないのだろう。

柳井のような心の貧しく根性の卑しい者にはなりたくないものだ。


24. 2013年6月11日 20:40:23 : OZfE7oY4Rk
ユニクロ買うのやめます。

25. 2013年6月11日 20:49:31 : 3n549Soamw
>>15 奴隷頭のアンクルトムさん ご苦労様です。

>ユニクロがブラック企業でも、そこには従業員がいる。もし、ブラック企業が
なくなれば彼らは路頭に迷い、社会的混乱が起きる。
ブラック企業は必要なのである。

ユニクロの社員が全員解雇となっても、社会的混乱は起きないでしょう。
「大きすぎてつぶせない」とかいいながら社員は使い捨て、資本は焼け太りと言う経過を、失われた20年の間にどれだけ見させられたことか・・・


26. おじゃま一郎 2013年6月11日 20:56:27 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
>24
>ユニクロ買うのやめます。

着るものなくなるぞ。


27. 2013年6月11日 23:00:12 : S3A1JrEuCw
盗人猛々しいとはまさにそのこと。
社内の公用語を英語にする前に企業コンプライアンスの確立を強く希望します。

28. 2013年6月11日 23:02:50 : DZhcVQqAeo
場違いかも知れませんが、どっかの国会議員が院内での発言で痛いところ突いた後で報復として院外で国会議員本人の国会会館で抗議と本人宛の内容証明郵便で差出人は権力肩書きの付いた郵便物で訴訟に踏み切る内容と国会議員本人の国会会館で抗議と国会委員長宛に同じく内容証明で解任と議事録などの削除である。
 もう一つは、場違いかも知れませんが国会の委員会で参考人(民間人)として出席し意見陳述した際に、委員長や理事の許可の下で配布を許された「説明資料」だったからでこの資料は「委員限り」と「門外不出」である。こうした資料が漏れて社長名で個人に対する内容証明を送付し圧力をかけた事である。

29. 2013年6月11日 23:08:12 : TqEM2ouN7Y
企業への抗議運動で一番有効なのは、不買運動です。
従業員のストライキには解雇という手段を取れますが、消費者に無理やり買わせる
ことだけはできないのです。
日本人は年収100万円で、安いヒートテック着て働けと言われて
誰がユニクロの物なんか買うものですか!

30. 2013年6月12日 00:10:04 : CemezFthtI
従業員を大切にしない野郎は、大体が卑怯者

心がせまい、男らしくない女らしくない、金が大好き、弱い者いじめを何とも思わず

国の行き末、国民を大切にしない、官僚 議員 経済界の老人ども(年齢ではない)は
同じ人生観ではないだろうか

自分一人では何もできないことを考えない未熟者どもが蔓延っている


31. おじゃま一郎 2013年6月12日 02:38:00 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
>27
>社内の公用語を英語にする前に企業コンプライアンスの確立を強く希望します。

社内で英語をを公用語にすることは、日本人はいらないということだよ。
TPPに参加すれば、ほとんどの企業が英語を社内公用語にする。


32. 2013年6月12日 05:08:18 : JXj2JWaKXc
まーな派遣法もとうとう解体されてお手軽だった反面混乱もまだ依然あるようだが

ユニクロがどうかしらんが純粋培養の社員が上に詰まってるところだとつい入っちゃうとうわあ〜て思うのも事実だわな、体育会系のノリみたいな、大概そういうところは普通の人が一掃された後だったりするとブラック認定なんだろう
まああれとの繋がりもネットの噂系であるし異次元人材の宝庫でもあるのかもしれんねしらんけど


33. 2013年6月12日 07:04:24 : fXoV4dOyng
おじゃま一郎か糞か知らぬが、こいつはいちいち因縁をつけるダニ輩だ。このダニ糞を阿修羅諸子は無視しておくことだ。

34. 2013年6月12日 09:05:23 : AjT2wU6UUk
26はアホか?

ユニクロより安く売っている店いくらでもあるぞ!
同じメーカー品で、10%も安く売られていた。
ユニクロでものを買うな!
私は、今ユニクロで絶対買わない。


35. 2013年6月12日 09:13:36 : 773OLBC4VU
安い衣料品は、「しまむら」で買えばよいのではないだろうか。

社員が残業しなくて済むようにするため、
開店時間中に掃除を始めることを英断。

実際に、客からの苦情もないという


36. おじゃま一郎 2013年6月12日 09:17:55 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
>34

今回の件で、購買層が入れ替わるだけ。


37. 2013年6月12日 09:47:38 : AjT2wU6UUk
高校生でも知っていた。

ユニクロは、きつく残業代も払ってくれない。
すぐ首になる。
絶対ユニクロに就職しない。と、、、

これが実態のようですネ。


38. 2013年6月12日 09:48:43 : nzEG1IEQiA
創価信者のたまり場だ。
初めてぶらりと入ったら
愛想笑いでバカ丁寧
急いで各売場に散っていった

なんか変だと感じたらそうだったのか。


39. 2013年6月12日 11:25:59 : Myqbc8LQUS
昔はユニクロは安物ブランド代表で、子供は着てるのが恥ずかしかったらしく首のロゴマーク切ってましたよ。
それでも縫製もよくてサービスも行き届いた良心的な所だったのに。

地獄の沙汰もカネとコネ次第の美味過ぎる世界を知ってしまって
もうやめられなくなったのかも知れません。


40. 2013年6月12日 11:36:29 : 7oP0CNSntM
ま一昔前は
ブラックていうか
例えばいる人材がサッカー上手かったりすることはよくあるんだろうが
サッカーが本業で社員が副業のやつらがイレブンででにやにやしている

正直気持ち悪いわな、そういうのカルトっていうんだよ


41. 2013年6月12日 12:34:39 : 0uakbCRtKo
>>39 Myqbc8LQUS さん

>それでも縫製もよくてサービスも行き届いた良心的な所だったのに。

そうですか?
数年前ですが娘がよくユニクロのT−シャツを洗濯に出したのですが中途半端な斜め生地を使っていて選択すると大体ねじれてしまいましたよ。
ま、身に付けてしまえば大して分かる程ではないのですが・・・・
ってわけで私の認識では安いけど洗濯した時後ろと前がピタッと合わないのがユニクロ商品だと思っていましけど。
安くする為に裁断の時一枚でも余分に取ろうと少々斜め生地でも使ったのだと思いますけど。
日本の商品でユニクロみたいな生地の使い方をした商品を見た事は無いです。
今はどうでしょうか?


42. 2013年6月12日 12:36:20 : pL26SgdiAr
26. おじゃま一郎着るものなくなるぞ。

『腐れ脳 汚物』に着るものなんぞイラン。
皆にバカと言われ続けられるのがそんなに嬉しいか、バカが!!


43. 2013年6月12日 13:20:22 : CKwTLGxG76
なんで日本で商売してるのか意味不明な会社。
アメリカで伸び悩みの旗艦店の売り上げでも追ってろよ。

あっそっか!結局日本でしか売れない商品だったんだwww。


44. 2013年6月12日 13:39:47 : X4ajhmFtqQ
おじゃま一郎は、衣料品メーカーが日本に(世界に?)ユニクロ一社しかないと信じ込んでるキチガイなんですよ。気の毒に。

45. 2013年6月12日 13:43:42 : kVRjv6w4OQ
もう柳井の話は止めようぜ・・・
奴は叩き上げのキムチ、幼少期、山口で経験した悲惨な出来事がトラウマとなり
慈愛の心を失ってしまった、可哀想な奴なんだよ、怨念だけで生きてる。

46. 2013年6月12日 13:50:28 : Myqbc8LQUS
>>41  広島市では20年前位からありましたよ。たしか一号店が広島です。
そのころには、安かろう悪かろうの品を買った覚えはありません。

それが、段々ブレークし始めてあちこちに店が出来、やがて全国展開になったころ(株式上場?)から
とみに質が低下してきたのを実感しました。
数年前、久しぶりに行って買った白Tシャツが一回洗ったらビローンとなったので、ガッカリしてそれ以来買わなくなりました。

にも拘らず、テレビでは高級風なおしゃれイメージのCMをどんどん流して、全国制覇していきましたが、わたしなど???と不思議な気がしてました。
それから海外にも打って出て大成功したもようですが、わけがわかりません。

因みに、大昔買った雪マークの純毛セーター(中国製)は当時千円でしたが、すごく丈夫でいまだに衣装箱にあります。
捨てるに忍びないのでフェルトにしてバッグを作ってやろうと熱湯につけてみたのですが、それが全く縮んでくれませんでした。

昔製では、他にも、びくともしないボタンダウンシャツやブルゾンなど色々あります。

全国展開の頃から経営方針が変わったのは間違いありません。



47. 2013年6月12日 14:16:44 : SH8qpctzgY
最初から酷かったぞ

肌触りが悪く吸汗能力が低かったし
寸法がいい加減だった印象があって
売れることが信じられなかった

当時は色使いがベネトンと似てて
ベネトンとの比較で安く感じさせてたー


48. 2013年6月12日 16:03:53 : i2eP5GOIsg
  恫喝訴訟の禁止の法律を創るべきですね。
 国会議員に頑張って欲しい。
 しかし 朝日も大手メディアもこの恫喝訴訟の問題点を掲載しない
 ことに怒りを覚える。
 以前 東京新聞がこちら特報部で掲載したことがあるくらいかな?・
 ユニクロの不購買運動を起こしましょう!

49. 2013年6月12日 17:32:57 : d12VIlsswo
カネの亡者のような日本の悪徳企業のいわれなき恫喝と戦つてほしい。無力のように見えるが、道義のある今野さんが100%勝てる。

50. 2013年6月12日 18:10:08 : FnsgwNyZyU
西友でしか買ったことがない。

ウニ黒・・名前が変だにゃ〜。


51. 2013年6月12日 18:18:27 : Uc7w461tkQ
100万宣言で、ユニクロはいかんと決意したが、これで、その決意が、固まった。

52. おじゃま一郎 2013年6月12日 18:28:04 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
>49
>カネの亡者のような日本の悪徳企業のいわれなき恫喝と戦つてほしい。

なんか勘違いしているようだ。

企業は利潤を追求する組織である。製品を高く売って、
コストを安くする。給料はコストだから安い方がいい。

柳井は当たり前のことをやって、当たり前の事を
いってるだけ。



53. やぱすぷ 2013年6月12日 20:09:50 : 7iNCI/IwX/542 : l7I3Xiwyz2
おじゃま一郎

最近女学生にはしまらーって言葉が流行ってるぜ、

買い物するならユニクロではなく島村だってよ、

若い子たちがユニクロを相手にしてないんだってよ。

情報に弱いな。


54. おじゃま一郎 2013年6月12日 20:10:51 : Oo1MUxFRAsqXk : 0U35fRDXhs
>50
>西友でしか買ったことがない

西友はGeorgiaブランドだっけ。

ここで衣料品の製品のコストはいくらでも下げられるということだ。

もしも、純毛のセータを買おうとする。安いのは、毛糸の量が
少なくなるように作る。だから価格が安い。

夏場は、綿が中心だが、これと綿の量を少なくすれば、いいだけ。
例えばジーンズの綿繊維の番号を見てみればわかる。

ブランド品は、春先、春、初夏、真夏、残暑、秋口、秋、晩秋、冬、真冬と
これを巧みに使い分けている。

安いのは平均値を取ったオールシーズンだ。



55. 2013年6月12日 20:14:25 : yh0cj8sCyQ
14様のそのとうりです。
たぶん経営の行きずまりの始まりなんでしょうねー。新自由主義のなんたるか知らないで海外展開できるはずがない。ホームを失う危険に感覚が鈍化してるんですよ。株主の皆さんどうお考えになりますか?

56. 2013年6月12日 23:29:42 : OvNIcDInwU
もう一回よみましょう。


アベノミクスでボロ儲けしたオーナーたち ユニクロ・柳井社長4047億円 ソフトバンク・孫社長3863億円(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/651.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 4 月 27 日 00:26:00: igsppGRN/E9PQ


57. 2013年6月12日 23:54:20 : nKijTXQDFQ
ユニクロ、もう当分買ってないが、今後も買うことはない。

代わりの衣料品なんぞ腐るほどある。


58. 増税反対 2013年6月13日 00:11:03 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
ユニクロの社長は気の小さな哀れな男です。

だから従業員には給料をケチリ、とことんこき使い、自分だけは

別格の報酬を得ているのです。もう少し従業員を大事にしろよな・・・


59. 2013年6月13日 01:26:02 : xxpM7jkFPI
『一国民、一消費者として「ノン!」を主張できる方法を身につけましょう!』

ターゲットは言うまでもなく、<ヘドロ官僚機構&既得権益族&バカメディア>…<植草一秀氏>の慧眼が10年前に射抜いた、所謂<悪徳ペンタゴン>なのです。

当面の有効な抗議方法は、三つ。
「雨霰のような抗議(プロテスト)」
「徹底した選別ボイコット〜見ない・聞かない・買わない」
「選挙運動への積極的な参加」である。


60. 2013年6月13日 10:58:29 : FdfU0YDhY6
 ユニクロをブラック企業と言うならば、世の中いたるところにそのような企業はたくさんあります。
 上場企業を対象として言うのであれば、それもまあ何社かはあるでしょう。
 しかし問題なのは、上場企業がブラック企業と風評されるような体質に次第に汚染されていくことかもしれません。
 本来、非上場企業は上場企業を見習い『企業の成長と社員の生活向上を目指すこと』が社会責任であると私は考えています。
 決して、ブラック企業と呼ばれる企業は上場してはなりません。
 日本の破滅です。
 投稿者さん、頑張ってください、応援します。
 まあ蛇足ですが、小泉は大変なことをしでかしたな〜〜
 バカ者〜〜

61. 増税反対 2013年6月13日 12:40:11 : ehcoR2LmdzYII : D9cvjI5T92
〜本来、非上場企業は上場企業を見習い〜


 上場企業の一部、特にトヨタなどは非正規社員を増やし、正社員登用を

エサに低賃金不安定雇用で若者をコキ使っています。正社員の給料も減らし

内部留保を天文学的数字にまで増やし続けています。

 非正規雇用の激増と内部留保200兆円以上が解消されない限り、

日本の景気など間違ってもよくなりません。

 ユニクロ同様、トヨタなども真っ黒けのブラックです・・・


62. 2013年6月13日 13:02:34 : MDqAKRZPXM


目安箱:長州人の心情

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0601/060111-2.html


柳井の出身地である山口にユニクロの出店舗は、他の都道府県と比べ異常なほど少ない。 なぜ少ないのかと地元民に尋ねれば返ってくる答えはこうである。 『柳井が造った服なんて着られませんよ』


63. 2013年6月13日 16:37:24 : 6eJYETO2fI
「ユニクロ買わんと着るものない」とか言ってる奴は何言ってんだ?

ユニクロなんか買わんでも幾らも着るものはあるだろ?
都会なら下町の商店街、「中途半端な田舎」なら、道端に個人の安い洋品店がまだ頑張ってる。(過疎地はちょっとわからないが、どっちにしろそういうとこには「ユニクロ」もなかったわけだ)

御当地チェーン店みたいなものもあるだろう。うちの方だと「しまむら」もなかなか良い。ユニクロと比べてもけして高くはないと思う。


64. 2013年6月13日 17:04:42 : kVRjv6w4OQ
52. おじゃま一郎
>企業は利潤を追求する組織である。製品を高く売って、
>コストを安くする。給料はコストだから安い方がいい。
>柳井は当たり前のことをやって、当たり前の事をいってるだけ。

君ほどのインテリクンが勘違いするなんて???一体どうしたんだい
利潤を追求して従業員に配分すれば景気がよくなるんだろうが、アホノミクスも
そう言ってるだろ?



65. 2013年6月13日 18:16:17 : UGNe0clHAc
こら、おじゃイチ、消えうせろ!阿修羅をかき混ぜる、このトラブルメーカー、撹乱ダニ輩!

66. 2014年1月14日 10:39:57 : ECQCoch9UA
ビジネスジャーナル
あのヒット商品の嘘?ユニクロのヒートテックは買うと損
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3843.html

67. 2017年4月02日 23:47:09 : JW4kQkOW9o : dSI7DqbtatE[-848]
ブラック企業どころか部落(解法同盟系)企業でした


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E4%BA%95%E6%AD%A3

>柳井 正(やない ただし、1949年(昭和24年)2月7日 - )は、日本の実業家、資産家。カジュアル衣料の製造販売「ユニクロ」を中心とした企業グループ持株会社であるファーストリテイリング代表取締役会長兼社長。

>経歴
山口県宇部市中央町生まれ。戦後復員した父・柳井等は、正が生まれた1949年に兄・柳井政雄が代表を勤める小郡商事から繊維・洋服部門を任され、紳士服小売りの「メンズショップ小郡商事」を立ち上げ、1963年にファーストリテイリングの前身となる小郡商事株式会社を設立した人物[2]。正が中学生になるころ、父・等は地元のヤクザと組んで土建屋の経営にも手を広げ、次第に街の顔役として幅を利かせるようになった[2](^ a b c d e f g h 『ユニクロ帝国の光と影』139-168頁。)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E4%BA%95%E7%AD%89

>柳井 等(やない ひとし、生年不明 - 1999年(平成11年))は、日本の実業家。ファーストリテイリングの前身・小郡商事の創業者。小郡商事会長。通産大臣を務めた政治家田中龍夫の後援会長[1]。ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長柳井正の父。

>大物政治家や地元の大企業のトップともつながりができ、街の顔役として幅を利かせるようになった[1]。息子の正によれば「父は気性が激しく厳しい人だったので、できるだけ会わないようにして過ごしていた。」という[1]。

等は暴力団一松組の組長が代表を務めていた真締産業という会社に役員として入ったり、極道上がりの若者たちが事業を立ち上げるのを助けてあげた[2]。一松組と近づきになってからいつもヤクザと並んで歩いていた[1]。等の目つきは鋭く、言葉使いはヤクザそのものだった[1]。

^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 『ユニクロ帝国の光と影』139-168頁。
^ a b c d e f g h i j k l m n o 藤岡雅「ユニクロ・柳井が封印した一族の物語」(『週刊現代』2014年8月30日号60-65頁)


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E4%BA%95%E6%94%BF%E9%9B%84

>柳井 政雄(やない まさお、1908年[1]2月15日[2] - 1998年[1])は部落解放運動家、実業家、政治家、ヤクザ[1]。ユニクロの前身となった小郡商事の代表者[1]。全日本同和会初代会長、同山口県連合会会長、山口県部落対策審議会委員[3]、総理府同和対策協議会ならびに同和対策審議会委員[3]、山口市議会議員、山口県議会議員[3]、田中龍夫後援会会長などを歴任した[1]。

>ユニクロ会長の柳井正の父である柳井等の兄にあたる[1]。また、政雄の叔父の柳井傳一は全国水平社の創立大会の参加者で、みずから創設に尽力した山口県水平社の聯盟本部役員を務めた[1]

^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad 『週刊現代』2014年8月30日号、藤岡雅「ユニクロ・柳井が封印した『一族』の物語」
^ a b c 柳井政雄『同和運動の歩み』p.100。
^ a b c d 柳井政雄『同和運動の歩み』著者略歴。
^ 出生地は被差別部落ではなかったとされる。柳井、p.115を参照。

[32初期非表示理由]:担当:スレ違い多数により全部処理


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民80掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧