★阿修羅♪ > 経世済民79 > 866.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
貿易赤字、主因はアベノミクス?景気回復で輸入増 
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/866.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 5 月 23 日 11:20:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://www.nikkei.com/markets/features/13.aspx?g=DGXNASFS2201I_22052013000000&dg=1
2013/5/22 15:19 日経新聞

 財務省が22日発表した4月の貿易収支は8799億円の赤字と、民間調査機関による事前予測の平均値(6200億円)を大きく上回った。エネルギーの輸入が高止まりする一方で、輸出は増加の勢いがなかなか強まらない。同時にはっきりしてきたのが、アベノミクスによる国内景気の回復が輸入増につながり、貿易収支のアタマを押さえる形だ。

 4月の輸入額は6兆6573億円と、前年同月に比べて9.4%増えた。増加率に対する貢献を示す「寄与度/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3E5E5EBEBE2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX」を品目別に見ると、第1位は東日本大震災後に定位置を確保している液化天然ガス(LNG/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3E4E6E2EAE2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX)で1.4ポイント。第2位で0.9ポイントの押し上げ要因となったのは前年同月比で25.6%も増えた「衣類・同付属品」だった。

 「衣類・同付属品」について22日に公表された数値は輸出入の価額で、数量の伸びは分からない。昨年4月に比べて円相場が対ドルで16.6%も円安になったことが輸入価格を押し上げているが、25.6%もの伸びは衣料品の輸入そのものが好調だと見ていいだろう。輸入数量が増えているか、輸入品の単価が上がっているか、だ。

 安倍政権の発足に伴う円安と株高は消費者心理を和らげ、2013年1〜3月期の実質国内総生産/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3E5EAEAE4E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NX(GDP)は年率換算/dx/async/async.do/ae=P_LK_ILTERM;g=96958A90889DE2E6E3E5E7E1E5E2E3E4E2E1E0E2E3E29BE0E2E2E2E2;dv=pc;sv=NXで前期比3.5%増の高い伸び率だった。個人消費が伸びれば企業は生産を増やし、原材料を輸入する。企業が生産拠点を海外に移した衣料品や電化製品といった最終製品の輸入も増える。

 昨年末から進んだ円安は輸出に追い風だ。輸出が増えれば貿易収支は改善するはずだが、実際には大きな貿易赤字が続く。輸出入を比べると輸入のほうがドル建ての取引が多く、円安になると当面は輸入額が膨らみやすいためだ。

 それにしても、そろそろ輸出増が貿易赤字を減らすという姿が見えてきてもいいころ。しかし、アベノミクスが起点となった景気回復は企業の生産も活発にする。輸出を増やすには原材料を輸入し、エネルギーを消費する。これに最終製品の需要増が加わるから、貿易赤字は膨らみやすくなる。ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査室長は「今後は輸入の伸びが外需のGDPへの貢献を抑える」と見る。

 甘利明経済財政・再生相は22日午前、企業経営者や有識者との懇談で、金融緩和、財政支出、成長戦略に続く「第4の矢」として財政再建が必要だと強調した。足元の景気回復は、来年4月の消費増税への道筋を固めつつある。消費増税についてまわるのが、増税前夜の駆け込み需要。これも輸入の増加要因だ。

 アベノミクスが招く「貿易赤字」。13年度中の貿易黒字への転換は難しそうだ。(加藤修平)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月25日 06:21:01 : 7OpGsifAXA
肝心なことは言ってない。
どうして円安なのに輸出が伸びないのかだ。

「輸出は増加の勢いがなかなか強まらない」これは正確な説明ではない。
輸出は全然増えないどころか実際には減少している。

比較しているのは前年同月比、金額ベースだ。
円安になっているため金額ベースでは前年同月と比べると3.8%増と、輸出が「伸びている」ように見える。
だが数量ベースでは5.3%減だ。
実際には輸出は「縮んでいる」のである。

なぜ数量が伸びないのか?
世界同時偽りの好景気であって、実需が無いからである。
その部分に言及していない。


02. 2013年5月25日 12:23:32 : e9xeV93vFQ

アングル:韓国の経済問題、円安を責めるのは筋違い
2013年 05月 24日 13:12 JST 

[23日 ロイター] - 韓国の経済問題は、日本のせいではない。両国の株式市場を見ると、この主張は信じられないかもしれない。日本企業は円安を背景に、世界の市場シェアを韓国のライバル企業から奪回できると確信した投資家は、今年に入って現在までに、およそ750億ドル相当の日本株を取得した。

それとは対照的に、韓国市場では、外国人投資家が60億ドル近くの株式を売却した。

安倍晋三首相が景気浮揚に成功し、トヨタ(7203.T: 株価, ニュース, レポート)やパナソニック(6752.T: 株価, ニュース, レポート)など大手輸出企業の命運も上向くとの期待感から、日経平均.N225は今年、50%急伸。一方、韓国株は低迷し、サムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報, レポート)はおよそ1%下落した。

韓国にとって、何が問題なのかは自明なように見える。円相場がここ1年で、ドルに対して20%下落したのに対して、ウォンは対円で30%強も上昇している。理論上は、韓国の輸出品は日本と比べて割高となり、その結果、日本企業は韓国のライバルに打ち勝ち、より多くの円を本国に持ち帰ることができる、ということになる。

ただし実際は、理論通りの展開にはなりそうもない。日本の輸出企業はすでに、生産の多くを海外に移している。円の変動は海外生産のコストには影響しないため、円下落が長期的に続いたとしても、韓国メーカーの競争力が低下するとは限らない。

UBSのシニアグローバルエコノミスト、ポール・ドノバン氏は「韓国の輸出企業からは、円安は韓国にとってマイナスとの声が聞かれるが、それは立証されてはいない」とし「韓国企業がシェアや利益を失うことを意味しない」との見方を示した。

たとえば、2013年1─3月期に、トヨタの販売台数が5%減少したのに対して、韓国のライバルである現代自動車(005380.KS: 株価, 企業情報, レポート)では、9.2%増加している。

欧州の低迷や世界の成長鈍化が輸出の重しになっている点は、日韓とも同じだ。

韓国は、輸出が国内総生産(GDP)の半分以上を占めることから、世界の貿易の状況を見極めるための判断材料とされがちだ。そのため、欧米への出荷減少を背景に、第1・四半期に輸出の伸びが鈍化すると、株式市場にとって凶兆と考えられた。

日本の輸出統計もそれほど良い内容とは言えない。日本の輸出は第1・四半期、円ベースでは1.2%増加したが、ドルベースや数量ベースでは、11%減少した。

<円安、市場シェア拡大に直結せず>

円安になっても、日本企業の海外市場シェアがすぐに高まるわけではない。産業統計の専門会社オートデータによると、トヨタと現代自動車は第1・四半期、両社が最も僅差の競争を繰り広げている米国市場で、米国内メーカーにシェアを奪われた。

為替相場の変動は、少なくとも即座には、市場シェアの変化につながらない。国際的な企業は、為替変動と同じペースで販売価格を変えるわけにはいかないからだ。

UBSによると、自動車やトラックを含む日本の輸送機器メーカーは、ここ1年の値下げ幅が約1.1%にとどまった。逆に韓国勢の値上げ幅は約1.2%だった。

理由の1つは、為替は海外生産のコストを変化させないからだ。日本の大手輸出企業は費用削減のため生産の多くを既に海外に移している。日本の輸出は今や、GDPの12%。その額は、日立(6501.T: 株価, ニュース, レポート)、パナソニック、ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)、ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)、日産(7201.T: 株価, ニュース, レポート)、トヨタの6社を合わせた売上高より少ないくらいだ。

販売全体に占める輸出の比率が小さくなっているなか、円の相場安が日本経済をどれだけ支援するかは、増える円の儲けを企業がどう、活用するかにかかっている。

BDTインベストで日本ポートフォリオを運用するサイモン・ドブソン氏は「下期、そして2014年に向けて注目すべきは、競争力向上が日本経済全体の押し上げにつながるかどうかだ」と指摘する。「利益が増加して、投資増や雇用・生産の拡大、ひいては、消費増につながるのか、注意して見ていきたい」との姿勢を示した。

韓国の製造業セクターも空洞化が進んでいる。国家IT産業促進局によると、サムスン電子など韓国メーカーが昨年販売した携帯電話のうち80%以上は、国外で生産されたものだった。現代自動車でも自動車のほぼ60%が海外での生産だという。

輸出と製造業が韓国経済に及ぼす影響力は大きいとは言え、創出する雇用は縮小している。昨年は製造業の雇用者数が全体に占める比率は16.6%を割り込んだ。

若年失業率が全体の2倍以上になるなか、輸出のためにウォン安を志向するのは政治的に不適切となっている。朴槿恵大統領は先の選挙戦で、輸出よりも国内の雇用を重視する姿勢を表明、物価上昇や家計の債務拡大について対策をとると約束した。

BDTでアジア関連ファンドの運用を担当するロブ・ブレウィス氏は「ウォン・円レートがこうした水準になったのは、韓国企業にとって、タイミングがいいとは言えない。ただ、これは韓国が直面する唯一の問題ではない」との見方を示している。
 
関連ニュース

日経平均は反発で始まる、前日急落の反動で 2013年5月24日
日経平均は5日続伸で始まる、円安背景に主力輸出株が堅調 2013年5月23日
日経平均が5年4カ月ぶり1万5000円回復、円安などで大幅反発 2013年5月15日
今週の日本株は高値もみあい、円安加速で先高期待強いが過熱感も意識 2013年5月13日



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧