★阿修羅♪ > 経世済民79 > 683.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
解雇自由の法制化で日本は“雇用維持”から“解雇推進”の社会に変わる (週プレNEWS) 
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/683.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 5 月 01 日 15:27:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130501-00000831-playboyz-soci
週プレNEWS 5月1日(水)15時10分配信


安倍首相が発足させた「産業競争力会議」で“解雇自由化”に向けた議論が行われている。雇用を流動化し、労働生産性を上げるためという名目でさまざまな仕組みが検討されているが、なかでも現実的と考えられているのが「金銭解決制度」というものだ。

具体的な中身は少々複雑なのだが、例えば正社員A氏が会社側から「勤務態度が悪い」と解雇され、「それは不当だ!」と裁判所に訴えて勝訴したとする。その解雇は違法であるとの判断だ。ところが、A氏に働く意志はあっても、もともとの評価と、暴露合戦と化す裁判(労働審判)の遺恨があるため、会社は職場復帰を認めようとしない。そんな事例は現実にも数多い。

「そのとき、会社は金銭を支払って、A氏を辞めさせようとします。それには、解雇によって得られなくなった賃金相当額(逸失利益)と、一定の補償金が含まれます。お金という解決手段をもって、水面下では今までも事実上の解雇が行なわれてきたわけですね」(労働問題に詳しい弁護士の佐々木亮氏)

こうした例が法令として制度化されると、どうなるのか。

「もしこうした金銭解決が制度として導入されると、年齢や勤続年数に応じて、その相場が設定される可能性もあります。これまで雇用を守ってきた法律や判例に関係なく、国が企業に『○○円払えばクビにしてもOK』とお墨付きを与えることになりかねません」(佐々木氏)

労働ジャーナリストの金子雅臣氏も同意見だ。

「これまで国は業績不振に陥った企業に対し、社員の雇用維持を支援する目的で雇用調整金を与えていました。ところが、解雇自由化後は、“解雇をしようとする企業”に対して助成金が支給されるようになります」

雇用維持を目的とした「雇用調整助成金」と従業員の再就職を支援する「労働移動支援助成金」の予算額の配分は、現状では1000対5の割合。だが、産業競争力会議に名を連ねる竹中平蔵氏(慶應義塾大学教授)は「これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている」と発言しているのだ。

「要するに、解雇自由化が制度化されると、“雇用維持”から“解雇推進”へ180度変わり、経営者側が社員を解雇するにあたって、今までのようにガマンしたり躊躇(ちゅうちょ)する必要がなくなるわけです。企業側からすれば解雇のハードルがグンと下がることで、解雇の自由化が常態化するようになるでしょう」(金子氏)

その結果、いったいどんなことが起きるというのか。

「まず、大企業では社内で公然とリストラ交渉が行なわれることになります。今までは“自分から”辞めさせるために追い出し部屋やリストラ部屋など、時間もコストもかかる手法で社員に自主退職を促してきました。解雇自由化となればそんなことをする必要がなくなりますから、スピーディでローコストな解雇ができるようになるでしょうね」(金子氏)

その実務を行なう人事部が忙しくなりそうだ。

(取材・文/興山英雄)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年5月01日 16:19:01 : EGFY7zcmP1
この政策を考えた研究会のメンバーと支持している政界の政治家を解雇するのがもっとも正しい政策であろう。
戦争をぶち上げる評論家に真っ先に戦闘地帯で働いてもらうことが、正しい選択。

02. 2013年5月01日 16:47:03 : nJF6kGWndY

リスクが低下するので、確実に大企業での若年雇用は改善するが、高賃金の安定企業の中高年にとっては厳しい時代だな


03. 2013年5月01日 20:06:00 : 6eJYETO2fI
>>02

で、その雇用された若者たちも十数年経って中年になったら解雇と。


04. 2013年5月01日 20:08:15 : 6eJYETO2fI
つまり、親父が首になってその半分以下の給料で息子が雇われて良かったなと喜ぶ・・・・

05. 2013年5月01日 20:09:33 : Leq45E6jPg
失業者の救済措置をきちんと講じないままで実行したら、
間違いなく戦後最悪の、底なしの不況に陥るだけだ。

天に唾吐く者、ここに極まれりだな。


06. 2013年5月01日 20:37:01 : jBb6X5f9l2
一般の社員は生活設計を作ることが出来ない。

07. 2013年5月01日 23:44:48 : mHY843J0vA

長期的に日本経済が崩壊するよりはマシでしょうね

08. 2013年5月02日 02:36:49 : 3gIyY441Eg
「16人中8人が課長」という“老害”部署なんてニュースもあった
こんなの続けていたら会社の業績がよくなるわけがない

09. 2013年5月02日 06:55:51 : Leq45E6jPg
若者の将来不安が大きくて人生設計が出来ず、マイホームどころかマイカーを
ローンで買うことも出来ない。

そんな世の中で、どうやったら景気がよくなって「長期的に日本経済が崩壊」
するのを防げるのか、私の軽い頭にもわかる説明して欲しいなあ。

島国である日本の場合、経済の7割は内需であり、その6〜7割は個人諸費。
個人の懐が暖まらないと永久に不況のままだよ。

それとも、「年収100万円」で身の丈にあった生活をすればいいってか?
無駄遣いを止めて、衣服は接ぎを当てながらすり切れるまで着続けて、最後は
雑巾にして薪の焚きつけにでもするか?

究極のリサイクル社会だった江戸時代に戻るってことかね?


10. 2013年5月02日 10:28:50 : EbrYOY8LOw
自公民は本性をあらわしてきたと、いうより、アメリカのいいなりの、奴隷根性政策だろう。まーこれも序の口。7月選挙で、あほ国民は、安部に入れ、最後、ズタズタになるまで気がつかないのだろうな。

11. 2013年5月02日 12:25:36 : NDlxJ8RCcI
まずは公務員に導入してみてはどうか?
民間に導入すべきかはその後考えればいい。

男性の育休制度や定年延長制度は公務員が率先して導入するのでしょう?


12. 2013年5月02日 23:32:25 : FfzzRIbxkp
かつて、中年層のリストラのために定年引き下げをしたんですよ。
リストラ、りすとら、リストラされた人もたくさんいるでしょう。

おかしいでしょう?あのときなんでリストラなんてしまくったのかしら。
政府がリストラ策をなんで流したのかしら。

職場の人たち、しょんぼりしてましたよ。親がリストラされて私が唯一の稼ぎ頭になっちゃったよぉって。20代の女性のお給料は両親を支えていけるほどのお金じゃないし。

かつてリストラされたお父さん、リストラされた親を見てきたみなさん、
またひどいことを自民党がやらかしてますよ。

で、リストラされずに定年を迎えても、退職金がリーマンショックでごっそりもっていかれたでしょう。

で、増税は続くし、介護保険がさらにとられるし、説明によると2年後からは年金の支払額がさらに減るそうです。
私は年金も保険の負担もさらに増えていますし。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧