★阿修羅♪ > 経世済民79 > 500.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
インタビュー:熱狂は失敗へ、財政ファイナンスに警鐘=与謝野元経済財政相  ロイター
http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/500.html
投稿者 ダイナモ 日時 2013 年 4 月 09 日 19:11:47: mY9T/8MdR98ug
 

「ここ一週間、株が上がって、円が安くなったからといって、皆が喜んで、お祭りしているのは、この政策がダメだということを証明しているようなものだ」

 その通りだと思う。

------------

[東京 9日 ロイター] 与謝野馨・元経済財政相は、ロイターのインタビューに応じ、2%の物価目標を2年で達成することを大命題として黒田日銀新体制が打ち出した「異次元」緩和策に対し、「財政ファイナンス」であることは明らかで、健全な金融財政政策とは言えないと警告した。

期待に働きかけることで円安・株高が進行しマインドが好転しているが、国民が大熱狂する政策はたいてい失敗に終わると警鐘を鳴らした。

デフレ脱却のための金融政策の柱に2%の物価目標を掲げる「アベノミクス」について、与謝野氏は「インフレを政治家が政策手段として使ってはいけない。アベノミクスはインフレーションをあてにした政策論で、私は批判的だ」と述べた。物価目標達成の可能性については「日銀が物価を動かすことができるかというと、そんな道具は持っていない。能力も持っていない。そういう人に物価目標を作らせるのは無責任極まりない」と批判した。

異次元緩和を好感して、金融市場では連日のように円安と株高が進行。マインド好転による経済の好循環への端緒となっている。

しかし、与謝野氏は「日本経済が本当によくなるためにはやはり、人が良く働き、新しい技術を作り、海外でモノを売る努力を一生懸命するという、従来と変わらない努力が必要なのであって、レーガノミクスも失敗、サッチャリズムも失敗した。問題は政策が長い期間の評価に耐え得るかということにかかっている」と指摘。「ここ一週間、株が上がって、円が安くなったからといって、皆が喜んで、お祭りしているのは、この政策がダメだということを証明しているようなものだ」と皮肉った。

続けて「ギリシャ、ローマの時代から、国民が大熱狂する政策は大抵失敗に終わっている」と指摘。円安による政策効果については「日本経済にそんなに恩恵を与えるわけではない」との見方を示した。2%の物価目標については「2%も物価が上がれば国民は怒り、(利払い費の膨張で)財政の大赤字がどんどんどんどん増えていく」とし、取るべき手法ではないと批判した。

とりわけ、日銀による大量の国債買い入れについて、政府と日銀が「これは財政ファイナンスではない」と言っても、「財政ファイナンスであるということは明らかだ。決して健全な金融財政政策とは言えない」と指摘。「長期金利は理由もなくある日突然上がり始める。誰も打つ手がない。そういう性質のものだ」と懸念を示した。

*インタビューは8日に行った。

(ロイターニュース 吉川裕子;編集 石田仁志)


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93804820130409?sp=true  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年4月09日 19:52:22 : xEBOc6ttRg

>日本経済が本当によくなるためにはやはり、人が良く働き、新しい技術を作り、海外でモノを売る努力を一生懸命するという、従来と変わらない努力が必要

これは正論なのだが

世界中が緩和競争をやって通貨安誘導している時に、日本だけがやらないと、
アンフェアな競争を国内産業に強いることになる


そして国内は規制があるから、正社員の解雇や賃金は簡単には下げられないし、法人税や社会保障コストも高い

企業はボランティアや趣味ではないから、

正社員は取らずに、非正規が増え、それでも儲からなければ海外に行くか、競争に敗れて外資に買い取られることになる

国民も政治家も自己改革ができない状況では、日銀が期待を刺激し、円安誘導の日本売りをするのも、やむを得ないという意見には、一理ある



02. 2013年4月09日 20:26:26 : 1sLrT44o9M
この方の思考の中では、
日本の借金が1000兆あること、
さらにそれに応じた利子を、国民が毎年払っていかなければならないということが、
完全に欠落している。
国債がほとんどないような状態なら彼の考えている形でも良いが、
国債残高がここまで膨れ上がるに至っては、
日本経済の問題を解決するための舵取りは、彼が考えているような方向ではないことは明らか。

これで東大文Iだぞ。
バカの典型。


03. 2013年4月09日 20:38:53 : r7SuoksXbo
>長期金利は理由もなくある日突然上がり始める。誰も打つ手がない

いや、だらら海外勢はこれを狙って虎視眈々としてるのよ
で、日銀はいずれこうなる事を百も承知で金融超緩和を実行した
つまり日銀は海外勢の利益の為に
ワザと自滅策を実行したのだよ


04. 2013年4月09日 21:06:41 : xEBOc6ttRg

>「2%も物価が上がれば国民は怒り、(利払い費の膨張で)財政の大赤字がどんどんどんどん増えていく

既発債の暴落は、銀行(主に地銀とゆうちょ)が損を被るだけだから、日銀が満期まで特融すればそれほど影響はない

そして日銀の購入量が増えていけば、利払い費は国庫に戻るから、金利が2%になっても、それほど増えず、税収の増加と、同じレベルになる

結果として、名目GDP比の債務残高は減ることになる

ただし高齢者向けの社会保障増大を放置し、インフレに連動して増やしていけば、インフレが加速するから、
3%程度の実質経済成長がなければ(まずない)、年金や医療をカットせざるえなくなる

これは今後の政治の課題ということになるが

早くて夏あたり、遅くても来年の消費税増税の時には反アベノミクスの嵐が起こりそうだ

その時には、日本国民の大部分の実質生活水準が低下しているはずだが
別に民主党政権で円高デフレ不況が続いても、結局は、先延ばしになるだけで、もっと悪い状況になるから優劣はつけにくい


05. 2013年4月10日 06:21:45 : Fd3Gm1GHds
これまでの「円高(飽くまで欧米の通貨の価値が減じる事による相対的な現象)」や「デフレ(実際は財政金融政策が消費者物価の上昇につながらず、輸入コストのみ上がる状況)」そのものが悪いのではない。90年代以降、バブル崩壊からの真の回復が出来ていないのには、政府日銀の様々な保守的悪政(介入)によることも大きいが、硬直腐敗し、肥大化した中央官僚中心の社会から、日本国民が覚醒し大きく脱皮することが出来ていない状況こそ事の本質。他国の無謀な金融緩和を理由に自国通貨の価値を破壊する事は、決して良策とは言えない。相対的円高の利点を活かしつつ、膨張し続ける政府支出に適切に対処し増税を避け、より自立した活発な地域中心の経済発展(即ち内需)を促し、来る国際的破綻の嵐になんとか耐え得る、より健全な持続的国民経済を確立しなければならない。

06. 2013年4月10日 14:28:26 : AjT2wU6UUk
与謝野は中曽根に続く売国政治家であった。

与謝野晶子が墓場で泣いているだろう。
黙って隠居でもされているかと思ったが、、、、


07. 2013年4月11日 05:37:34 : 5zyHzNaOrA
失敗した奴に言われてもな
努力したことは認めるが

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

アマゾンカンパ 楽天カンパ      ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧