http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/155.html
Tweet |
朝鮮日報がジョージソロスの発言を捏造か! 他社「日銀の政策は本物。ドイツは間違っている」 ⇒ チョン日報「日本が起こす通貨戦争は誤っている。韓国政府の為替政策は正しい」 内容を著しく歪曲! しかも勝手に加筆! 韓国メディアの低品質さに誰もが納得! 韓国人が韓国人たる所以がここに!
http://www.news-us.jp/article/316419841.html
【日韓経済】ジョージ・ソロス氏「日本の円安攻勢で世界の金融市場が混乱、韓国政府は為替政策でウォンの価値を適切に維持」[01/26]
1 :帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ :2013/01/26(土) 13:40:30.19 ID:???
「日本の円安攻勢にドイツもユーロ切り下げで反撃すれば、世界の金融市場が混乱する可能性がある」
世界的なヘッジファンド「ソロスファンド」を率いる投資家、ジョージ・ソロス氏(82)は24日、スイスの世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の会場で朝鮮日報や米CNNテレビなど複数のメディアのインタビューに応じ、そう指摘した。
ソロス氏は「ドイツと日本は自動車など複数の産業分野で競争しており、円安でドイツ経済が打撃を受けるならば、ドイツ政府は座視しないはずだ」と述べた。ドイツもユーロを切り下げし、世界の金融市場は衝撃を受けることになるとの見方だ。ソロス氏は「(日本とドイツの)通貨戦争は結局、世界各国の金利政策に影響を与え、国際金融市場を揺るがすことになる」と指摘した。
ソロス氏は日本が起こそうとしている通貨戦争を誤った政策だと批判したが、米国が円安にストップをかけ、全面的な通貨戦争に拡大する事態は回避されるとの見方を示した。
ソロス氏は「日本を思い通りに切り下げることはできないはずだ」と述べ、日本の円安政策は続かないと断言した。その上で、日本は米国に安全保障を依存しているため、米国が許容する範囲でしか円相場を下落させられないと指摘した。
一方、ソロス氏は「世界各国が政府債務に苦しんでおり、最善の解決策は成長であって、他の方法はあり得ない」とし、経済成長が鈍化すれば債務償還は不可能になると強調した。ソロス氏は「経済の低迷期に緊縮政策を取れば、庶民が苦しむだけだ。ドイツが欧州連合(EU)各国に緊縮政策を強要するのは誤った政策だ」と批判した。
ソロス氏は2008年のリーマン・ショックを発端とする世界的な金融危機は完全には収束していないと警告。「財政赤字を解決する能力がない国も含め、ユーロ圏の現状では欧州財政危機は解決できない」と述べた。
ソロス氏は「通貨の発行は欧州中央銀行(ECB)が行うのに対し、国債の発行は個々の国が行う。
この状況が続く限り、国債を増発して国家運営を図ろうとするモラルハザードが続くことになる。それを解決するにはユーロ圏を分割するしかない」と主張した。その上で、「ギリシャなどEUの外れにある国ではなく、むしろドイツがユーロ圏から脱退することが現在の危機解決の近道になる」と提言した。
今後の世界経済に大きな影響を与える不確定要素としては、中国の政治体制の変動を挙げた。ソロス氏は「中国政府は比較的過小評価されている人民元で成長を追求し、結果的に国民に割高な価格で石油などの海外資源を購入させるようになった。中国国民がいつまでそんな政策に協力するかは分からない」とした上で、「中国の現在の政治・経済体制がどう変わるかによって、世界経済はまた大きな影響を受けることになる」と予想した。
このほか、ソロス氏は「日本が円安を助長する中でも、韓国政府はウォンを比較的うまく運用している」と述べ、韓国政府の為替政策を評価した。自国の経済事情だけを考え、行き過ぎた円安基調を維持しようとする日本とは異なるとの認識だ。ソロス氏は「韓国政府はウォンの価値を適切に維持している」との認識を示した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/26/2013012600327.html
ttp://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/01/26/2013012600290_0.jpg
※参考
■ソロス氏:ユーロ存続の公算−日銀の政策は「本物」円下落へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MH5FRH6KLVRO01.html
資産家で投資家のジョージ・ソロス氏は、ユーロは存続し、他の諸国が一段と拡張的な政策を推進する中で相場は上昇することになりそうだとの見通しを示した。同氏は、ドイツが提唱する財政緊縮策に対して最も積極的な批判を展開している人物の1人として知られる。
ソロス氏はスイスのダボスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)年次総会で、財政緊縮を現時点で採用するのは誤った政策だとあらためて主張し、今後1、2年は「非常に緊迫した状況」が続くと予想した。
ソロス氏は円相場の動きについて、日本銀行の政策が「本物」であることに起因しているとの見方を示す一方、日本の当局が円相場をどこまで押し下げることができるかは、米国がどの程度まで容認する意向であるかによって制限されるだろうと語った。
■米著名投資家ソロス氏、通貨戦争は「最大の危険」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90N07A20130124
[ニューヨーク 24日 ロイター] 米著名投資家のジョージ・ソロス氏は、米国の金融緩和策を評価したうえで、通貨戦争が経済にとり最大の危険、との考えを示した。CNBCテレビとのインタビューで語った。
一方、緊縮財政を実施することで財政赤字に対処するドイツの方針は、金融緩和を目指す他国の方針と衝突すると指摘。「最大の危険は通貨戦争だ」との見方を示した。
そのうえで「他国はドイツと異なった方針を目指している。ドイツは緊縮財政を確信しているが、他国は金融緩和を確信している」と語った。
■各紙のソロス発言報道.
米著名投資家ソロス氏、通貨戦争は「最大の危険」(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE90N07A20130124
(韓国について言及なし。むしろドイツの方針は他国と対立する、と指摘)
■【金融】ジョージ・ソロス「日銀の政策は本物。どこまで円安にできるかは、米国の意向次第だろう」(ブルームバーグ)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359123901/
(韓国について言及なし)
■【円安】 「通貨戦争が潜在的な最大のリスクだ」 著名投資家のソロス氏、通貨戦争・円安に警戒感 (日経 )
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359158058/
(韓国について言及なし。しかし勝手に日銀の応援コメントを追加w)
■【円安】 投資家、ジョージ・ソロス氏が日本批判、韓国を評価 ← 朝鮮日報ww
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359162453/
(日本とドイツが決闘してるみたいな内容。さらに上記ソースのどこにも見られない一文を追加ww)
◆2chコメント
・わろすw
・ワロス
・>>9のブルームバーグの記事だと
日本銀行の政策が「本物」であることに起因しているとの見方を示す一方、日本の当局が円相場をどこまで押し下げることができるかは、米国がどの程度まで容認する意向であるかによって制限されるだろうと語った。
・としか書いてないのに、
・>>1の朝鮮チラシだと
ソロス氏は「日本を思い通りに切り下げることはできないはずだ」と述べ、日本の円安政策は続かないと断言した。その上で、日本は米国に安全保障を依存しているため、米国が許容する範囲でしか円相場を下落させられないと指摘した。
・チョッパリは軍事的にアメリカに支配されてるから、円安はアメリカによって潰されるニダ〜
・とか書いてるんだが。
ゴキブリチョンの
事大主義的な妄想じゃねーか。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。