★阿修羅♪ > 原発・フッ素35 > 488.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電福島原発汚染水貯蔵タンクの堰からの漏えい 継ぎ目の止水材劣化の可能性 東電、ここでも「想定外だった」を連発(FGW)
http://www.asyura2.com/13/genpatu35/msg/488.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 12 月 28 日 00:14:00: igsppGRN/E9PQ
 

                汚染水が堰から溢れ出している


東電福島原発汚染水貯蔵タンクの堰からの漏えい 継ぎ目の止水材劣化の可能性 東電、ここでも「想定外だった」を連発(FGW)
http://financegreenwatch.org/jp/?p=39609
12月 27th, 2013  Finance GreenWatch


東京電力福島第1原発に建設されている放射能汚染水の貯蔵タンク群の二つの堰から4か所の汚染水の漏えいがあり、最大で225トンが流出した問題で、東電は27日、漏えいの原因はコンクリート製の堰の継ぎ目を塞ぐ止水材の劣化の可能性が高い、と発表した。東電は「劣化は想定していなかった」と説明している。同社のリスク意識の乏しさを改めて浮き彫りにした。

東電は問題となった2つの堰を検査したが、目視では水漏れが見つからず、コンクリートにも目立ったヒビ割れはなかった。そこで、漏えい部分野継ぎ目を新たな止水材で塞いで、内側に改めて水を入れたところ水位は低下せず、漏えいも起きなかった。

このため、東電では漏えいの原因は、止水材が劣化して、堰の水が染み出たと判断している。東電は、漏れた汚染水が周辺の土中に浸み込んだことから、今後、汚染された土壌を回収して、処分するとしている。

しかし、止水材の劣化が原因だとすると、今回の漏えい個所だけではなく、約1000基ある敷地内の貯蔵タンクの周辺に築いている堰全体の見直しが必要だ。さらに、止水材だけでなく、堰のコンクリートそのもの、あるいは継ぎ目等のチェックと補修も早急に実施するべきだ。急ごしらえのタンク自体の安全性も「想定外」に劣化している可能性がある。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年12月28日 01:45:34 : 1ioo7h1uY6
■嘘つき盗電

 コンクリートの線膨張率は

 鉄と同じ

 温度変化で伸び縮みすろ!

 これ常識! 中学生でも知ってる事

 縮みゃ〜つなぎ目は口開くワナ〜

 コンクリートは ひび割れるワナ〜


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧