★阿修羅♪ > 原発・フッ素34 > 703.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島原発の廃炉にレーザー活用を 溶融燃料の塊砕く技術公開 〔福井新聞〕
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/703.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 11 月 15 日 11:31:53: YeIY2bStqQR0.
 

溶け落ちて固まった核燃料を模した試験片に、レーザーを照射して砕く様子を映し出した映像=13日、福井県敦賀市木崎

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/46958.html

2013年11月14日午前7時05分

 東京電力福島第1原発の廃炉作業に活用できる技術開発を進めている日本原子力研究開発機構敦賀本部のレーザー共同研究所(福井県敦賀市木崎)は13日、事故で溶け落ちた核燃料を取り出すために必要な技術として、金属とともに固まった核燃料を模した試験片にレーザーを照射して砕く実験を報道陣に公開した。

 福島第1原発1〜3号機は炉心溶融(メルトダウン)を起こし、溶け落ちた核燃料が原子炉圧力容器を突き抜け、格納容器の底まで達した。セラミックス状に固まっており、取り出す前に溶断・破砕する特殊な技術が必要となる。

 技術開発は若狭湾エネルギー研究センターや県内外の企業と共同で昨春始めた。スキャナーで燃料の表面形状を認識し、直径1ミリに集光したレーザーを照射する実験装置を作った。

 当初はセラミックスの試験片を破砕したが、今回は被覆管とともに溶けた核燃料を想定し、不規則な形の金属とセラミックスの混合物を使用。公開実験では1800度の高温で激しく火花を散らし、溶断する様子がテレビに映し出された。

 機構の担当者は2次廃棄物の量が少なく、遠隔操作も可能な点が利点とする一方、実用化には課題もあると説明。高線量の現場は放射線対策が必要になるほか、炉心を冠水させた状態で作業するため水中での性能も確認しなければならない。

 今後はアーム付きの遠隔操作ロボットや炉内を観察できる防水スコープを開発。廃炉の工程で10年以内とした燃料の取り出し開始に向け、協力したいとしている。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年11月15日 12:50:35 : Fz9HdhePO6
溶け落ちた核燃料がセラミックス状に固まっていると何故解った?
今も高温ドロドロ状態で沈下し続けているのでは無いのか?

仮に今は冷えて固まっているとしても、
正確な位置と沈下深度とは把握しきれているのだろうか?

例えレーザーで粉々に砕いたとしても、
高放射線を放つ露出した核燃料を地下深くから
安全に回収する技術はまた別物だと思うのだが?


02. 2013年11月15日 14:19:00 : 2LyPfGR1bo
日露というか日本とウクライナの共同研究にしたら?
チェルノブイリ原発では燃料の位置や状態(象の足)が解っている。
不明確な状態でしかない福島原発の前に日本とウクライナの共同で
チェルノブイリ原発で先行研究を始めるほうが世界にも貢献できるよ。

03. 2013年11月15日 19:16:26 : 3X7DqAU7SA
レーザーって高エネルギーというイメージだがそんなもの燃料棒にあてて大丈夫か。まだ超音波の方がマシのような気がするがそちらの知識がイマイチなので何とも言えない。

04. 2013年11月15日 21:41:33 : CF9GERiMMw
スリーマイルの時は圧力容器が無事だったから10年経ってから水の中でカッター使って切り出したらしい。

しかし原発の廃炉現場でもカッターは極力使わない。細かい破片が全部放射性物質だからだ。
仮に燃料が固まっていたとして、切り出した時に残る破片カスをどうするつもりなんだろう。圧力容器が無事なら樹脂かなんかで固めて取り出せるだろうけどメルトスルーした放射性物質のカスは集めきれないだろう。

結局現実的でない技術を示して出来ないことを出来るように見せたいだけの政府が示すやるやる詐欺だろう。


05. 2013年11月15日 23:22:34 : FfzzRIbxkp
すいませんが、メルトアウトした燃料に制御棒をさしたら、ウランの核分裂を制御することはできないのでしょうか?

汚染水に制御棒を入れたら中性子は吸収できませんか?


06. 2013年11月16日 00:03:34 : Fz9HdhePO6
>>05

一説によると溶け落ちた総量はおよそ100トン、
それが2000度以上の崩壊熱を発しながら今も
じりじりと岩盤を溶かし
沈降し続けていると言われています。

確実な事は誰も見られないので不明です、
記事にあるように「セラミックス状に固まっており…」も、
誰がいつどのように確認したのか?
何故そのように言い切れるのかが不思議です。

なので現段階ではレーザー光線を当てて砕く、
制御棒を差し込む、
その他の措置も検討すら出来ないと思われます。


07. 2013年11月16日 07:02:01 : CF9GERiMMw
>>05

溶け落ちた燃料が仮に塊になっていても不純物が多すぎるから核分裂の継続は難しいでしょう。
水中であれは水が撹拌しますし、水がなければ臨界はしませんから。
多分核分裂は起きていないと思われます。
燃料棒による核爆発はファンタジーです。


08. 2013年11月16日 08:36:55 : rVyvHYW4dg
詐欺の可能性が高い。世界中で廃炉を何十年研究していても廃炉の方法は困難をきわめている。

福井新聞は科学技術にたいして理解力はゼロに等しい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素34掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧