★阿修羅♪ > 原発・フッ素34 > 250.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ブルガリア産ブルーベリー 同じ商品3つが全て基準値100ベクレル超え〈週刊朝日〉 
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/250.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 10 月 16 日 12:50:00: igsppGRN/E9PQ
 

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131016-00000006-sasahi-soci
週刊朝日 2013年10月25日号


 あまり報じられていないが、今年9月、日本に輸入されたスウェーデン製ブルーベリージャム「ブルーベリーエキストラジャム」から、食品中の放射性物質の基準値(100ベクレル/kg)を超える140ベクレル/kgのセシウムが見つかった。ウクライナ産ブルーベリーを使ったジャムで起きた食品衛生法違反事例として、この一件は厚生労働省のホームページ上でも確認できる。

 実はこのジャム、欧州家具を販売するスウェーデンのイケアがプライベートブランドとして開発し、世界中の店舗で販売しているものである。イケアの広報担当者が言う。

「当社は口に入るものの安全性を特に厳しく管理しているため、セシウムが含まれていたことにとても驚いています。どこで混入したのか、輸入元を通じて詳しい調査をしています」

 違反となったイケアブランドのブルーベリージャムは、厚労省が全量廃棄か積み戻しを指示したため、消費者の口に入ることはない。だが、これ以前に輸入した同じジャムは、「安全性が確認されたもの」(イケア)として今も販売を続けているというのだ。イケアのケースと同じように国内で流通する欧州食品に、セシウムは含まれていないのだろうか。

 取材班はイタリア、フランス、ベルギー、デンマークなど欧州各国産のブルーベリー加工品をはじめ、イチゴなどのジャム類、キノコ類、チーズ、生ハム、オリーブ、パスタ、ワインなど70種類以上の食品を都内食料品店やネット通販で購入し、シンチレーション検出器で独自測定を試みた。するとなんと、ブルーベリーだけでなく、乾燥キノコから300ベクレル/kg近いセシウム137が検出されたのだ。

 念のため東京都内の民間測定所「CRMSせたがや・市民放射能測定所」に持ち込み、高精度のゲルマニウム半導体検出器で再測定してもらったが、やはり高い値が出た。セシウム137が164.4ベクレル/kg(検出限界6.3、以下同)という基準値超えの値を示したのは、イタリアから輸入されたF社のオーガニックのブルーベリージャムだ。

 三つの同じ商品を調べたところ、賞味期限が2015年10月17日と表記されている他の二つの商品からも、149.9ベクレル/kg(6.4)、141.4ベクレル/kg(5.5)と基準値を超えるセシウムが出た。

 輸入業者のM社に取材すると、この商品に使われているブルーベリーはブルガリアの有機農場で採れたものだという。

「ベリー製品は消費者から『大丈夫ですか』といった問い合わせも多くあります。安全第一なので、昨年9月に当社で検査をしましたが、そのときは134が10ベクレル未満、137は61ベクレルと基準値内だったので安心していました。イタリアの加工業者も年に2回、放射性物質の検査をしていると聞いていたのですが……」(M社)

ジャーナリスト・桐島瞬


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月16日 13:51:26 : GV31yR6RH6
マジですか。世界中放射線汚染まみれって感じではないか。

世界中どこでも放射線汚染があり、なので気にしてもしょうがない、なので、気にしなくても良い。

こういうロジックかな。

上記記事の目的は何なの??

そういえば、チェリノベルは28年前??


02. 2013年10月16日 15:00:52 : WEh01ZMm0E
「食べてはいけないものは?」ベラルーシ、年72時間 放射線の授業
2012/12/25 16:58

【27年目のベラルーシ チェルノブイリとの戦い】(下)

 ベラルーシのゴメリ州ホイニキ地区は、旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ原発から20〜40キロに位置する。事故発生当時、南風に乗って大量の放射性物質が飛来、放射線被害の影響が特に深刻だった汚染地域である。

 11月下旬に同地区を訪れた福島市の視察団は、特に子供に関する取り組みに関心を寄せていた。ホイニキ地区ストレリチェヴォ村の中等学校には日本の小学生から高校生にあたる約180人が通う。放射線に関する授業が行われていたのは、低学年クラスだった。

 ◆子から親に伝達

 「食べてはいけないものは?」

 「ベリーとキノコ!」

 教員の問いかけに子供たちのにぎやかな声が響き渡る。「安全な生活のために」というテーマで年間72時間を放射線に対する理解を深める授業に充てている。といっても、放射線に特化しているわけではない。「歯磨きをしよう」「よくご飯を食べましょう」といった日常生活の心がけを身につける教育の一環だ。

 事故後、同村住民のほとんどが避難した。放射線量が低下するにつれて徐々に住民も戻り、学校も再開された。中等学校の空間放射線量は毎時0・1マイクロシーベルトで福島市に比べても低い。子供たちは外で元気に遊んでいる。

 学校には食品に含まれる放射性物質の数値が出る測定器が設置されている。子供たちが自宅から持ち込んだ野菜を調べるもので、「毎回違う数値が出るのが楽しい」と子供たちも操作を楽しんでいるようだった。現地の女性教員は「子供が親に数値や授業で学んだことを伝えるので家庭で放射線を意識する。これは極めて効果的だ」と話す。

 ◆学校が情報拠点

 村では、線量測定が続けられており、立ち入りを注意しなければならない地域も随時見直している。ホイニキ地区にある学校では毎月1回、保護者や地域住民を集めて説明会を開き、こうした情報を提供している。学校が放射線に関する情報交換や教育の拠点となり、地域住民に繰り返し汚染地域で暮らす際の注意点を伝えている。

 一方で、住民の中には内部被曝(ひばく)の高い数値を示したケースも報告された。ベラルーシの首都ミンスク郊外の保養施設「シダノビチ」では、現在でも体重1キロ当たり20ベクレルを超す子供たちがいるという。

 「大人が汚染された山でとったベリーやキノコを子供に食べさせるからだ」。その理由を誰に尋ねてもほぼ同じ返答だった。ゴメリ州執行委員会チェルノブイリ事故対策局のリシュク・リュドミラ副局長は「食べるなと呼びかけている。あとは一人一人が守るしかない」と話す。

 日本では、原発事故による除染や賠償などさまざまな問題が取り上げられる半面、教育の重要性を訴える声は小さい。

 福島市の放射線教育のカリキュラムづくりに携わった市立福島一中教諭の菅野泰英さん(45)は視察団に参加して「小さい子供が楽しみながら放射線教育をするというのは非常に参考になった。早急性がないかもしれないが、不安を抱えている子供たちのためにも正しい教育をする環境を整えたい」と感想を述べている。

 また、市立瀬上小学校教諭、猪狩英究(ひでき)さん(51)は「すべての学年で放射線教育を繰り返していた。これから福島で安全に生きていく子供を育てるために、何度も何度もスパイラル的に勉強し、育成する必要があると感じた」。

 次世代へ継承する放射線教育の仕組みづくり。これもまた、福島で暮らすための欠かせないテーマなのだ。(ベラルーシ・ゴメリ州で 大渡美咲)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/617427/


03. 2013年10月16日 15:16:28 : WEh01ZMm0E
週刊朝日「基準値100ベクレル超え、すでに日本の食卓に並んでいた!」

基準値100ベクレル超え、すでに日本の食卓に(1)
◆イケア、セシウム汚染、CRMSせたがや・市民放射能測定所
週刊朝日(2013/10/25), 頁:18


基準値100ベクレル超え、すでに日本の食卓に(2)
◆輸入食品、小川進・長崎大教授、チェルノブイリ原発事故
週刊朝日(2013/10/25), 頁:18


基準値100ベクレル超え、すでに日本の食卓に(3)
◆ジャーナリスト・ユーディット・ブランドナー
週刊朝日(2013/10/25), 頁:18


日本食品は鉄壁の欧州の放射能規制でシャットアウト
◆農業・食品ジャーナリスト・石堂徹生、輸出食品、産地証明書
週刊朝日(2013/10/25), 頁:22

http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2013/10/blog-post_476.html


04. 2013年10月16日 15:46:02 : 9DQeD46GwA
140ベクレルだと。
それの何倍・何十倍以上の食品がこのグータラ国ではゴマンとあるじゃないか。

05. 2013年10月16日 16:56:59 : WSzKiOKmFM
>それの何倍・何十倍以上の食品がこのグータラ国ではゴマンとあるじゃないか。

おまえの脳内にはな


06. 2013年10月16日 17:25:07 : 9DQeD46GwA
05、

ガキ坊やの脳内には壊れた検査器でいっぱいだ。


07. 2013年10月16日 17:27:08 : Nz4YgguEsQ

あんたの体内にもな

08. 2013年10月16日 17:29:38 : Nz4YgguEsQ
失礼07ですが05にです。

09. 2013年10月16日 18:53:18 : FfzzRIbxkp
食品衛生法違反をしている食品ですか。

日本の食品会社は、このような誠意のある対応をしているのでしょうか。

《 日本の放射性セシウムの基準値 》

平成23年3月17日〜平成24年4月まで 一般食品 500ベクレル/kg。

平成24年4月から           一般食品 100ベクレル/kg。

ちなみに事故前のお米の汚染度は 0.1ベクレル/kg。

原発事故が収束していないのですから、外部被曝は続きます。
食品基準を厳しくしないと被曝の蓄積量は増えるばかりです。

この現状を考えれば、被曝を避ける保養というスキルを日本全体で作る必要がありますよね。放射性物質の感受性が強い子供たちは、なおさらです。

原発事故が起き、周辺住民が避難し、原発から200K圏に毎時0.5マイクロシーベルトのホットスポットができている国において、
事故後2年経っても保養のシステムも出来ていないというのも アンビリーバボー。


10. 2013年10月16日 19:01:43 : pSNuXr6fks
スピンだろう。福島原発放射能の話をごっちゃにしようとしているのだろう。

意図的に混入させた疑いすらある。


11. 2013年10月16日 20:29:53 : 8gU2DkLm9k
最近よく出回っている、タイ国産イワシの缶詰の中身は、実はフクシマ三陸沖産のイワシだし。
これと同じことでしょ。

悲しいかな、産地産国偽装は昔から十八番ですよ、日本国は。


12. 2013年10月16日 22:35:09 : Rc2XwXqNt6
東日本大震災:ブルーベリーの出荷自粛を解除−−田村、伊達2地区 /福島
毎日新聞 2013年07月11日 地方版

 県は10日、田村市、伊達市保原・梁川両地区に出していたブルーベリーの出荷や収穫の自粛要請を解除した。栽培を続けている農家10軒の直近1カ月以内の検査で、放射性セシウムが基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超えるものがなく、解除を決めた。ブルーベリーはこれから8月にかけて出荷期を迎える。

 田村市と保原地区では昨年7月、梁川地区では今月5日、各1軒の農家から最大160ベクレルを検出。これら農家は樹木を廃棄し、新しい木や他品目に切り替える予定で、今年は出荷しない。【乾達】

http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20130711ddlk07040084000c.html


13. 2013年10月17日 12:07:17 : rrhrFN6JLd
輸入品さえ検査しているのだから日本国内の物はきっちり検査してますので安全だから気にせず食べて下さいと言うアピールだろう。騙されてはいけない。

14. 2013年10月17日 13:20:15 : ANIafowkw6
>>01
>マジですか。世界中放射線汚染まみれって感じではないか。

工作員がそういう工作をするので注意したほうがいい。世界の食品の99パーセントは
放射能に関して安全だ。日本の食品は東日本の50パーセントは危険だろう。

ものごとは整理して考えなくては生きていけない。


15. 2013年10月17日 13:53:01 : 1geRdsjJSg
チェルノブイリによる農作物汚染はいまだに継続中であって、福島からたかだか2年半くらいで警戒を解くのはどうかしてますよという指摘だろう。

16. 2013年10月17日 22:04:28 : KQjCIJpAYQ
じつはブルガリア産などではなくて、日本産でした、

なんて、オチがつくんじゃないでしょうねぇ??


17. 広瀬隆頑張れ 2013年10月18日 05:30:16 : vov28t6x0zQho : bpNbq9rUMc


イ`米100ベクレルと
ブルーベリー100ベクレルでは訳が違う

主食かどうかが問題


18. 函館の犬。 2013年10月18日 05:52:23 : bhbAK3m6MJQx2 : NNGjojuC1w
北欧産の野生株のブルーベリーは、チェルノブイリの影響でまだ危険水域にあるっていうことでしょ。通販やテレビCMで流してるのは北欧産ブルーベリーだから体に悪いんじゃないのか、目にはいいらしいが。だからあんなに安く売ることができるんだろ。
イタリヤやその周辺諸国からのキノコ類の輸入食品は検閲で結構引っかかってるはず。チェルノブイリ事故は終わってない。もっとも日本より食品の放射線基準値がゆるい国からすれば何ともないのだろうが。

19. 2013年10月18日 06:20:50 : Ed81akWusc
>>18さん
>もっとも日本より食品の放射線基準値がゆるい国からすれば何ともないのだろうが

オリンピックを誘致するような国で、交戦中や有事の基準でOKの国って日本以外であるんですか?


20. 2013年10月18日 17:42:00 : YxpFguEt7k
鎌仲ひとみ氏
「ノンベクレル食堂なう。今日は初めてお目にかかる方が多い集まりのような気配。こじんまりと、喜楽にこの大事なテーマをお話できたらいいなと思っています。「小さき声のカノン」そしてノンベクレル食堂 被ばくの今とこれから。」
https://twitter.com/kama38/status/391092947862568960/photo/1

ノンベクレル食堂!
「ベクレル」は日常語になった。


21. 2013年10月18日 20:57:04 : j2wQH400pU
原発事故から数ヵ月後からだったか、BS1で放映されたヨーロッパの核廃棄物処理の現状では、海中に核廃棄物の入ったドラム缶を捨てていることを放映していた。チェルノブイリ付近じゃなくても汚染地域は広範に広がっていることを示しているドキュメンタリーだった。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素34掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素34掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧