http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/159.html
Tweet |
http://sun.ap.teacup.com/souun/12275.html
2013/10/10 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
淡水化処理システムのジャバラハウス内での漏洩。
またヒューマンエラーでし(>_<)運転中のホース外すなんて考えられない事が起きてる。
6人が頭から汚染水を被ったみたいだけど、その内の1人は カッパ着てないって噂もあるでし。
汚染水はハウス内でくるぶし位まで溜まってるみたい。
淡水化処理する前の汚染水はセシウムだけ除去したもので、たぶんβ線量は1000 mSv/hくらいあると思うよ。
同じ作業員として余りにもレベルが低いトラブルで情けないでし(>_<)
オイラは今日の汚染水漏れのニュース見てないけど、知り合いから「大丈夫?」って問い合わせがかなりあったでし。
大きなニュースになってるのかなぁ…。
オイラ聞いた所だと、被ばくは大した事ないみたい。
身体汚染もどうやら除染できたみたいだし大丈夫そうでし。
一応明日WBC受けるみたいだけど…。
オイラがわからないのは、きちんと装備してたら、よっぽどの事がない限り身体汚染なんかしないはずなんだけど、なぜ何人も身体汚染してるのかがわからないでし。
装備をしっかり付けてなかったのか?
水の勢いが強くてカッパの中にまで汚染水を取り込んだのか?
規制庁や東電の報道写真見ると、カッパを頭まで被ってテーピングしてないようにも見えるんだけど…。
オイラも今までの原発作業の経験で頭からガンガン炉水を浴びるような作業をやってるけど、一回も身体汚染なんか出した事ないし…。
しっかり装備つければ、身体汚染しないと思うんだけど…。
やっぱり経験不足の作業員が増えてるのかなぁ…。
外す配管だって、作業員、班長、監督、工事担当者がしっかり事前にチェックしてテープなんかで対象箇所にマーキングしてれば起きないんだけど…。
たぶん、作業員の多くは、作業している箇所のシステム自体の構造も理解出来てないんだよね。
今回、作業員三人で外してて誰も気づかないって事は、その上の人の指示自体が間違ってた可能性があるね。
周りは同じようなホースばっかりだし、識別管理もしてないから図面で機器やポンプ、タンクの取り合いまで確認しないとわからないんだけどね。
いずれにしても、毎日毎日ヒューマンエラーが続いてるでし。
作業員が疲れてるってよりも、その上の班長や監督、工事担当者も少なくて、1人当たりの負担が大きく、忙しく、疲れて、きちんと事前にチェックする暇がないんじゃないのかなぁ…。
オイラも最近ヘトヘトだけど…。
でわでわ。
> 世界原子力協会のニュースサイトで、4号機の「サービス・フロア」が、燃料棒取り出しの準備として、使用可能な状態に復活していると画像が出てますが、ホントにこんなにきれいになってるのですか? http://t.co/TIUELyUwuR
うん。
見違えるほどオペフロの中は綺麗になりましたよ(^O^)
来月には、使用済み燃料取り出しが始まるでし。
> ん!メルトスルーしてしまった燃料を取り出すって事でしょうか?
違いますよ、4号機のプールにある使用済み燃料でし。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。