★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 883.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
世界が今、注目する次世代原子炉がある。東芝が開発する「4S」と呼ばれる超小型高速炉だ。燃料交換なしで30年間の連続運転
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/883.html
投稿者 TORA 日時 2013 年 10 月 05 日 12:48:21: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu297.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
世界が今、注目する次世代原子炉がある。東芝が開発する「4S」と呼ばれる
超小型高速炉だ。燃料交換なしで10〜30年間の連続運転が可能。

2013年10月5日 土曜日

◆安全を極める(1)超小型高速炉 「燃料交換30年不要」に注目 4月9日 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130409/biz13040914300014-n1.htm

トルコの首都アンカラから北へ約350キロ。黒海沿岸の港湾都市シノップで計画されている原子力発電所建設で、三菱重工業−仏アレバ連合の受注が確実になった。中国、韓国、カナダと受注を争った総事業費2兆円超の一大プロジェクト。建設する原発は4基で、1号機は平成35年までの稼働を目指す。

 東京電力福島第1原発事故後、日本の原発への信頼は低下した。だが、「トルコに加え、リトアニアの原発建設も事実上受注しており、日本の原発技術は今も世界最高の水準」(電力関係者)にある。

□   □

 世界が今、注目する次世代原子炉がある。東芝が開発する「4S」と呼ばれる超小型高速炉だ。発電出力100万キロワット級が標準の既存原発に比べ、4Sは1万〜5万キロワットと低いが、燃料交換なしで10〜30年間の連続運転が可能。燃料交換が不要になれば原子炉を収納する容器の密閉性は向上し、放射性物質の封じ込めに効果が期待できる。

 福島の事故では冷却水の枯渇で原子炉の燃料が冷やせず、建屋の一部が吹き飛んだ。4Sは「低出力なので熱出力も低く、非常時の冷却や安全制御の確実性が高い」と東芝電力システム社の尾崎章・原子力事業部技監は強調する。

関西電力が採用している加圧水型軽水炉など既存炉は、核燃料全体が連鎖反応して熱を出し続ける状態をつくり、そのコントロールは反応を抑える制御棒の出し入れで行う。

 これに対し、4Sで燃料の反応をコントロールするのは「反射体」という鋼鉄の筒。その中心を燃料が通っており、筒に覆われた部分の燃料だけが燃え、覆われていない部分は反応しない。反射体を外せば、燃料は反応しなくなるため、非常時の冷却を確実に行うことができる。

□   □

 安全の追求とともに、使用済み燃料の処理が原発の重要課題だ。4Sでも使用済み燃料は発生するが、同炉を発案した元電力中央研究所理事の服部禎男氏は「既存炉の核燃料は3、4年で使用済みになるのに対し、4Sは30年近く使えるため、その時間を活用することができる」と話す。

 4Sの導入が抜本解決につながるわけではないものの、時間的猶予をつくり出すだけでも有効な次世代炉だ。しかも、同じ設計で生産することが前提のため、「大量生産できれば、建設費用は一気に下がる」(関係者)という。

三菱重工も次世代炉の開発を急ぐ。最大のテーマは大きな事故の際に人間の操作を省くことだ。

 燃料が高温になり、冷却水が蒸発などで無くなった場合、通常は反応を抑えるホウ酸水を流し込む。既存の原発はホウ酸水のプールを格納容器の外に設け、複雑な配管とポンプで中に引き込む設備が必要だった。

 次世代炉は格納容器内にプールを取り込み、ポンプや配管を省略。「これによって人的な操作ミスは格段に減る」(加藤顕彦・安全高度化対策推進室長)

 国内の不信感を払拭できない一方、日本の原発に対する海外の評価は揺らいでいない。「安全向上に終わりはない」。電力会社、原発プラントメーカーの技術者の決意は3・11の前も後も変わらない。

 政府の原子力規制委員会が月内にも公表し、7月に法制化する原発の新規制基準案は、安全確保を過度に重視し、「再稼働させないことを狙ったような必要以上に厳しい内容」との批判がある。日本の原発はそれほど危険なのか。現実的な視点で「安全」を極めようとする最前線を取材した。

【用語解説】4S
 東芝が電力中央研究所と共同開発している高速ナトリウム炉で、発電出力1万〜5万キロワット。炉心の直径0・68メートル、高さ2メートルとコンパクトで、理論上は燃料交換なしで30年間使用できる(1万キロワットタイプ)。熱出力が低く制御しやすいほか、船舶で輸送して設置できるのが特徴。

(私のコメント)

「株式日記」は原発に関しては条件付き賛成派であり、現在の軽水炉型の原発は、まだ新しいのは稼働させて古いものは廃炉にしていくべきだろう。しかし残された核燃料棒などの問題があり、これらを活用して新型原子炉に使っていくべきだろう。そうしなければ格納する場所にも困るからだ。

新型原子炉にもいろいろありますが、一番実用レベルに達しているのは高温ガス炉ですが、産経新聞に記事になっている原子炉は「東芝が開発する「4S」と呼ばれる超小型高速炉だ。発電出力100万キロワット級が標準の既存原発に比べ、4Sは1万〜5万キロワットと低いが、燃料交換なしで10〜30年間の連続運転が可能。燃料交換が不要になれば原子炉を収納する容器の密閉性は向上し、放射性物質の封じ込めに効果が期待できる。」という事です。

軽水炉型の原発は、火力発電所をそのまま核分裂で沸騰させるタイプであり、火力と違って事故が起きた場合の対応が難しいのは福島で経験したとおりだ。高温ガス炉や4S炉なら事故が起きても自然消化ができて爆発事故を起こすことがない。高温ガス炉や4S炉は非常に小さくて冷却も水を使わないので地下深くにでも出来る。

現在ある軽水炉は、核燃料棒の取り扱いが厄介であり、炉が停止していても常に冷やし続ける必要があり大量の水を必要とする。取り出した燃料棒の保管場所もなく、最初から問題があった。私自身は原子力発電の専門家ではないが、50年も前の技術の軽水炉型原発を使い続ける事の方がおかしい。

最近では、ようやく原子力発電は民間会社では無理だという意見が多くなりましたが、民間では利益優先で安全は後回しにされてしまう。「もんじゅ」なども古い発想であり技術的な目途すら立っていないのに計画は続行されていますが、それだけの金があれば新型炉の開発に向けたほうがいいだろう。

当面の課題は福島の原発の廃炉作業であり、全国の原子力発電所もいずれは全部廃炉にしなければなりません。しかし廃炉解体する技術もなく何十年かかるかわからぬ状況であり、軽水炉型原子力発電は明らかに欠陥があった。日本政府は軽水炉を世界に輸出する計画を立てているようですが狂気の沙汰だ。

4S炉は非常に小型であり、自動車のように完成した形で船で運ぶことができる。だから国内で製造して海外に輸出して、廃炉になったら日本に持ち帰って解体ができる。現在の軽水炉は非常の大型であり構造も複雑で運転操作も難しい。だから新興国などに輸出しても誤操作などで事故になる危険性がある。

日本人は、戦前と戦後ではがらりと変わってしまったように、軍国主義から平和主義へと極端から極端に走る。エネルギー政策でも原発推進か反原発かで180度意見が違いますが、正解は0%と100%の中間にある。防衛政策でも軍拡と軍隊廃止と極端にぶれましたが、日本は防衛に徹していれば朝鮮半島に進出する必要はなかった。

エネルギー政策にしても防衛政策にしても国家戦略の根幹ですが、原子力が一つのカギになる。核兵器の拡散は防ぎようも無くなってきており、北朝鮮の核開発を中国もアメリカも止められなかった。だから日本もいずれは核兵器の開発が避けられなくなり、中国と対峙することがアメリカから求められるだろう。相手国の核攻撃を防ぐにはこちらも核兵器で反撃能力がなければなりません。

原子力潜水艦なども超小型原子炉が出来れば搭載されて30年間燃料補給なしで航行ができる潜水艦ができるだろう。原子力船の「むつ」は失敗に終わりましたが、4S炉を転用すれば船の原動力にもなるだろう。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年10月05日 13:18:54 : 9CJ1il2gik
高速増殖炉ね、つまりプルトニウム炉だ。
そんなもん安全なわけがない。
ナトリウム使用により、水で冷やせないどころか、水に触れたら大爆発し
プルトニウム大拡散にて、周囲は全滅つまり全員死亡。
もう止めよう、原発。

02. 2013年10月05日 13:21:51 : pj0KXIvxBk
しかし残された核燃料棒などの問題があり、これらを活用して新型原子炉に使っていくべきだろう。そうしなければ格納する場所にも困るからだ。

つまり、トイレのないマンションで、汚物が出ようと
住人はその汚物を食べ続けなければならない論理。
麻薬と同じ。ヤメれば廃人になるからやり続ける。
これではいつまでも脱原発は無理である。

ドイツはこの麻薬的社会システムにケリをつけた。
当たり前である。

結果として放射性廃棄物は出る。その始末を先送りにし
今が良ければという経済からみた新原発賛成論。まったくこの記事も
それにコメントしたこの板の投稿者も考え方がおかしい。
社会倫理が今、原発の存在に問われていることをドイツの事例で
良く学ぶことだ。決して「経済」にかまけて、責任を将来に押し付けて
万々歳の無責任論にならないことだ。



03. 2013年10月05日 13:33:10 : 9LoYdXSACo
原発は古い技術も新しい技術も全て危険だと思います。
ましてや空気と触れると発火、水と触れれば爆発するナトリウムを冷却材に使うような原子炉は危険すぎると思うのですが。。
「もんじゅ」でもナトリウム漏洩事故で火災が起きています。
▼「ビル・ゲイツ氏と東芝が組み次世代原発開発か」、のニュースと小出裕章さん(京都大学原子炉実験所)の見解
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所)〜原子力利用に問題提起を続ける研究者〜からの
今回のニュースについての見解。
↓↓↓
今回の報道は、まったく唐突なもので、TWRという記号が何の頭文字かすら私は知りません。
ただ、報道を見る限り、劣化ウランを燃料にする、そして東芝の4S炉と共通の技術の部分が多いとのことで、この炉は高速炉です。
東芝の4S炉は「4S=Super-Safe, Small and Simple」の頭文字をとったもので、電気出力1万〜5万kWのごくごく小型のナトリウム冷却高速炉です。
しかし東芝の4S炉など、世界のどこでも動いていません
おそらくはナトリウムを冷却材に使うような原子炉は今後も動かないでしょう。
今日(こんにち)原子力発電に利用されているのはほとんどが軽水炉です。
そうなったことは技術的な必然です。
水は比熱が大きく冷却材としては最適ですし、透明です。
また、放射化に関しても、トリチウムが若干できる程度で済みます。
水を冷却水に使えない高速炉は、ナトリウムなどを冷却材にしようとしましたが、
比熱が小さく「熱しやすく冷めやすい」材料でもともと不適です。
そして不透明であるため、トラブルが起きた時に、調査に多大な困難が伴います。
また、放射化についても短寿命、長寿命の核種が生成されてしまい、施設の維持が著しく困難になります。
おまけに、化学的な活性が強く、空気と触れると発火、水と触れれば爆発します。
こんな材料を使う原子炉が実用化しないことは当然で、世界中の高速炉は皆開発が断念されました。
http://staff.energy-shift.org/2010/03/20

04. 2013年10月05日 13:36:56 : AzY8oLeu22
30年持ったとして、30年後に出てくる使用済み燃料や廃棄物はどうするのかな。
根本的な問題は何も解決されていないように思えるのだが。

05. taked4700 2013年10月05日 13:39:46 : 9XFNe/BiX575U : gpxIwYV9Ew
>燃料交換なしで30年間の連続運転

で、その後はどうするのですか。

運転終了後は5万年の維持管理が必要では意味がありません。

最初に100円上げるから後々永久に毎日10円払えと言っているようなものです。しかも、これはもしかしたら、1000年後には地域一帯が居住不可能になる可能性さえあるのです。


06. 2013年10月05日 14:25:56 : Fbrymlivsk
原発板では、使用済み燃料を安全無害にする新技術でも発明されない限り、次世代原子炉の提案はボコボコにされる。

軍事板でも施設を敵国の空爆ミサイルから守る方法でも提示しない限りフルボッコされるだろう。

経済板でも、ウラン資源の埋蔵量の話題が出れば、終わり。

廃炉開発技術を例外として、原子力関連はどう転んでも、既に終わっている。


07. 2013年10月05日 14:38:23 : p1yWz9dQx6
人間が核物質を処理できるようになるまで、核物質は扱わないようにね。
子供でもわかることだ。

09. 2013年10月05日 14:57:36 : cVS9yErIvQ
>東芝は、「常陽」、「もんじゅ」の開発を通じて培ってきた技術をベースとしてこの゛ニュークリア・バッテリー゛の開発に取り組んでいます。

http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyounaiyou/4s.htm


もんじゅは順調?


10. 2013年10月05日 15:38:05 : pEJb7rR53o
それより東芝はまともに稼働しないアルプスの代金を返すべきだ。

11. 2013年10月05日 16:01:37 : YE1Q9A0iGo
そもそも東芝なんかどこが信用できるか。
東芝の原発保安技術なんかどこにもないじゃないか。
あるのならそれをいま福島でみせてみろ!
あほが。

12. 2013年10月05日 16:20:01 : CyxQiSgTfM
東芝はまず、トラブル続きのALPSを何とかしろ!
マトモに稼働出来るまで福島第一原発に設計責任者、
製造責任者を常駐させろ!

次世代原子炉なんてどうでも良い、
こちらの責任をしっかりと取れ!


13. 2013年10月05日 16:41:48 : E4bT3Bpr2w

ポジティブフィードバックがかかるタイプの炉だろ? ダメダメ!

14. 2013年10月05日 17:04:46 : XHwmD3esBc
東電の人材を簡単に譲るわけにはいかんだろ。
東芝の経営能力には疑問が残るが

15. 2013年10月05日 17:13:46 : XHwmD3esBc
勿論、東芝の社長とは面会していないのであってもいないのに云々の半沢が偉そうに言うだろうが、あっていなくても分かる。
原発だけしか科学を理解できない人間にこの技術を扱うのは無理だ
東電の役員達と同じだ。事故がおきれば社長も理解できないだろう

16. 2013年10月05日 17:15:53 : XHwmD3esBc
アインシュタインも許さない。貴様も工作するならもっとうまくやれ竹中平蔵批判者のTORAさん。

17. 2013年10月05日 17:23:15 : X8K3Jt2Lhg
TORAさんは頭のいい人だと思ってた。
後始末を考えない人なのだ。

18. カーウシカ 2013年10月05日 17:24:28 : Dj5V1NQIs27jk : rCtfAvgnGE
「安全を極める」という言葉が笑える。
wwwwwwwwwww

福島原発だって安全を極めてたんじゃなかったっけ?
           wwwwwwwwww


19. 2013年10月05日 17:27:06 : WnWnu9h7Fs
 放射能で体験したことは骨身に刻んでいます、人に犠牲を強いる原発は破棄すべきです。日本の技術力を過信するのは亡国の始まりです。

20. 2013年10月05日 17:29:39 : ZEbVVJInpM
自然科学や技術に関して何の知識もセンスもない株屋が何かを聞いて、それを宣伝しているの図。

永久機関を信じるアホーはどの時代でもあとをたたない。

マルチに引っかかる数列の分からない人はあとをたたない。

念力や地球上に宇宙からの飛行物体がしょっちゅう来ていると信じているアホーは膨大。

ついでに言えば、血液型で性格がわかると信じるアホーはこの日本では多数にのぼる。まあ話の種にするくらいはいいが。共通の話題もなかなかないことだし。


21. 2013年10月05日 19:31:28 : pEJb7rR53o
東芝が開発してる「超小型の安全な原子炉」ってこれだろ?
http://ameblo.jp/okapon/image-10850664041-11144071539.html

立花隆氏も御推薦のやつな。
http://ameblo.jp/okapon/entry-10850664041.html


22. 2013年10月05日 20:00:25 : djSgbAp5ho
原子炉を密閉して放射能を閉じ込める。
素晴らしい技術なので是非、閉鎖生態系を構築して欲しい。
閉じ込める生物は、原子力村の住人と東芝と東電の関係者が適任でしょう。
エネルギーは充分あるから、そのまま土に埋めるか海に棄てれば良いですね。

23. 2013年10月05日 20:50:51 : BqXkvXro2o
外国が買ってくれたらそっちに売んな。

24. 2013年10月05日 20:55:55 : CF9GERiMMw
4Sは例のビル・ゲイツが開発に金を出していると言う原子炉でしょう。

あまり詳しい解説は見つからなかったがこれに近い概念の原子炉の解説が有ります。CANDLE炉と呼ばれる奴だ。興味のある人は読んでみて下さい。

ろうそくのような原子炉

http://www.nr.titech.ac.jp/~hsekimot/CANDLE_index/HP030522.pdf#search='%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89+%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%8F'

蝋燭に火を灯せ CANDLE

http://www.nr.titech.ac.jp/~hsekimot/CANDLE050418.pdf#search='%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89+%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%8F'

要するに蝋燭のように長いウランの棒を作り中性子吸収材で周りを囲み中性子反射材の部分で燃焼をさせる。その場所を少しずつずらして行ってウラン棒を順に燃やして行くものらしい。

着火の際は中性子発生剤として濃縮ウランを使用して後はウラン238をプルトニウムに変えそれを燃やすと言う事を繰り返して反射材で囲われた部分だけが燃焼し続ける物らしい。

蝋燭の長さを長くすれば長期間運転を続けられる訳だ。
だから長期間使用した後処理をしないでそのまま埋めてしまえと言っている訳だが私は廃棄物処理に関しては二つ問題が有ると思う。

やはり揮発性、水溶性の核分裂生成物質は発生するだろうから簡単に埋めておしまいにはならない。

そして核分裂が継続できなくなる理由はウラン棒の中に核生成物が溜まりそれが核分裂を阻害するからで、当然その中には超ウラン元素であるアクチノイドも大量に含まれる事になるでしょう。このアクチノイドは自発核分裂を起こし結構半減期も長い。

現在の使用済み核燃料処理問題解決の決め手にはならないでしょう。50年前に50年もたてば使用済み核燃料の処理も目処が付くと言って見切り発車したのと同じ事をいまだに言っているのでいささか苦笑しました。



25. 2013年10月05日 21:52:01 : k3dHX48XUg
連鎖反応の過程で生まれるキセノンなどの気体の放射性物質は、薄めて排気するわけだから、既存の原子炉と同じ。誰かがどこかで病死する技術。こんなの良いわけない。

26. 2013年10月05日 21:52:27 : dcxk2mHZoc
トルコに輸出するに際して、事故があった場合、補償をするという条項を飲んだんだよね、確か。
トルコは地震多いし、本当にそんなの受けて経済的に見合うのか疑問がある。
他の国もそういう条項つけろと言ってくるだろうしな

27. 2013年10月05日 23:00:01 : oSWQ9WfFbY
ツッコミどころ満載だな。
>燃料交換が不要になれば原子炉を収納する容器の密閉性は向上し、放射性物質の封じ込めに効果が期待できる。
→密閉性が向上すればもしもの時の爆発力は格段に上がるが。
>4Sは「低出力なので熱出力も低く、非常時の冷却や安全制御の確実性が高い
→非常時に電源が確保できなければ同じで、低出力ということは発電能力も低いということではないか。
>反射体を外せば、燃料は反応しなくなるため、非常時の冷却を確実に行うことができる。
→非常時に誰が反射体を外すのか?手動で外せるのか?
>国内で製造して海外に輸出して、廃炉になったら日本に持ち帰って解体ができる。
→その放射性廃棄物、どこに保管するのか?海外から日本に安全に持ちかえるために米軍にでも警護してもらうつもりなのか?非核三原則アウトだろ。

28. 2013年10月06日 06:21:02 : WnWnu9h7Fs
 夢にとりつかれた人たちは放射能の被害を止める事すらできないで、多くの人たちを犠牲にして国内のみならず外国まで輸出しようとしている、これは犯罪行為の何ものでもない、絶対に黙認してはならない「もんじゆ」の状況を見れば明らかです。

29. 2013年10月06日 07:27:05 : 29Gp4Mu8Sw
何でもいいから、御託はフクイチの後始末が済んでからにして頂戴ね。

30. 2013年10月06日 07:59:42 : B7QejVA1Bk
人間の作り出した物に100%絶対な物は存在しない事は大人なら誰でも理解できる事だと思いますが、管理者さんもそれは理解できますか?
どんなに最新の技術を組み込んで安全性を向上させたとしても、100%の安全性は誰も保証できませんよね。
そして有害な燃料を使う原子力発電には変わりなく、ひとたび事故が起これば無限大ともいえる経済損失が発生します。
もちろん世の中には100%の安全性が無くてもリスクを承知で使っている自動車・飛行機・プラントetcありますが、原発と違って事故が起きても何年も収束に縛られる物ではありませんし、経済的損失も極めて限定的です。
しかし原発に限っては福島第一原発の事故で実証されたように、事故から2年半が経過した今でもまったく収束の見込みはなく、その経済的損失も計り知れません。
科学者と原発の利権者の自己満足のために、罪も無い一般国民が犠牲になって良いわけがありません。

31. 2013年10月06日 10:50:10 : jqrTHfaxH6
原発企業は強欲だな
底無しの欲張り
連中は放射能並に恐ろしい

32. よしよし 2013年10月06日 13:29:37 : 9f2ldpU50tRG6 : E5kdvT39jg
アホだ。もうね、作って売った奴が最終処分の責任を持つ事にしましょうよ。

33. 2013年10月06日 14:59:51 : 5uvl0AM6Ng
原子炉技術の最大の問題点は、研究レベルの原子炉工学の問題ではなく、実社会で運用された場合の社会的な運用技術の問題のほうです。
スピーディのデータが隠されたり、枝野氏の「直ちに」発言や、事故では常識の水素爆発が予測できていなかったり、被害者への補償や保険がないことなどが本質的で非常に大きな問題です。
工学的技術的にブレークスルーがいくらできたとしても、実社会で運用してしまっていいものではありません。
車の性能がいくら上がっても、事故が起こったら隠されたりする車や、保険にも入っていないような車が実際の道路で走っていたら危険きわまりないのと同じことです。

34. 2013年10月06日 16:05:18 : alcbrX1ou2
簡単構造のアルプスですらあのザマですからね

35. 2013年10月06日 16:57:06 : Atyw20tnCE
東芝(笑)

36. 2013年10月06日 20:10:51 : MVEswqjBG2
「脱原発」唱える小泉純一郎元首相を「単細胞」と言う自民党・村上誠一郎衆院議員は、ただの「鈍感」か
板垣http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/cc738c5428cdca0bfb33598759702cdf
2013年10月06日 03時52分29秒 | 政治

◆臨時国会は、10月15日に召集、会期を12月6日までの53日間開かれる。安倍晋三首相は政権の最重要課題を経済再生と位置付け、デフレ脱却を確実にするため企業再編や設備投資を促す産業競争力強化法案などの早期成立を目指す構えだ。
加えて、外交・安全保障政策の司令塔となる日本版「国家安全保障会議」の2013年内発足に向け関連法案の成立を急ぐとともに、特定秘密保護法案の同時成立も図りたい。
 さらに超党派の「国際観光産業振興議員連盟」(IR議連、細田博之会長=自民党幹事長代行)は、カジノを解禁するための「カジノ合法化法案」を議員立法で提出して、成立を目指そうとしている。
◆しかし、この臨時国会は、安倍晋三首相の「政権を根底から揺るがす危険」を孕んだ国会になる可能性が多分にある。それは、自民党、公明党の政権与党が衆参両院で過半数を確保しているが故の「傲慢さ」から、国民の多くが危惧している「原発推進政策の危うさ」を一蹴して、強引に国会運営とともに政権運営し、軽々と「中央突破する姿勢」を露骨に示してしまうと、「国民理解を得られない」という不満の火種を残すことになるからである。
◆自民党内でも、若手議員のなかには、新潟県柏崎刈羽原発、福井県大飯原発をはじめ、現在休止中の全50基の原発の再稼働に慎重な議員が少なくない。
 朝日新聞DIGITAlが10月5日午前5時22分、「原発推進の安倍政権に異議 自民若手にも再稼働慎重派」という見出しをつけて、以下のように配信した。
 「【三輪さち子、疋田多揚】原子力発電所の再稼働に積極的な安倍政権に、足元の自民党から異論が出始めた。安倍晋三首相に真っ向から再考を迫るベテラン議員に加え、東京電力福島第一原発事故後の国政選挙で当選した1年生議員も声を上げ始めた。ただ、党内の大勢はいまも原発容認。異論を唱える議員らへの風当たりは強い。『原発事故の原因究明と、事故を収束させることが喫緊の課題です』。自民党の村上誠一郎衆院議員(当選9回)は4日、官邸に安倍首相を訪ね、約20分にわたり訴えた。村上氏は、党の福島原発事故究明に関する小委員長として提言を手渡した。再稼働に慎重な対応を求め、放射能汚染水漏れでも『凍土壁はコストがかかりすぎる』と注文をつけた」
 しかし、再稼働に慎重とは言っても、「原発推進派」であることには変わりはない。「脱原発」、ましてや小沢一郎代表が強く提唱している「2022年メドに原発ゼロ」というような原発反対派は、ほとんどいない。つまり、国民の多くが抱いている「不安」に対して、多少配慮しておく程度のことであるにすぎない。
◆そんな状況下で、自民党福島原発事故究明に関する小委員長である村上誠一郎衆院議員(第2次小泉改造内閣・第3次小泉内閣で内閣府特命担当相=規制改革・産業再生機構)が、「小泉純一郎元首相は、単細胞だから」といらぬことを口走ってしまったから、いけない。ただの「鈍感」であることをさらけ出している。
 小泉純一郎元首相は8月中旬、三菱重工業、東芝、日立製作所の原発担当幹部とゼネコン幹部計5人を伴い、脱原発のドイツと原発推進のフィンランドを視察し、「脱原発、行って納得、見て確信した。それに尽きる」と感想を漏らして以来、あちこちの講演会などで、「反原発」を唱え、訴え続けている。マスメディアや言論界の一部には、「小泉純一郎元首相は、もう過去の人」とバッサリ切り捨てて、無視する言説を吐いている者がいるけれど、小泉純一郎元首相が何のために「脱原発」を言い続けているかの真意を見逃している。
 それは、小泉純一郎元首相が、世界支配層(主要ファミリー)から「新帝王」に指名されている小沢一郎代表と「密約」を結んでいることを認識しなければ、理解できないことである。安倍晋三首相は、この「策略」(深謀遠慮)にまんまとスッポリ嵌り込んできている。
【参考引用】東京新聞TOKYOWebが10月2日付け朝刊の「小泉元首相 原発ゼロ訴え 講演会 安倍政権に決断促す」という見出しのついた記事を配信している。
 小泉純一郎元首相が一日、名古屋市内で講演し「原発ゼロを実現し、循環型社会を目指すべきだ」と強く訴え、脱原発の立場を明確にした。小泉元首相は二〇一一年三月の東京電力福島第一原発の事故に伴う被災者への補償や、事故収束の費用を含めると「原発ほど(発電)コストが高いものはない」と明言した。安倍政権は原発再稼働に前のめりだが「核のごみ(放射性廃棄物)の最終処分のあてもなく、原発を進めるのは無責任だ」と指摘。「今、原発ゼロという方針を自民党が打ち出せば、一挙に(脱原発への)国民の機運が盛り上がる」と述べ、原発ゼロへ向けた安倍首相らの政治決断を重ねて求めた。最後に「日本人はピンチをチャンスに変える特性がある。今こそ、原発をゼロにして(太陽光など)再生可能エネルギーによる循環型社会をつくるという夢に向かって結束できる」などと訴えた。講演会は大垣共立銀行(岐阜県)などの主催で、傍聴希望は先着順で事前に募集。中部財界の関係者ら二千五百人が集まり、マスコミにも公開された。小泉元首相は一一年五月、講演で原発依存度を下げ、自然エネルギーの開発を促進すべきだと発言。今年九月下旬には、ビジネス誌の創刊五十周年の記念講演で、原発ゼロの必要性を主張したと一部週刊誌で報じられた。同月二十七日に元首相と会食したみんなの党の国会議員は、短文投稿サイト「ツイッター」に「元首相は原発は廃止するべきだと強く思っています」と書き込んでいた。
 朝日新聞DIGITAlが9月29日午前11時16分、「小泉元首相「首相決めれば脱原発進む」 渡辺代表に吐露」という見出しをつけて、次のように配信した。
 【今村尚徳】小泉純一郎元首相とみんなの党の渡辺喜美代表らが27日夜、都内で会食した。同席者によると、小泉氏は「安倍首相には勢いがある。首相が脱原発を決めれば前に進むのに、残念だ」と語るなど、脱原発の話題で盛り上がったという。小泉氏は「脱原発は政治がリーダーシップを発揮しないと進まない。自分は数十年後には死んでいて、原発のない日本は見られないかも知れないが、それをするのが本物の政治家だ」と語った。また、今年8月にフィンランドを訪れ、高レベル放射性廃棄物を地下に埋めて10万年かけて無毒化する核廃棄物最終処分場「オンカロ」を視察したことに触れて「フィンランドには原発が4基しかないが、日本には50基もある。いますぐ止めないと最終処理が難しくなる」と即時原発ゼロを訴えた。両氏は4時間近く語りあい、渡辺氏は「ものすごく勇気をいただきました」と応じたという。


37. 2013年10月06日 23:19:26 : EVPeu9THNw
「燃料交換なしで30年間の連続運転」だから何ー!

地震で壊れないとでも言いたいのか?
何十メートルの津波が来ても安全だと言えるのか?
人為的ミスなど決して起きないと言えるんか?
その原発なら永久に壊れる事なく使えるとでも言うんか?

形あるもの必ずいつかは壊れるのが道理。
神ならぬ人は間違いおかすもの。

それが30年間燃料交換の必要が有ろうが無かろうが猛毒の使用済み燃料は必ず出る、それをどこへ処分するのかを先ず言ってみろ!

自然災害にしろ人為的ミスにしろひとたび事故が起きればやっぱり福島と同じじゃないか!

今までだって事故なんか起きなくても放射能は常にスースースースー抜いてきたんだろ。

いままでもこれからも電力会社も政府も言う事とやる事は全然違うって事はもう国民の多くがお見通しだー!

嘘ばっかりこくでねー!
今までだって「安全だ、五重の安全に守られている、日本の原発は絶対事故など起きない」と2006ねん当時国会答弁で安倍晋三総理大臣自身が言ったじゃないか!

起きたじゃないかー!

世界一の大事故が!この日本で!

はははは、トルコへの原発輸出の目論見が外れてロシアに油揚げさらわれたんだってね^^

近年に無い朗報だ!


38. 2013年10月20日 09:31:12 : EVPeu9THNw
>世界が今、注目する次世代原子炉がある。東芝が開発する「4S」と呼ばれる
>超小型高速炉だ。燃料交換なしで30年間の連続運転

東芝ですか〜?

隣の家は東芝の風呂釜を入れました。
何度か修理をしてもらったそうですが結局5年位で温度が下がっちゃって、取り替えたそうです。
うちの長府の風呂釜はもう17年も経つけど故障一つ起こした事がありません。
快調!快調!
その東芝が原発?
なんと身の程知らずか!
おそろしいこと。


39. 2013年12月31日 23:35:38 : RPPySjuaX6
もんじゅも常陽も故障して二進も三進もいかず、維持費に多額の費用を要する。大地震が起これば暴走する可能性のリスクもある。一度暴走すると水では冷やせない。国が滅びるほどの影響があるはずだ。狭い国土これ以上の汚染には耐えられない。
こんなものだ。新型といえども、使用済みのゴミの問題、プルトニウムを使用自体が事故時のリスクは健康に対する影響は大きい。
東芝、この会社の製品は買いたくない。企業として果たして正しい理念があるのだろうか。めさきのりえきで、国を滅ぼすつもりだろうか。

40. XZaver 2014年4月03日 16:31:04 : xXPIlnUy8fdpo : wAlKR97VMk
キチンと読みましょう、ずれた批判はかっこ悪いよ。4Sは海岸近くに設置しなくて良いので津波の心配は無い。電源を失っても自然冷却出来る、反射板は重力による落下で制御出来るので人的ミスを極度に低下させる事が出来る。燃料は軽水炉等で出来てしまった廃棄物が主燃料に使える。ロシアには日本やフランスの持つ新世代炉の技術は無いと思いますがロシアや中国の核はキレイですか?
研究開発者は福島等全ての大型原子炉の危険性を指摘した為に大型原子炉の職場を追われた人物でその顛末を書籍にしているのでそちらも読むといいと思います、米国やフランスなどのエピソードが興味深かったですね。

41. 2014年5月06日 11:42:45 : NrWoLUbxPE
はいはい、湯を沸かしてタービンを回すことだけのために、なんで原子力にそこまで執着するんだ?

42. 2014年6月24日 04:22:39 : aiMZAOJQqY
また「〜だといいなぁ」という夢を語っているだけ。

日本の原発技術は世界最高の水準だといいなぁ。
原発が安全で爆発しないといいなぁ。
使用済み核燃料が簡単に処分できるといいなぁ。 etc.


43. 2014年8月18日 14:53:54 : Bj3HojDVfU
>>40. XZaver xXPIlnUy8fdpo : wAlKR97VMk
>電源を失っても自然冷却出来る、反射板は重力による落下で制御出来るので
>人的ミスを極度に低下させる事が出来る。
>燃料は軽水炉等で出来てしまった廃棄物が主燃料に使える

人的ミスを極度に低下させる事が出来ても要らないよ、原発なんて。
人的ミスを極度に低下で来てもやっぱりゼロじゃない。
軽水炉等で出来てしまった廃棄物が主燃料に使えても要らないよ、原発なんて。
それでも使用後は又放射能廃棄物が出る。
止めるしかないんだよ、もう、原発は。
何が何でもどう取り繕っても、もう「人間を止めるか原発を止めるか」しか人間に選択の余地はない。

人間を止めるよりも、もう原発を止めようよ、お利口だから。


44. 2014年8月26日 15:55:51 : 8z0JTJjQpY
【あえて再掲】
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html#c633
〈原発常識22〉
★【 新原発技術は全て「原理的に危険」! 】
「とにかく新技術なら大丈夫」みたいな絵に描いたような「ウソ」を言うトンデモ屋がいますが、ぜんぶウソですからね!だまされないようにね!これ全部だましですから!・・・ナゼナラ・・・(1)原発とは、新しかろうと古かろうと、すべて「核反応」による発電である。(2)核反応とは、「核燃料」から「核廃棄物(核ゴミ)」をつくるプロセスである。(3)しかし、「核燃料」か「核廃棄物(核ゴミ)」か、その双方は、基本的に、非常に危険な放射能を出す核物質である。(4)すなわち、「核反応」に立脚するかぎり原発とは新しかろうと古かろうと、すべて危険である。
・・・・・・・・・・・
【ゴマカシ方】新原発技術なら大丈夫ですよ〜」とのたまうヤカラは、すべて上記のヤバイ点=「「核燃料」「核廃棄物(核ゴミ)」が放射性物質であることを、隠して!」説明、宣伝する。よく読んでごらん。彼らは、必ず、「核燃料」「核廃棄物(核ゴミ)」のところを隠しているから!!新たなるお笑い安全神話の売り込みである。
======================================
【例1】S4原発 中性子反射板をつけた普通の炉=原理は普通の原子炉と同じ。通常の原発と同じなんだから、「燃料」「廃棄物」とも強力な放射性物質。お話しになりません!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【例2】高速増殖炉(もんじゅなど)・・・新原発といえないほどのロートル(永遠の未完成)なぜなら、50年研究してモノにならない。★英仏米ロなど全ての国は「あまりに危険すぎて」とっくに撤退!本当に信じられないことに、世界一危険なこの原発を、捨ててないのがこの「安倍自民党」だっていうんだからわらわせる!福島原発の数百倍も危険!事故を起こしたら水で冷やせず、永遠に燃え続け、多分日本列島を含む東アジアは居住不可能に!これはウソではありません。しかも、現在、毎日数百万の維持費。これまで1ワットも発電していない究極のキチガイ技術。(危険1)「燃料」が、あらゆる核物質でも最も危険性の高い悪名高い冥府の王「プルトニウム」化学的にも猛毒なだけでなく微量でも放射能被爆・発がん・催奇形性のある非常に危険なプルトニウムで、それを逆に増やす、という信じられないようなオバカ発想!(危険2)核暴走が起こりやすい(以下サイトより)核分裂の速度が速いので、一瞬のうちに制御が不可能に。また核燃料の配置の密度も高いため、少しの変形で暴走しやすい。また中性子の速度も速いため、制御棒によっての制御の効きも遅い。(危険3)冷却材そのものが、水でなく、燃えて爆発するナトリウムナトリウムは非常に扱いが難しい危険な物質で、空気に触れたら燃え、水に触れたら爆発。実際にもんじゅのナトリウム漏れ事故はナトリウムの扱いに失敗し起こってしまった事故。(危険4)建物の構造に問題がある。これもナトリウムを使うことが理由で、建物の構造が非常にもろくなってしまっている。特に地震には非常に弱い。さらにもんじゅの場合は、さらに危険なのは地震に弱いのに活断層の上に建物が乗っている。
http://shibayu36.hatenablog.com/entry/20110329/1301399251


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【例3】核融合炉・・・トリチウムを核融合させる。もの凄い研究開発・設備費がかかる。しかも、(1)燃料のトリチウム危険。(2)炉心も危険。(3)炉壁がものすごい放射化する→大問題

======================================
●新原発開発にまわす金があったら、フクイチに金をまわしなんとかしろ!フクイチもし封じ込め成功できても数十兆円という見積もりがある。東電をつぶさず、全部国民に押しつける気か!推進主体は「自民党」なのだから、全部自民がはらえ!全党員が負担するんだ!もちろん国会議員、閣僚経験者は多めにする。総理総裁は数十兆円のうち、半分ぐらい払え!おまえが一番推進者の原発バカじゃないか!


45. 2014年8月27日 17:34:45 : RQpv2rjbfs
ナトリウムはほっといても空気中で燃え出す、水をかければ爆発する。絶対安全の歌い文句だった日本ガイシのNaS電池だって火災事故を起こして会社の屋台骨を揺るがした、燃える物はいつか火事になるんだ、最初から火事になると思って作るべきで、火事になったらどうにもならないような物を作ってはいけない、自然現象に逆らってはいけない。

まだ事故を起こしていない原子炉はたまたま運が良かっただけだ、時間軸さえ長くとれば隕石が直撃することだってありうるのだ。


46. 2014年9月18日 10:11:14 : aiMZAOJQqY
火を吹いて格納容器が爆発し、キノコ雲が上がった3号機は東芝製ですが何か?

小さくしたところで、爆発の危険性は変わらないし、使用済み核燃料の問題も解決しない。

原子力は終わりだ。さようなら。


47. 2014年9月18日 19:36:52 : YLtdRsrY4M
セシウム蓄積土地の汚染がチエルノブイリの10倍を超えた。
放出量は10分の一以下と嘘を付き続け、
絶対安全と嘘を付き続け、
絶対事故は起こらないと嘘を付き続け、
突然安全基準を十倍以上にし、
放射能で健康、食べて応援と嘘を付き続け、
汚染廃棄物を国民に食べさせ続け、
大人どころか子供までもモルモットとして
避難を封じ、データを金に換えようとする植民売国政権。
もんじゅの危機的状況も隠蔽し続け、
石棺も封じ込めも出来ずに地球危機規模の汚染を垂れ流し続け、
再稼働?、次世代高速増殖炉?、オリンピック?(笑
間違い無く日本は滅ぶ、もう滅んでいる。

48. 2014年9月19日 05:52:06 : aiMZAOJQqY
このような1年近く前の工作員の投稿がランキング上位に浮上してくるのは異常だ。

おそらく、工作員による組織的なアクセスがあるのだろう。


49. ボケ老人 2014年10月12日 08:43:17 : nf15y2vSVdhvU : 7V1vDzcsGA
>29 何でもいいから、御託はフクイチの後始末が済んでからにして頂戴ね。

まさにその通りです。

電気が余ってどうしようもないから、九電は川内原発の再稼働を前に、買い取り拒否の意向を示しています。
既に太陽光発電は原発15基分に達しているそうです。

TORA
『新型原子炉にもいろいろありますが、一番実用レベルに達しているのは高温ガス炉ですが、産経新聞に記事になっている原子炉は「東芝が開発する「4S」と呼ばれる超小型高速炉だ。」

これは全くエビデンスの無い戯言です。
高温ガス炉も4Sも実用レベルとは程遠い状況です。
しかもU235-Puサイクルのため、トイレなきマンションと核兵器転用問題には何の改善もありません。
敢えて言及するなら、一番実用レベルに達しているのは『トリウム溶融塩炉』です。
インドでは商用炉が稼働しています。
U235-PuサイクルでなくTh-U233サイクルで私も期待していますが、材料工学面で未解決の部分があるようです。
それよりもなによりも、>29さんのいう『何でもいいから、御託はフクイチの後始末が済んでからにして頂戴ね』が至言です。
電気は余っているのだから。

原発15基を新設するのに、あるいは再稼働のための負荷工事費用にどれだけのコストが掛かるか。
すでに太陽光で原発15基分が出来上がっているのです。しかも純然たる民間の力で。
燃料費が安いといわれる原発再稼働よりも燃料費ゼロの既存太陽光発電の方がベターです。
やるべきことは送配電設備の強化です。

ただし、私自身は再生エネルギーですべてが賄えるとは思っていません。
メガソーラには反対です。
当面の電気は余っているのだから、中国、インドに差を付けられる前に、FUJIの完成に力を尽くすべきだと考えています。


50. ボケ老人 2014年10月22日 11:27:43 : nf15y2vSVdhvU : MOmJeU8z4w
訂正します。
インドの商用トリウム発電は溶融塩炉でなく固体燃料炉でした。
タリウムから出る強烈なγ線のもとでの燃料再処理に困難が伴います。

FUJIはオ−クリッジで4年間無事故で稼働したものの改良版で、故古川和夫の発明です。
現在の軽水炉(固体燃料)は焼けムラ修正のため定期点検という名前の停止期間が必須です。
これはベースロード電源にはなりえないものです。
古川の後を継いだトリウムテックソリューションは解決済みと言っていますが。材料工学的な問題が解決したかどうか確認できていません。
この一点をもって全面的にトリウム溶融塩炉礼賛でなく、一縷の望みを持っていると書きました。


51. 2016年3月01日 17:18:44 : LY52bYZiZQ : i3tnm@WgHAM[1494]
Technology | 2016年 03月 1日 15:54 JST
関連トピックス: トップニュース
豪潜水艦に東芝のリチウム電池、現地工場建設も計画=関係筋

http://s4.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160301&t=2&i=1121425531&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEC201VY
 3月1日、豪潜水艦の受注を目指す日本の官民連合が、中核部品のリチウムイオン電池に東芝製を採用する方向で調整していることが分かった。写真は都内で昨年9月撮影(2016年 ロイター/Toru Hanai)

[東京 1日 ロイター] - 豪潜水艦の受注を目指す日本の官民連合が、中核部品のリチウムイオン電池に東芝(6502.T)製を採用する方向で調整していることが分かった。東芝は、日本が豪州の共同開発相手に選ばれれば現地に工場を建設。潜水艦向けだけでなく、民生用電池を生産することを検討する。

資源への依存度が高い豪経済は、需要低迷を受けて産業の高度化を図ろうとしている。日本はその後押しになる投資を提案し、初の大型武器輸出となる潜水艦の受注につなげたい考え。

<最新技術を供与>

豪州が建造を計画する潜水艦は通常動力型。浮上中にディーゼルエンジンで充電し、潜航中は2次電池に蓄えた電気を動力源としている。

安倍晋三政権が受注に意欲的な日本は、できるだけ新しい技術を豪州に供与する方針。日本が建造中の最新鋭艦と同じく、リチウム電池搭載艦を提案している。自衛隊の潜水艦はジーエス・ユアサ(6674.T)の電池を採用しているが、複数の関係者によると、豪州には東芝製を提案することを検討している。

リチウム電池は従来の鉛蓄電池よりも容量が大きく、長期間の潜航が可能になる一方、急速に充放電すると熱暴走を起こす恐れがある。

関係者の1人によると、ジーエスの電池は専用設計されたもので、きめ細かい維持管理が必要だが、東芝製はもともと民生用に開発されており、取扱いが容易だという。

「豪州のオペレーション(作戦)には、東芝の電池の方が合っている」と、同関係者は話す。

<現地工場で雇用を創出>  

複数の関係者によると、日本が豪州の共同開発相手に選ばれた場合、東芝は現地に工場を建設することを検討する。できる限り現地企業を関与させ、雇用創出につなげたい豪政府の要請に応える。工場の建設時期や場所、規模など詳細は未定。

ただ、豪州が建造する潜水艦は12隻で、その規模での電池の現地生産は採算が合わない。東芝は自動車向けなど民生用電池も手掛ける見通しだ。

東芝広報はロイターの取材に「そうした事実はない」としている。ジーエス・ユアサ広報はコメントを控えた。

世界経済の変調で、豪州の主要産業である鉄鉱石や石炭は需要が急減している。ターンブル政権は技術革新で産業構造の多様化を図る方針を掲げており、昨年末の日豪首脳会談では、日本が協力していくことで一致した。

日本政府の関係者は、リチウム電池の工場建設がその1つになるとにらんでいる。「東芝の電池は、汎用性があるから産業波及効果が見込める」と、関係者の1人は話す。

2030年ごろに潜水艦の世代交代を計画する豪政府は、年内に共同開発相手を選定する。入札には防衛省・三菱重工業(7011.T)・川崎重工業(7012.T)で作る日本の官民連合、ドイツのティッセンクルップ(TKAG.DE)、フランスのDCNS社が参加している。

日本の防衛省はロイターに対し、豪州に提案する電池のメーカーは決めていないとした上で、「日本が選ばれたら日豪で詳細設計を数年かけて検討し、その中で初めて議論になる」とコメント。豪国防省のコメントは得られていない。

*内容を追加します。

(久保信博、ティム・ケリー 取材協力:コリン・パッカム)

http://jp.reuters.com/article/toshiba-lithium-idJPKCN0W33GL?sp=true


52. 2018年4月30日 18:10:59 : mQWIb7y9yo : RzbscbkL9YM[10]
三菱が放射性廃棄物無害化(元素転換)の技術開発をしている。
今出来ないからと言って将来にわたって不可能なんてことはない。技術と言うのはそう言うものだ。
原発も今の原発が危険だからと言って、研究を諦めてしまうのは「羹に懲りて膾を吹く」のに等しい。
原発廃棄を決定したドイツでさえ、新型炉の開発は続けている。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧