★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 792.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
汚染水浄化装置、22時間で試運転中断!欠陥だらけの浄化装置では浄化出来ない!しかも、トリチウム除去は不可能! 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/792.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 28 日 16:16:00: igsppGRN/E9PQ
 

汚染水浄化装置、22時間で試運転中断!欠陥だらけの浄化装置では浄化出来ない!しかも、トリチウム除去は不可能!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-948.html
2013/09/28 Sat. 15:46:32 真実を探すブログ


福島第一原発に設置されている放射能除去装置が、わずか22時間の試運転でトラブルが発生して、停止状態となりました。
元々、この放射能除去装置は欠陥だらけで、当初から配管に穴が開いていたり、水が漏れたりとトラブルが連発。その後に整備をして、再び稼働をしてみたら、わずか22時間で停止です。
この調子では何時まで経っても、放射能除去装置は使えないままでしょう。

専門家の青山繁晴氏などは、「トリチウム以外は除去できるから、除去して海に流すしかない」などと言っていますが、トリチウムは水分子と結合をしやすい放射能核種で、今まで原子力施設から垂れ流していた欧米などでは奇形や病気の増加で大問題になっています。

しかも、肝心の除去装置がこの有り様では、どうやって除去するつもりなのでしょうか?
かなり前から東電の資料にも放射能除去装置の問題点が書かれていましたし、「除去すれば海に放出しても大丈夫」と言っている青山氏らは、原子力村の広告をしているようにしか見えません。


☆汚染水処理、1日で停止=福島第1、放射能低減装置−東電
URL http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013092800150
引用:
 東京電力は28日、福島第1原発で発生した汚染水から大幅に放射性物質を取り除く「多核種除去装置」(アルプス)で不具合があり、処理ができなくなったと発表した。汚染水対策の「切り札」として27日から試運転を開始したが、1日足らずでトラブルが起きた。原因は調査中で、処理再開のめどは立っていないという。
 東電によると、27日午後10時ごろ、アルファ線を出す放射性物質を取り除くための液体を排出する場所で、流量が十分出ていないことが判明。約30分後、液体を移送するポンプを停止した。アルプスは動き続けているが、汚染水の処理はできない状態になった。(2013/09/28-12:37)
:引用終了


☆多核種除去設備(ALPS)タンク下部PT指示確認箇所について
URL http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130702_02-j.pdf

↓東電の資料に載っている放射能除去装置の欠陥。これでは、通常のストロンチウムやセシウムも除去が厳しい。

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/fukusimatannku071.jpg

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/fukusimatannku072.jpg

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/fukusimatannku073.jpg

http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/fukusimatannku074.jpg


☆福島第1原発で汚染水処理の切り札「ALPS」の試験運転を再開(13/09/27)
http://www.youtube.com/watch?v=3DezO54YCs0


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月28日 16:45:39 : Jny2RmHXSQ
そのうち除去できましたと言ってそのまま海に流すんでないの?
食べ物も大丈夫と言って検査もしないで食べさせられているし?
そもそも総理が信じられないのに誰を信じろと言っているのか?
よくわからないが命よりお金が一番それも円じゃなくて外貨・金?
外国にはお金をばらまくが日本には放射能と税金・復興支援金ばかり
それをくすねる政治家ばかり笑えない?

02. 2013年9月28日 17:26:37 : EBNLD4IoqI
本装置の前段階としての試験装置では、汚染水に含まれる、各核種の濃度は、この位だろうと算出して作った汚染水を利用して、除去できたと主張している。

汚染水の各核種の濃度が、算定とは大幅に異なるので、不具合が生じている可能性がある。

さらに、ALPSでは、除去できるアルファ線核種から、肝心なウラン235と238は除外されている。

汚染水の中にウラン235や238が含まれていないと言う想定は、十分な裏付けがあるのだろうか?

東電は、実際の汚染水において、アルファ線核種分析を行っていない。

出してくるデータは放射性セシウムと全βとトリチウムのみ。


03. 2013年9月28日 18:39:11 : D96Ch8c0ZE
汚染水浄化装置、22時間で試運転中断 福島第一原発
朝日新聞デジタル 9月28日(土)13時8分配信

 東京電力は28日、福島第一原発で試運転を再開した放射性物質除去装置ALPS(アルプス)での汚染水の浄化処理を中断したと発表した。処理中に出る泥の排出がうまくいかなかったためという。

 東電によると、27日午後10時半過ぎ、装置内から通常1時間に約15トン排出されるはずの泥が0・2トンほどだった。同日午前0時過ぎに試運転を再開したばかりで、22時間余り動かしただけで処理が止まった。再開から中断までの汚染水の処理量は約100トンという。

 ALPSは、ストロンチウムなど62種類の放射性物質を除去する装置。当初、3月末に試運転を始めたが、装置内のタンクから汚染水漏れが発覚し、8月から1カ月半ほど処理ができなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130928-00000019-asahi-soci


04. 2013年9月29日 00:42:50 : G7jR2R7ato
タンク接合部で水にじむ=低濃度汚染水保管、漏えいか―福島第1
時事通信 9月29日(日)0時21分配信

 東京電力は28日、福島第1原発6号機北側で、低濃度の放射能汚染水が保管されているタンク1基の接合部で、水がにじんでいるのを確認したと発表した。タンクからの漏えいとみられるという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000002-jij-soci


05. 2013年9月29日 00:52:39 : i62SpPkzR2
青山繁晴が専門家など初めて聞いた。
彼に物理や化学の基本知識など全くない。

ただわかったような言い方でものごとを誘導したい方向に人々を洗脳する能力を買われてテレビに出ている。しょせん屑。


06. 若い力 2013年9月29日 01:30:21 : wZ04VGTVHRrNg : 1M1T0xfvxc
どうせトリチウムが除去できないアルプスなど金をドブに捨てる装置。

もっと安上がりで効果的なのは、おなじみ蒸留だ。

減圧して汚染水を蒸留すれば析出した物質にして塊として放射性物質を取り除ける。

蒸留水はトリチウムを多量に含むゆえ寒天のようにゲル化して液漏れしない様に容器に収め20年間は最低保管してから放射性が収まったことを確認し処分する。

この装置で蒸留水として凝縮させる際、加圧し、出てきた蒸気の潜熱を蒸発させる部分に戻せば、熱効率よく蒸留水は得られる。


07. 不乱坊 2013年9月29日 03:08:01 : kbTBOGSw0930o : raZgczVrrM
>専門家の青山繁晴氏などは、
な、なんの専門家ですか。wikipediaでさらって見ても、核・原子力の専門家には見えません。
05の方のコメントを読む前に、私も思いました。
「切り札」と聞かされていたのに、がっかりさせられますね。
青山氏の意見を採用するかどうか以前に、まともに動かないんじゃなあ。

09. 2013年9月29日 11:07:39 : FHcajV3KMU
東電がきちんとした汚染水タンクをつくらなかった理由がALPSだ。
トリチウムは除去できないし、>>02によるとアルファー線核種も除去できないという。
そのまま放出すれば、とんでもない数の死者をだすだろう。はっきりした数字が
でなければいいとはならない。

>>06の蒸留方式は東電も当然検討しただろう。不都合があってそれは駄目なのだ。
また、06の言う20年程度の保管では全然トリチウムは減衰しない。半減期12年
なのだから、100万分の1となる240年の保管を目指すべきだろう。

もちろんアルファー線核種があったら、永遠の保管が待っている。やるべきことを
もう限界だと言ってやらなければ日本の消滅、そのあとに人類の滅亡が待っている。


10. おじゃま一郎 2013年9月29日 16:16:19 : Oo1MUxFRAsqXk : 3pc2ONlqZE
>汚染水浄化装置、22時間で試運転中断!欠陥だらけの浄化装置では浄化出来な>い!しかも、トリチウム除去は不可能!

単なる初期不良だ。

反原発は、なんで浄化できないことをそんなに喜ぶのか?


11. 2013年9月30日 13:57:50 : 5c2V30WqNI
初期不良などではなく、設計ミスと構造的欠陥だ。
使用されている部品や配管の腐食耐性だけでなく、放射線耐性にも大きな疑問あり。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧