http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/718.html
Tweet |
http://sun.ap.teacup.com/souun/12120.html
2013/9/24 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
ただいまっ(^O^)今日もコツコツ無事終了でし。
今日は祭日のせいか、作業員は少なかったですよ。
今週は、また台風が来てるみたいで雨が心配なんだよね。
でも現場は雨にも負けず風にも負けず、コツコツ頑張るでし。
茂木経産大臣って、ホントに1Fの現場や基本的な原発施設の事をわかってるのかなあ…?
経産相「タンク増設できる」 福島第一5・6号機廃炉で (http://www.asahi.com ) http://t.asahi.com/cjei
政治家は技術者ではないから、あまり技術的な事を話さない方がいいと思うんだけど…。
官僚の人や取り巻きの人も、しっかり政治家に詳しく教えたり伝えてあげないと、政治家の人はあとから恥かいちゃうでし(-_-;)
それが一国の総理や大臣だとなおさらの事で、世界が見てますからね。
東電は先日の台風18号の時に、「緊急の措置」としてタンクエリアの堰から溢れそうな低レベル汚染水を堰外に放出したんだけど、あのあとの会見で今後はどう対処するか検討するって言ったまま具体策は未だに出てないんだよね。
とりあえず先日オイラがつぶやいたように、各タンクエリアに1tの簡易型タンクを設置し汲み上げる準備すればいいのになぁ…。
今週の台風20号が直撃しなくても、大雨が降るかもしれないし…。
まさか、また同じように「緊急の措置」で対応するのかな?
そんな馬鹿な事しないと信じたいけど…。
1t簡易型タンクなんて、コメリやダイユーエイトでも買えるのになぁ…。
緊急〜緊急〜って何回も使ってたら、また最高責任者の首相から怒られるでし(>_<)
> 専門家の間で冗談まじりでいっていますが、トリチウム半減期は12年なんで、数十年後、線量が低下してから考えることになりそうと。
海への放出ができなければ たぶん12年も待てないと思いますよ。
物理的にも…。
> 祭日まで、御疲れさま♪ この間のクロ現、ハッピーさんと著書が紹介されましたね。現場の意見が取り入れられるようになるといいですね。と言うか、そうしてもらわないと、収まらない…これ以上グズグズしてると、ほんと恐いです…
えっ?BS11じゃなくて、クロ現ですか?知らなかったでし。
> ハッピーさんみたいな現場を知っている方が担当大臣のブレーンになって欲しいです。
オイラは作業員でしから(^_^;)
国や東電が汚染水対策を本気で考えるのならば、
1.凍土遮水壁工法の見直し
2.PE配管フランジ部分の漏洩(線量)確認
3.PE配管の鋼管化もしくはPE配管フランジ部のエキスパンションタイプへの改造
4.陸側遮水壁の範囲拡大(プロセス建屋、高温焼却建屋、サイトバンカー建屋を含める事)
最低でも以上4件を検討しない限り、いずれまたトラブルが続出する事は火を見るより明らかでし。
仕切り直すなら、中途半端じゃダメでしから(>_<)
-----------------------------
http://t.asahi.com/cjei
経産相「タンク増設できる」 福島第一5・6号機廃炉で
東京電力が廃炉にする方針を固めた福島第一原発の5、6号機について、茂木敏充経済産業相は20日の閣議後の記者会見で、1〜4号機の廃炉を進めるための技術開発や訓練施設に転用する意向を明らかにした。周辺は汚染水タンクの増設や、廃炉などに必要な機材を保管するスペースとして使いたい考えだ。
茂木氏は会見で「既存の設備を使えば(廃炉の)作業訓練もできる。周辺に汚染水タンクを増設することもできる」と述べ、2基の廃炉を決めることで、事故収束の作業を加速できるとの考えを強調した。5、6号機は原子炉の温度が100度以下の冷温停止中。
安倍晋三首相は19日に5、6号機の廃炉を東電に要請。東電は年内に廃炉を決める方針だ。1〜4号機はすでに廃炉作業が始まっている。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。