http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/595.html
Tweet |
【驚愕】東電が台風のどさくさに紛れて、セシウム濃度測らずに汚染水を排水!後に測定したところ、最大17万ベクレル検出!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-883.html
2013/09/16 Mon. 20:53:51 真実を探すブログ
東電はこの台風のどさくさに紛れて、タンクから漏れた水を蓄積している堰(せき)に溜まっている汚染水のセシウム濃度を測らずに、堰の外へ放出していたことが判明しました。
安倍首相の「福島第1原発は完全にブロック出来ている」という発言は一体何だったのでしょうか?
原子力を管理している大企業としてあるまじき失態です。というか、放出したということは確信犯なので、失態以下の酷い行為だと言えます。
ちなみに、東電は放出した後に堰内部に溜まっている汚染水を測定しましたが、その測定ではストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり最大17万ベクレルも検出されました。
β線だけで17万ベクレルなので、これにトリチウムなどの数値も加えると、更に数字は数倍に跳ね上がることになるでしょう。これを東電は七つのタンクエリアで一斉に放出してしまったのです。
国の排出基準値は6万ベクレルなので、それすらも遥かに超えています。こんな物を誰にも言わずに放出するとか、東電はあまりにも人を馬鹿にし過ぎです。
☆セシウム濃度測らず排水=7タンクエリアの滞留水−福島第1「緊急措置」
URL http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013091600211
引用:
東京電力福島第1原発で高濃度の放射能汚染水が保管されている七つのタンクエリアで、放射性物質を外部に出さないために設置したせきの水位が大雨によって上昇し、あふれる恐れがあるとして、東電は16日、排水を行ったと発表した。東電はセシウム濃度を測らず排水しており、汚染水への懸念が高まる中、さらなる批判を招く可能性もある。
東電は今回の対応について、急激な水位上昇を受けた「緊急措置」と説明している。ただ、台風18号による大雨は事前に予想されていたのに、タンクエリアにおける放射性物質を含む水の排出基準も定めていなかった。
東電によると、今回排水したエリアでは、これまで高い線量は確認されていない。エリア内にたまっていた水を調べたところ、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射性物質濃度は最も高いところでも1リットル当たり24ベクレルだったという。
:引用終了
☆福島第1、タンク群の堰内雨水から最大17万ベクレル検出 台風豪雨で
URL http://sankei.jp.msn.com/region/news/130916/fks13091614260002-n1.htm
引用:
2013.9.16 11:20
東京電力福島第1原発の地上タンクから汚染水が漏れた問題で、東電は16日、台風接近に伴う豪雨で、8月に漏洩(ろうえい)のあった「H4」と呼ばれるタンク群のコンクリート堰(せき)内にたまった雨水(15日採取)から、ストロンチウムなどベータ線を出す放射性物質が1リットル当たり最大17万ベクレルの高い濃度で検出されたと発表した。
「H3」「H2」と呼ばれるタンク群の堰内にたまった雨水(同)からも、それぞれ1リットル当たり4600ベクレル、3700ベクレルを検出。H3は今月初旬にタンク周辺で最大毎時2200ミリシーベルトの高い放射線量を計測していた。H2はこれまでに高線量が計測されていないが、周辺に高線量部分があった可能性がある。
:引用終了
☆堰内溜まり水の全ベータ放射能分析結果(簡易測定)について
URL http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130916_01-j.pdf
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/osennstannku091602.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/toudennsiryou091601.jpg
☆H4タンクエリアにおける漏えいについて
URL http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2013/images/handouts_130821_12-j.pdf
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/houysanouosenn082202.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/housyanourouei082201.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/housyanouosenn08220000.jpg
報道記事では「最も高いところでも1リットル当たり24ベクレル」とか書かれていますが、先日に東電が「雨水と一緒に溢れた」と発表しているので、一番高い17万ベクレルを検出した場所からも同じように汚染水が外へ流れ出したと推測されます。
マスコミもこの事を報道しているので、知っているはずなのですが、それを書かずに「最も高いところでも1リットル当たり24ベクレル」と書いているのです。
東電の資料では24ベクレルの数値と17万ベクレルの測定結果は一緒に発表されていることから、マスコミの報道姿勢にも強い疑問を感じざるを得ません。
☆せきから水あふれる=タンク周辺、大雨で―福島第1
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130915-00000070-jij-soci
引用:
時事通信 9月15日(日)20時29分配信
東京電力は15日、福島第1原発で放射能汚染水の貯蔵タンクを囲むせき内にたまっていた水があふれ出たと発表した。台風18号接近に伴う大雨で急激に水かさが増したため。東電は「あふれたのは雨水」としているが、漏出した水に放射性物質が含まれていないか、調べている。
東電によると、せきはコンクリート製で高さ30センチ。同日午後1時10分ごろ、タンクを見回り中の同社社員が、4号機の山側にあるタンク群で水があふれているのを発見した。
タンクから高濃度汚染水が漏出した際は、せきの排水弁を開けたままにしていたため、汚染水が外部に流出した。東電はこれを受け、排水弁を閉じたが、せきの高さが足りないとの指摘も出ていた。
:引用終了
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。