★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 549.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
汚染水、浄化して海洋放棄すべき〜専門家 (NNN) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/549.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 14 日 01:11:00: igsppGRN/E9PQ
 

汚染水、浄化して海洋放棄すべき〜専門家
動画⇒http://www.news24.jp/articles/2013/09/13/07236206.html#
2013年9月13日 22:52 


 福島第一原発の汚染水問題で、東京電力に専門家として招かれたレイク・バレット氏は、汚染水の最終的な処理について、汚染レベルを基準値以下に処理した上で、いずれ海へ放出する必要があるとの認識を示した。

 バレット氏は、アメリカのスリーマイル島原発事故で収束にあたった専門家で、13日、東京電力で開かれた「汚染水・タンク対策本部会議」に出席した。

 その後の会見でバレット氏は、福島の汚染水問題は量や地形などからスリーマイル島原発事故に比べてはるかに困難だと述べた。また、汚染水は永遠にタンクの中にとどめておくのは不可能で、汚染レベルを基準値以下に処理した上で、いずれ海に放出する必要があるとの認識を示した。その上で、バレット氏は時間をかけて科学的リスクを説明し、国民がきちんと議論して、最終的な処分方法を決める事が必要だと強調した。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月14日 01:25:19 : AvJJFkGdng
新規のアルプスが正常に作動
しなかったら 実験して効果を
確認してから昔ながらの手法で
地下貯水層を沈殿層として使い
放射性物質が沈殿したら
底を水ごとさらい 水脈をはずした
場所につくった塩田に均等に蒔いて
塩をつくる要領で 放射性物質を
回収する 高濃度になるので
放射線対策を強化する

02. 2013年9月14日 02:25:53 : niiL5nr8dQ
福島第1原発の汚染水処理問題、放出準備に着手すべき=米専門家
2013年 09月 14日 02:01 JST
[東京 13日 ロイター] - 福島第1原発の汚染水問題への対応で助言を求めるために東京電力(9501.T)が招へいした米国人専門家のレイク・バレット氏は13日、汚染レベルが十分に低下し国民の信頼が回復したら、海に放出する準備に着手すべきとの考えを示した。ロイターのインタビューで述べた。

バレット氏は米原子力規制委員会の元幹部で、1979年に起こったスリーマイル島原発事故の処理を担当した経験を持つ。

同氏は、原子炉に届く前に地下水をくみ上げる作業を始めるべきだとし、地下水とともに、放射性物質を取り除いた汚染水は海に放出する必要があるとの考えを示した。

「来年初めには水は除染され、放出の準備が整う」としている。

同氏は、汚染水の除染が計画通りに進めば、福島第1原発近海で取れた魚を孫にも安心して食べさせると述べ、安全性に自信を示した。だが東電は信頼性を失っているため国民の懸念を払しょくできないとし、東電が安全性を強調するだけでは不十分との考えを示した。

また合意形成を重視する日本の意思決定スタイルは、現実的な措置を先送りするリスクをはらむと指摘。「東電は国民や地元の漁業関係者などへの負担を懸念して貯蔵タンクを増やし続けているが、これは問題を先送りしているにすぎない」とし、「今が問題に取り組むべき時」と主張した。

東電の広瀬直己社長に対しては「海外専門家の技能を日本のシステムに融合させることを提言した」とし、問題解決にあたり海外専門家により協力を求めるべきとの考えを示した。


03. 2013年9月14日 02:43:26 : dbLUD6KCsA
「浄化」がとれて いつの間にか「海に廃棄する」だけが一人歩きしないか
 不安なんだよね

・ちゃんと、浄化できるのか?
・間違って、浄化しないで廃棄したりしないか
・事故等で浄化前に廃棄したりしないか

これらをチェックして万が一の場合備えるシステムをつくっておかないと
単に「海を捨てる」ことを目的としたものになっちゃうだよね
なりふりかまわずに


04. 2013年9月14日 03:13:14 : mIx84RcAIQ
すでに汚染水タンクで放射性物質が
沈殿されている場合は 下部を残して
上部を直接 塩田に蒔くのも可
天日による放射性物質の蒸発率と製塩
した物の放射線量を実験により確かめて
から 実用性の有無を判断

05. 2013年9月14日 04:56:44 : NpLtuTzXy2
日本人は海外の専門家の言に弱いことを利用して放出すべきという見解の専門家を招きいれただけだ。
だまされてなるものか。
排出総量が問題であって、基準値濃度以下など大量の海水や水で薄めれば、何でも放出できることになってしまう。
もっと知恵ある専門家を呼べよ。

06. 2013年9月14日 05:30:50 : aAxMY5mpG6
専門家なんて いないと思います
ふくいちの敷地内にラボをつくって
地道に選択肢を探り一つずつ実験して
行き その中から 最善の選択を選ぶしか
ないでしょう
原子力村内からでしか選択肢を選ぶ
ことができない間は 夢物語のように
信じられないことが続くのでは

07. 2013年9月14日 06:35:52 : QA7RIhodFs
 できるんならトウの昔にやってるよ。
結局は薄めて流すと言ってるだけ。

今まではストレート。
これからは水割り。

トリチウムは水分とともに蒸発。
水と区別付かないんだからこうなるしかない。
海より広い空に拡散してどっかに雨水となって落ちる。


08. 2013年9月14日 07:20:17 : 1G6aLucv5k
基準値などない。

本来の法律の数字を何十倍、何百倍にした架空の数値があるだけ。


09. 2013年9月14日 09:15:30 : Y7Xq6h0jLs
キュリオン、アレバ社製のセシウム除去装置で1万分の1の濃度にしても、この値。

例えば、Cs−137は、1リットルあたり44000ベクレル。

Cs-134(約2年)4.4E+1Bq/cm3
Cs-137(約30年)9.2E+1Bq/cm3
Sb-125(約3年) 5.3E+1Bq/cm3
全β 2.0E+5Bq/cm3
H-3(約12年)2.4E+3Bq/cm3

http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/smp/2013/images/south_discharge_130912-2-j.pdf


ALPSの性能は、何故か、現在まで非公開。トリチウムはALPSでもNG。

海に放出するまでには、例えば、Cs−137、44000ベクレルを、更に90ベクレルまで下げなければならない。

それに、規制値が1リットルあたり20ベクレルとされている、アルファ線核種は、一切公表されていない。

多分、これらを誤魔化して放水する可能性が高い。


10. 2013年9月14日 09:16:33 : Y7Xq6h0jLs
>>09 訂正。すみません。
Cs−137はCs−134の誤りです。

11. 2013年9月14日 09:18:30 : Y7Xq6h0jLs
>>10再訂正
粗忽者につき、ごめんなさい。

Cs−134の規制値は、1リットルあたり60ベクレルです。


12. 2013年9月14日 10:22:14 : PNl0Cw2SJ2
今後の数十年数百年を考えれば現実的な処理方法を選択せざるを得ないのでは。

東電が悪い、政府が悪いと言うことと今後の処理は切り離して考えなければならないのでは。

福島でもタンクを永久に作り続けることはできず、タンクも老朽化という寿命があるのでタンク貯水方式に限界がくることは見えている。

元来、永劫の期間をかけて希釈されていた放射性物質を核燃料を作る為に濃縮したことで極度に危険な物質になったので、放射性物質は希釈しか処理方法がないのでは。

現在のそして将来の技術水準でも海洋投棄以外の選択肢しかないのではと思う。

批判を承知で書いたが、放射能は今の技術では手に負えず、既に詰んでいると考える。

その中で、いかに身を守る生活をするかを考えたほうが現実的だと思う。


13. 若い力 2013年9月14日 10:55:21 : wZ04VGTVHRrNg : dKv3DGfShQ
>>12

>タンク貯水方式に限界がくることは見えている。


タンクから漏れるなら、タンクの中にゲル化して固定すれば液漏れはとまる。流しだす必要があるときは空圧をかけてノリのように搾り出せばよい。


14. 2013年9月14日 11:30:25 : 7osBSgHqG6
>>09
>ALPSの性能は、何故か、現在まで非公開。トリチウムはALPSでもNG。

なるほど。海への放水とかは、ALPSが本当に実現し、トリチウムの除去が可能に
なってから考えればいい話だ。

こんなつまらんありきたりの話を聞くために、いったいバレット氏の招聘にどれだけ
の金がかかったのか?電気料金から負担なんてことになるんじゃないかな。


15. 2013年9月14日 14:39:57 : FfzzRIbxkp
あのーー汚染水なんですが、回転寿司みたいにぐるぐる回しちゃったほうが、
汚染水に溶け込んでいる放射性物質の半減期は早くなりませんか?

16. 2013年9月14日 17:23:54 : nx8aj9LypY
ガス化して 微量ずつ逆から回して行き
光速に近づいたら 衝突させるのが加速器
やりすぎたら 今以上に危険になるのでは
電力消費量が大きいから ダウンするかも

17. 2013年9月14日 21:12:51 : Q82AFi3rQM

  海に捨てて済むはなしなら、べつに外国のヒトに来てもらって話すること
 ないんじゃないの?
 
 国民が議論して最終的結論を出すことが必要、とこの外国にかたはおっしゃた
 ようですが、そんなことできるようなら、とっくにできてるでしょ。

 意味がわからない、この投稿者のかたの思いが。
 
 だってそうじゃん。
 外国人だろうが日本人だろうが、フクシマの状況をどうにかできる知恵をもって
 きてくれることを、わたしも願うけど、海に捨てるって話なんか、特別に誰
 かの話をきかなくても、とっくに東電がやってるじゃん。

  「汚染水」ってものを、捨ててるんでしょ?
 太平洋に。

 このひと、「専門家」とか言われてるけど、原発利権関係者でしょ。
 だって、そうとしか思えない話じゃん。

 なに、この話?


18. 2013年9月15日 10:02:18 : BDDFeQHT6I
水道水の浄化じゃないんだから沈殿などで何とかなる訳は無い、放射性物質が沈殿するなら誰もこんな苦労はしていない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧