http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/529.html
Tweet |
http://sun.ap.teacup.com/souun/12019.html
2013/9/12 晴耕雨読
https://twitter.com/Happy11311
ただいまっ(^O^)今日はちょっと暑かったでし。
3号機の壊れたクレーンは今日の朝、現場にいったら地面に降りてたよ。
いよいよ本格的調査だね。
いま東電会見みてるんだけどH4タンクエリアの近くのE1ってボーリングした観測抗から29000ベクレルのトリチウムの高汚染が検出されたみたい。
でも、これがタンクから漏れた汚染かどうかわからないって東電は云ってる。
その根拠としてボーリングコアの線量測定したら地上から1.5〜2m位は線量なくて、それより深い場所から4m位まで線量が確認されてるからみたい。
オイラもこれはタンクから漏れた汚染水の影響じゃないって思うんだ。
オイラが違うって根拠は、東電のいうようにボーリングコアの線量結果がおかしいからなんだ。
汚染水が漏れたなら地上から連続して線量確認されるはずなんだけど、確認されてないからなんだ。
じゃあ、なぜ?中抜きで線量確認されてるかってみんな不思議に思うよね。
その理由はたぶん、まだ東電も気づいてないのかもしれないけど、タンクのエリアって全て地盤改良するために、2m位掘り下げて改良した土を埋め戻してからタンクを造るんだ。
だから埋め戻した場所からは線量確認出来ないと思うんだ。
つまりタンクを造る前からの汚染ルートって可能性があるんだ。
だからオイラは、この汚染はタンク漏えい水じゃないと思うよ。
地下のトリチウムが最近になって数値が上昇している理由はもっと詳細に調査しないとオイラにもわからないけど、タンクからの漏えいじゃなくて別な影響で上がってると思う。
とにかく東電は、タンク漏えいばかり気を取られて、他からの影響を頭から想定外にしちゃダメなんだよね。
タンク廻りだけじゃなく、構内の色んな場所に観測抗を造って調査しなきゃってオイラは思うんでし。
でわでわ。
東電会見で相澤副社長が「今までの1Fは、野戦病院や火事場の状況で行き当たりばったりだった」と発言してたでし。
オイラはずっと今までそういう風に思ってたけど、やっと東電が認識したでし。
ちょっと前進したね。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。