★阿修羅♪ > 原発・フッ素33 > 349.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
魚の放射性セシウム濃度測定に新装置 (NHK) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/349.html
投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 9 月 01 日 20:35:00: igsppGRN/E9PQ
 

魚の放射性セシウム濃度測定に新装置
動画⇒http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130831/k10014176941000.html
8月31日 4時20分 NHK


水揚げされた魚の放射性セシウムの濃度を検査する際に、魚を砕かずに一度に大量に検査できる新しい装置が宮城県石巻市の魚市場に完成し、来月上旬から運用が始まる見通しです。

新しい装置は長さおよそ12メートルのベルトコンベヤーに魚を乗せたまま、120個の検出器で放射性セシウムの濃度を自動的に測定するもので、30日に開発に当たった東北大学工学研究科の石井慶造教授が石巻市の魚市場で装置を披露しました。

これまでの検査では、同じ種類の一定の量の魚をミキサーで砕いて装置に入れる必要があり、検査で使った魚は出荷できませんでしたが、新しい装置では魚を砕かずに検査でき、異常がなければ、そのまま出荷できるということです。

また1時間に最大で1400匹の魚を検査する能力があり、1種類の魚で40分程度かかっていた検査のスピードが格段に向上するということです。

魚市場では従来の検査に加え、来月上旬から新たな装置を運用し、独自の検査を行うことにしています。

石巻魚市場の須能邦雄社長は「直接、消費者の口に入る魚を測定することができるので、今まで以上に安全の証明ができる。まずは日本国内で不安を払拭(ふっしょく)して世界に日本の魚をアピールしたい」と話しています。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年9月01日 20:51:54 : sL2guksgJc
「数値が誤魔化されていたら?」とそこまで疑念湧く今日この頃だ。産地偽装も雨後のタケノコ状態か? 

02. 2013年9月01日 21:16:38 : EszHBBNJY2

骨も内臓も同時に測定できるのか?
セシウムだけでなく、ストロンチウムも測定できるのか?
でなければ、無意味。

まあ、セシウムがあれば同程度のストロンチウムがあるのは確定だけど。


03. 2013年9月01日 21:22:43 : qP49RMqrCc
>01に同意

ロシアやウクライナのように、スーパーなどで購入した食品から出る放射線を、顧客自らが計測できるような装置の導入が必要とされる。(セシウムだけでなく、もっと危険なストロンチウムの出すベータ線の計測もすぐできるとよいのだが)

これとて、計測機器が正しく計測・表示するか保証の限りではない。


04. 2013年9月01日 21:44:23 : mAA87LnKbQ
>>02
ストロンチウムは無理、破壊検査しないと。透過力が低いから身で止まるだろ殆ど。
コンベアタイプだとすると、精度低いはず。密閉(鉛とかで外部からの放射線を遮断)して、何時間もかけて測定するのが普通のはず。

05. 2013年9月01日 21:55:28 : DnMKHAQt3w
政府官僚の「圧力測定装置」も開発しろ。

06. 2013年9月01日 22:13:51 : 6FGnz0PDyg
測っても、放射能はなくならないよね。
年齢・人によって、放射能の感受性も違うだろうし・・・

07. 2013年9月01日 22:21:01 : 8NcqzHYN5c
機器開発者の石井慶造教授は、「宮城県は健康調査の必要なし」との結論を出した有識者会議の一人で、「1年間100mSvでも問題ない。低線量はむしろ体にいい」と発言した人です。

ND(不検出)の値がどれだけなのか知りたいですね。


08. 2013年9月01日 22:35:01 : 8NcqzHYN5c
7追記
何故、高速で測定することが可能になったのか。

放射性セシウム1キログラム当たり100ベクレルという規制値を基にNDの上限を高く設定すれば、短時間で測定することは簡単なこと。

ようするに水揚げされた魚を安全とアピールして売ることが目的なのだから。


09. 2013年9月01日 23:47:50 : BEl0fM3Hz2
同じ動画です。

20130831 魚の放射性セシウム濃度測定に新装置
http://www.dailymotion.com/video/x141o1r_20130831-%E9%AD%9A%E3%81%AE%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E6%BF%83%E5%BA%A6%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E3%81%AB%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%BD%AE_music?search_algo=2


魚や野菜の放射性物質 丸ごと連続で測定 東北大開発

 東北大生活環境早期復旧技術研究センターは、魚や野菜の放射性物質を丸ごとの状態で連続測定できる検査装置を開発し、30日に宮城県石巻市の石巻魚市場に設置した。多くの魚を短時間で傷つけずに調べることが可能で、魚市場は9月から底引き網漁で水揚げされる魚などの測定に活用する。

 装置は、下部に放射性物質の測定器120個を取り付けた長さ8メートルのベルトコンベヤーに魚を流す仕組み。1キログラム当たり(1)50ベクレル未満(2)50ベクレル以上100ベクレル未満(3)100ベクレル以上−の3段階に自動選別し、1時間で1400匹を測定できる。

 センターは特許申請し、公的な放射性物質測定装置として国の認定を目指す。魚市場に貸与する形で測定データの提供を受け、海の汚染状況の変化を調べる。他に3台を開発中で、県内と福島県の漁港に貸し出す予定。

 石巻魚市場が現在使っている装置は魚をミンチ状にして調べるため、1検体の測定に40〜45分を要する。センターは昨年秋、魚を丸ごと測定できる装置を開発したが、魚市場はより早く多くの魚をチェックできる装置を要望していた。

 石井慶造センター長は「商品価値を損なわずに放射性物質を測定できる。石巻の復興に役立ててほしい」と述べた。

 魚市場の須能邦雄社長は「福島第1原発で新たな汚染水漏れが発覚しただけに、検査体制を充実させて安全な魚しか出荷していないことをアピールしたい」と話した。

2013年08月31日土曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/20130831t13025.htm


10. 2013年9月02日 00:21:59 : yx90RH96Qg
自由にごまかせる機能も合わせてもたせたのだろう。

まずいときは、先に機器に細工しておいて善意のNPOの団体に貸すという使い方ができる。

そのためにもこういうヨイショ記事が必要だ。


11. 2013年9月02日 01:13:49 : 5c2V30WqNI
不検出どうのこうのう以前に、検出部を校正するときに感度を下げちゃえば、数値はいくらでもねつ造できます。

12. 2013年9月02日 07:48:35 : HDwovAiKsc
>>07。ハ08。ヒさんの指摘は重要だと思います。

 他の09を除く(ただし09を非難する訳ではありませんよ)すべてのコメントに同感です。


13. 2013年9月02日 12:09:10 : 9cgKYkbczt
福島県の米の全量検査に使用された測定器と同じで、信用できない。

福島県で使われているベルトコンベア式測定器の信頼性については、それを裏付けるデータを、福島県は、持っているはずなのに、出していない。


14. 2013年9月03日 02:04:24 : 7wJCqOq2nZ
実際は計測機能も何も無い計測器のような形の工作物をコンベアの両側に付けてるだけじゃない?映画の大道具のようにさ。
だからスピードはコンベア回す速度の限界まで出せるんじゃない?

15. かかか 2013年10月03日 07:22:27 : NYROoQ2VCGw9Q : 2UHru0RGEM
運用されて半月以上経過した。
抜き取り検査より全数検査は不良品の発見数が多くなるのだからそのような有意データの開示を待つところ。
たった二ヶ月前のことなのだから先々月より明らかに発見数が増えていなければ安全なのではなく逆に装置の信頼性がないということになる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

 次へ  前へ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素33掲示板
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧