http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/267.html
Tweet |
流出経路の反対側でも高い放射線量測定
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7290220.html
2013年08月27日09:41 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)
流出経路の反対側でも高い放射線量測定
NHK NewsWeb 動画あり 8月27日 5時4分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130827/k10014056111000.html
福島第一原子力発電所で、タンクから汚染水が漏れ、海に流れ出たおそれがある問題で、流出経路とみられているタンクの北東側とはほぼ反対の南側でも、高い放射線量が測定され、東京電力は、汚染された土の回収を行う範囲を広げるとともに、汚染が及んだ範囲の特定を急ぐことにしています。
福島第一原発では、今月、4号機の山側にあるタンクから、高濃度の放射性物質を含む汚染水300トン余りが漏れ、海につながる側溝を通じて、一部が原発の専用港の外の海に流出したおそれがでています。
タンクの周りを囲っているせきの北東側に取り付けられた、雨水を排出するための配管の弁を開いたままにしていたため、ここから汚染水がせきの外に流れ出たことが分かっていますが、今月22日、ほぼ反対側の南側にある弁の近くでも、周辺より高い、1時間当たり16ミリシーベルトの放射線量が測定されていたことが分かりました。
この弁も開けたままにしていたということで、東京電力は、ここからもせきの外に流れ出て、周辺の土にしみ込んだおそれがあるとして、汚染された土の回収を行う範囲を広げることにしました。
タンクから汚染水が漏れた原因や汚染が及んだ範囲は、依然、特定されておらず、再発防止や土や地下水の汚染の実態を把握するためにも、早期の解明が求められています。
=========================================
もはや,収拾がついていません。
汚染水問題について,よく『東電任せではなく国に』と言われていますが,『国』つまり,日本政府だって何かよいアイデアがあるわけではありません。
日本政府ができることは金(日本国民の税金)を出すことぐらいです。
Haruhiko Okumura @h_okumura
NHKの19時のニュースで一瞬見えた数字「135」 pic.twitter.com/GOipz3ePBP
https://twitter.com/h_okumura/status/371980371962777600/photo/1
2013年8月26日 10:00 PM
これが,13.5の間違いであることを願っています。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。